goo blog サービス終了のお知らせ 

忘憂之物

男はいかに丸くとも、角を持たねばならぬ
             渋沢栄一

2009.2.9

2009年02月09日 | 過去記事
赤旗が元気である。売れているらしいが、まさに水を得た魚のようだ。日本軍の「いわゆる慰安婦問題」と戦時下における女性の被害を伝える施設をソウルに建てたいという委員会が日本でも発足し、東京都内においてシンポジウムまで開いているそうだ。▼また、「とりもどそう東京に! 憲法が生きる教育を 東京集会2009」と称して、相変わらず「日の丸・君が代の強制反対!」とシュプレヒコールをあげているという記事を誇らしく . . . 本文を読む

2009.2.8

2009年02月09日 | 過去記事
英国のケンブリッジ大学での講演中、温家宝にも靴が投げられた。惜しくも靴は1メートル手前で落下。温家宝には命中しなかった。もう少し、肩を作ってから挑むべきだった。同じく「靴投げ」の的にされたブッシュは「正確に述べると、あの靴は10インチだった」と笑いを誘ったが、温家宝は「寛大な処分に・・」と器量を見せ、「靴を投げた学生を除籍処分にはしないで欲しい」と述べたという。▼もっとも、その「寛大な処分」とやら . . . 本文を読む