アパマンで DXを楽しもう JH8POY/移動局 JJ1TXL /固定局

2018年11月 35年ぶりに復局しました アパマンハム
主にベランダアンテナついて綴ってます

50MHz Eスポでビッグサプライズ

2019年06月27日 13時40分01秒 | アマチュア無線

先日、夕方50MHzのEスポで8エリアが開いていた。

復局前は経験のないバンド。しばらくワッチしていると、

小生が高校生まで住んでいたところの方を確認。 コールサインが非常に近い。

もしかして、この人知ってるかも・・。なんとなくそんな思いもしながら、41~51のシグナルの中

30分ほどコールする局が減るのを待っていた。 頃合いを見て呼ぶと一発で取っていただけた。

いきなり自分の名字で呼ばれてビックリ。 やはり昔、よくQSOしていただいていた方だった。

話しているうちにコンディションが少しあがってS3。こちらは55をいただけた。

こんな9:1ununのロングワイヤーアンテナでも北海道まで飛んで行くんだ・・・。

お話をしていくにつれ、昔の記憶が少しずつ蘇ってきた。

30数年の時を経て再会できるなんてこんな醍醐味、アマチュア無線ならではですね。

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Magnetic Loop 絶縁体追加

2019年06月09日 19時59分36秒 | アマチュア無線

 

リモートコントロール用のモーターを取り付けるとSWRが下がらなくなったので、

直結が原因と考え、絶縁物を入れてジョイントしてみた。 やはりそれが原因だったようで、

SWRは何とか許容範囲内まで落ちた。 7MHzでリモートして遊んでいると9Vの電池が無くなった。

今までタッパーにぎりぎり収まっていたが、プラスティックのジョイントを入れたことで入らなくなった。

次は電池ではなく13.8Vに変更だ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする