goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ

楽しみを見つけよっかな

2016年は、、

2016-01-05 | 日常のこと

「あ い う え お」

でいこうと思います。

 

あ  焦らない

  いそがない

う  うしろを振り向かない

  笑顔はいいね

  おなかいっぱい食べ過ぎない

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして♪

2016-01-02 | 日常のこと

おめでとうございます。

昨年は、かんたが天国へいってしまって悲しい年でしたが、

皆さんから温かい言葉をいただいて

また元気にパン君と一緒に過ごせることができました。 ありがとうございます。

今年もマイペースなブログ更新となると思いますが

どうぞよろしくお願いします。

 

今朝みた夢〔初夢かな?)

仕事をしている夢で

まだ数ヶ月の黒猫ちゃんが目の前にでてきたの。

 

これは、何か意味があるのか?

その場面はすぐ終わったんだけどね。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス★

2015-12-25 | 日常のこと

昨日のごはんは

パン君にレトルトを。

 

あっとう間に食べちゃいました^^

もっと味わって食べてよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道家 双雲からの言霊

2015-12-13 | 日常のこと

写真は、昨日のパンくん。

仕事にでかける前に撮影。

 

湯たんぽ入りの毛布でぬくぬく^^

 

 

毎日、朝8時30分にメールで送られてくる

双雲からの言霊

前は1行~2行くらいの短いお言葉だったけど

 

最近はちょい長めのことが多い^^

 

ちなみに今朝の

■今日の武田双雲からの言霊

ダメな自分、弱い自分は嫌い。
すごい自分、強い自分なら好き。

何かを達成したら
自分を好きになる。

点数をとったら、
お金持ちになったら自分を認める。

何かを得るまでは、自分を嫌いなままでいる。



そう生きてたらそりゃ苦しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水木しげる 「幸せになるための七か条」

2015-12-05 | 日常のこと

水木さんが、著書『水木サンの幸福論』のなかで、

「何十年にもわたって世界中の幸福な人、不幸な人を観察してきた体験から見つけ出した、

幸せになるための知恵」を七か条にまとめています。

第二、三、四ヶ条を実践していこうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水木しげるロード

2015-12-02 | 日常のこと

先日、他界された水木しげるさん。

 

子供のころによく見ていた「ゲゲゲの鬼太郎」

大好きな漫画でした。

こちらでは、放送時間が夕方の5時頃だった。

ちょうど日が暮れて、外は暗くなるころ。

家でひとり、オープニングの歌からして怖いんだけど

なぜか見てしまう、見たくなる。

水木さんが育った鳥取県境港ではご存知の「水木しげるロード」があります。

一度だけ行ったことがあります。

 

写真の日付をみたら9年も前だった。

 

道路脇にある妖怪のブロンズ像 

 

こなき爺

 

ねずみ男

 

神戸ベーカリー(水木ロード店)では

こんなパンもありますよ

左 ねずみ男

右 砂かけばばあ

 

妖怪饅頭もありますよ

包装紙は妖怪新聞。

境港の情報を盛り込んだ新聞なんですよ。

お饅頭は、

こんな可愛いの

中身は

こしあん、カスタード、チョコレートの3種類

 

水木しげるロードには

他にも沢山のお店などがあります。

こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2015-11-27 | 日常のこと

きゅうに冷え込んできました。

 

こちら松江も初雪が降りさむ~い一日でした。

 

パン君、

 

ゆたんぽの上でぐっすり。数日前の写真ですが。

 

今朝は湯たんぽの湯を温めなおして毛布の中へ。

皆様も風邪にお気をつけくださいね

 

寒いのでパン君に洋服をきせてあげたいけど

 

ロボットのような変な動きになって、

とっても歩きにくそうで、どうしようか考え中。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン君に変化?

2015-11-05 | 日常のこと

かんたが旅立って、パン君がちょっと甘えん坊になったような気がする。

 

パン君は、ゴロゴロ喉をならすことは余りなく、なっても凄く小さい音なんだけど

昨日から(今日も) 撫ぜてあげるとゴロゴロなってるのがよく聞こえるの。

 

かんたがいなくなって、パン君なりに変化があったのかな。

かんたの意識ななくなって横たわっていたとき、すぐ横に座ってしばらくじっとしてた。

時間にすると短かったけど。

顔を一度だけなめてた。

きっとお別れをしてたんだね、そんな気がする。

 

チビと一緒に過ごしたゴンが旅立つとき

チビも一度だけ顔を舐めたの。

一緒にいたときは舐めたり、毛づくろいをしてあげるなんて一度もなかったチビが。

あのときも、きっとお別れを言ったんだね。

チビもパン君も同じことをした。やっぱりわかるんだね。

 

写真は、湯たんぽの中でぬくぬくのパン君。

毛布をあけたらこっちを見たので写真撮影してみました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2015-10-28 | 日常のこと

パンくんのそばがいい^^

 

日に日に寒くなってきました。

 

皆様も風邪に気をつけてくださいね。

乾燥しているせいか喉がイガイガ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も

2015-10-21 | 日常のこと

なかよし^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする