自由と正義のための選択肢

今後の日本の進むべき道を考える政治ブログ

自由と民主主義③ #1454

2020-07-22 13:02:34 | 雑感

自由民主主義には弱点がある。それは民意による独裁化 (Kで進行中)
まずは、権力欲に狂った政治家が国民を騙し選挙で大勝する。
その後、権力機関の要職を自派で固め、全権委任法を成立させる。
自由の価値を国民が意識しなければ自由民主主義は脆くも崩れる。

戦後アジアの親米政権が次々に倒れた原因もそこにある。
国民は自由よりも明日の食い扶持。役人は自由よりも賄賂
「自由は素晴らしい」を「社会主義は素晴らしい」が圧倒
低民度社会では「自由=腐敗」であり自由より統制に傾きがち

だが、社会主義は夢想。ある所までは現実化するが軈て行き詰る。
多くの場合その時、国民は自由の価値に気づくのである。
社会主義は所詮一つの思想、共産主義に至っては宗教!
何でこんなもんに縛られて生きなければならない?素朴な疑問

自由を譬えて可視化すればホワイトボード。人が絵や文字を描く。
人の心は自由であり、何度も修正され、最後は消えていく。
ボードを変形させたり破壊しても次々新しいボードが生まれて来る。
全人類クローン化?中共の無謀な挑戦はこれかもしれない。

チベット、ウィグル、香港はホワイトボード破壊行為の始まり
まず我々はホワイトボードを守り抜かなければならない。
目先の利益や日和見主義でボードを棄損させてはならない。
傷が深ければ深いほど後遺症が長引き復旧に時間を要するからだ。

最新の画像もっと見る