アパマンで DXを楽しもう JH8POY/移動局 JJ1TXL /固定局

2018年11月 35年ぶりに復局しました アパマンハム
主にベランダアンテナついて綴ってます

50MHz Eスポでビッグサプライズ

2019年06月27日 13時40分01秒 | アマチュア無線

先日、夕方50MHzのEスポで8エリアが開いていた。

復局前は経験のないバンド。しばらくワッチしていると、

小生が高校生まで住んでいたところの方を確認。 コールサインが非常に近い。

もしかして、この人知ってるかも・・。なんとなくそんな思いもしながら、41~51のシグナルの中

30分ほどコールする局が減るのを待っていた。 頃合いを見て呼ぶと一発で取っていただけた。

いきなり自分の名字で呼ばれてビックリ。 やはり昔、よくQSOしていただいていた方だった。

話しているうちにコンディションが少しあがってS3。こちらは55をいただけた。

こんな9:1ununのロングワイヤーアンテナでも北海道まで飛んで行くんだ・・・。

お話をしていくにつれ、昔の記憶が少しずつ蘇ってきた。

30数年の時を経て再会できるなんてこんな醍醐味、アマチュア無線ならではですね。

 


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Magnetic Loop 絶縁体追加 | TOP | 6m 2element Moxon Antenna »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JH8PPA)
2019-09-06 20:03:39
ご無沙汰です。
リグ新調したんですね。
昔の人で記憶にある方は隣町の人ぐらいかなぁ。でもお互いに覚えているのは凄いね。
そうそう免許更新の案内が来てました。
Unknown (JH8POY)
2019-09-14 22:53:02
変わった名前なので、特に記憶に残るようです。
ずっとコールサイン更新し続けていたんですか?
老後に復局してみては?
Unknown (JH8PPA)
2019-09-25 21:12:39
当初開局以来ずっと更新だけはしてます。
お仲間がいないとなかなか電波出すことなくなっちゃいます。
実家にはまだFT101ありますよー
Unknown (管理人 fox)
2019-11-22 23:26:01
実家のFT-101はまだ動きますかね・・?

post a comment

Recent Entries | アマチュア無線