星港、香港、そして上海流れ旅

シンガポールから香港へ、そして上海で働くことになったオジさんエンジニアの日常

福井では冬にこたつで水ようかんを食べるのだ

2014年01月26日 | 日記
他県の人に言っても信じてもらえないのだが、福井県では冬に水ようかんを食べるのが定番。
水ようかんは夏のもの。竹筒に入ったものとか、金属のカップに入った物をお中元でもらって、
冷蔵庫で冷やしてから食べるのが普通だよと言われる。
ところが福井県では、水ようかんは冬の食べ物なのだ。
それも、紙の平箱に入った(本来は漆塗りの木の平箱だったらしい)水ようかんを、木のヘラで掬って
そのまま口に運ぶのが一般的な食べ方。

地方によっては、丁稚羊羹と呼ぶこともある。
そのルーツには諸説あって、子供が正月に奉公先から土産に持たされた貴重な羊羹を、皆で食べられる
ように薄めて固めたのが始まりとか、丁稚の作ったような柔らかい羊羹だからとか。
いずれにしても昔から続いている習慣のようだ。

福井では和菓子屋さんならどの店でも作っている。味も店によって違うので、自分の好みの味に
皆こだわりがあるのだ。家の近くのマイナーなお菓子屋さんのが妙に美味かったりする。

福井の習慣を皆に知ってもらおうと、水ようかんのキットを上海に持ってきた。
「カリョー」という菓子材料問屋が作ったもので、冬の間だけ売られる限定商品。
こんな感じで売られている。1500円ぐらいかな。


分解すると、まずこんな注意書きが。確かに砂糖の量を抑えて作るので日持ちはしない。
冷蔵庫に入れても、足の速い繊細なお菓子なのだ。


材料はこんだけ。
粉寒天と、黒砂糖、砂糖にこし餡。


材料が入っていた箱は、後から必要なので大事に保管しておく。

さて調理開始。
まずは分量の水に粉寒天を溶かす。玉にならないようにかき混ぜながら。寒天は沸騰させる
必要があるので、二分間程沸騰させる。


次に砂糖と黒砂糖を加えて溶かす。塩を少々加えて甘味を引き立たせる。


ボウルにこし餡と先ほど作った寒天液を少し入れ、こし餡を溶かす。鍋で溶かしても良いのだが、
こうやった方が溶けやすいとのアドバイスがあったので。


溶けたこし餡を鍋に戻して混ぜる。


このまま固めると、寒天とこし餡が分離してしまう。そこで水を入れたボウルに鍋を浸し、
温度を計りながらゆっくりと冷ましてやる。温度が50℃を切った辺りから液体にトロミが
付き始め、45℃を切った辺りから鍋肌についた寒天が固まり始める。


このタイミングを見計らって、先ほど保管しておいた箱に流し込む。


気泡があると見栄えが悪いので、爪楊枝で気泡を潰してやる。
蓋を閉めて冷蔵庫で保管。既に固まり始めているので、30分もすれば出来上がり。


食べてもらいたい人が沢山いたので、自分のレシピで平たいタッパーに2個作ってみた。
こっちは白砂糖を使わず、黒砂糖のみ。隠し味にコーヒーを加えた。


蓋をした水ようかんが固まったら冷蔵庫から出し、表面に乾燥防止のフィルムを貼る。
木べらを乗せたら出来上がり。これぞ福井県の冬のマストアイテム。紙箱入りの水ようかん。


友人に勧めたら非常に好評。こし餡が入手できたら、また作ってみようかな。
しかしとうとうスイーツにまで手が出てしまった。どこまでいくのか俺の自炊道・・・。w

ブログ更新のモチベーションになります。
よろしければ、ポチっとお願いします。
    ↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

GUのコスパが高いのか、あるいはユニクロが低いのか?

2014年01月26日 | 日記
寒くなって来ると助かるのが、最近流行りの保温肌着。
去年から使っていたが、一週間ローテーションさせるには枚数が足らないので
買い足しの為にユニクロへ。オークラ向かいの旗艦店。

2枚で149元の特別価格!!という事で、一番大きなXXLを探して購入。
このサイズは旗艦店に来ないと売ってないんだよねー。しかも入荷枚数が少ないので
取り合い状態。今回2枚ゲット出来ただけでもラッキーなのだ。

買い物も終わって地下鉄に乗るために地下へ移動。地下には上海で唯一(中国で唯一?)の
GUがあるのだ。ついでにと肌着コーナーを見に行くと、保温肌着が1枚29元??
なにこの安さ、ってか値段の違い。


思わずワイシャツの下に着る白シャツを2枚と、休日に使うグレーを2枚購入。
それでもユニクロの2枚より安いという・・・。ただしサイズはXLが最大。
帰宅して来てみると、XLで十分な大きさ。XXLでは逆に余裕がある感じ。
しまった・・・。次からは先にGUから攻めよう。

ブログ更新のモチベーションになります。
よろしければ、ポチっとお願いします。
    ↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

我が家の三姉弟

2014年01月25日 | 日記
日本に戻ると、こいつらに会うのが楽しみ。


左から、
空くん(娘が拾ってきたキジトラ)
愛ちゃん(保護猫から我が家へ、キジ白のハチワレ)
幸ちゃん(愛と姉妹らしい、白黒のハチワレ)
寒くなると、こんな感じで団子になって温まっている。
思わず真ん中に顔をうずめたくなる衝動に。w
猫好きならこの気持ち、分かってくれるだろう。モフモフさせてくれぃーー!!

愛と幸はビビリなので、家族以外の人間が来ると二階に避難して降りてこない。
年始年末は妹家族が里帰りしに来ていたので、朝早く彼女たちにご飯をあげて、
妹が両親の家に移動したら、ようやく夜のご飯を食べるという感じ。
可哀想だわ。ゴメンなーー。
ちなみに空くんは度胸があるのか、誰がいても平気。
愛と幸が来て1年後に空が拾われてきたので、空は末っ子。
拾ってくれた恩義を感じているのか、娘にベタ惚れ。ww

この写真は妹が帰った後、リビングでくつろぐ愛と幸。


この直後、二人の間に顔を埋めてみました。我慢出来なかった。wwwww
当然愛ちゃんから猫キックを喰らいましたが、それはそれで嬉しい。
猫好きは猫に対してなら、いつでもドMになれるのです。w

ブログ更新のモチベーションになります。
よろしければ、ポチっとお願いします。
    ↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

春の息吹を喰らう

2014年01月24日 | 日記
一時帰国した際、少し暖かい日が続いた為か、我が家の裏にあるスペースに顔を出したのがフキノトウ。
完全に顔を出したらアクが出てしまうので、地面に姿を見せた段階で採取するのが望ましい。
1月だってのに、結構取れた。


子供の頃は何とも思わなかった野草だが、歳を重ねるにつれ、季節を感じるようになった。
それに当時は「苦い」としか思わなかった味に滋味を感じてしまうのは、年齢のせいだけでは無い筈だ。

故郷の地面から生えた春の使者。遠い異国で暮らす身にとって、これを食べる事で故郷との繋がりを
深く出来るような気がする。
さっそくその夜に天ぷらにして食べた。
この苦味をまた味わうためだけでも、故郷に帰ってくる甲斐があるってもんだよ。w


ブログ更新のモチベーションになります。
よろしければ、ポチっとお願いします。
    ↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

気温が乱高下!

2014年01月24日 | 日記
つい昨日の朝が氷点下だったと思うと、昼間はピーカンのポカポカ陽気だったりする上海。
来週に向けての天気予報を見てみると概ね良い天気なのだが、問題はその気温。

土曜日の最高気温が20℃まで上がるのに、その翌日は一気に9℃。


これは体調崩しやすいわー。
皆様もお気を付けあれ!

ブログ更新のモチベーションになります。
よろしければ、ポチっとお願いします。
    ↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村