
今日は朝はラン、雨も降っていなくて快適でした。
お昼はバックれ休み、洗濯掃除、用事を済ませてから出ようなんて思っているうちに雨・・・
でも今日は雨でもバイクで走ります。糸魚川シュミレーション
それに、レインジャケットにレインシューズカバーと後は何か必要なものありますかと神様ぴらさまに聞いたら、「泥除け」。えっ
ロードにもつけれるの
初めて知りました。で、早速、お店に行くはずだったので泥除けも買ってつけました。写真がそれ。
頭は平気かな、そーだ
ヘルメットにスイムキャップを付けてみよう
なんてやってみたけれど、やっぱりはいらなかったわ
(爆)
しかし、これもキャップを被れば、つばがあるので随分軽減されると。
行きの装備はウインブレ&キャップだけ。ザバザバ雨が降っていたけれど、寒くなかったので平気。キャップをかぶるとつばがあるからかなり雨が防げる。だんだん、シューズ、ソックスまでびちゃびちゃ
でも走れるもんだねぇ~
で、お店に着き、泥除けをつけ、帰りは後ろのしぶきは上がらずいい感じ。前はつけなかったけど平気かな。
ロゴの黄色にあわせて泥除けも黄色にしてみた
店から出て、ちょっと尾根幹を回り、多摩川に出る頃にはすっかり雨もやんで、路面もだいぶドライに。いやぁ、雨が降っていないって言うのはなんて快適なんでしょう
あらためて、そんなことを感じながら走りました。
このキャップは、なるほど雨にお役立ちグッズでした
夏の日差し避けしか考えていなかった。
家
に帰ったら、レインジャケットとシューズカバーが届いた。
なんだか、コンビニの使い捨てビニールかっぱと変わらないような気もするが、2600円もしたのに・・・
まっ、仕方ないかな。高いけれど、ナイロンの方がよかったかな・・・
足はロングのウォーマーをすればいいかな。
今日で
雨でも走れる気がしてきた
これだけジタバタしたからもういいや

ホイールをを拭いていたら、チャポンチャポン
中に水が入ってしまっていた。結局、またタイヤをはずし、チューブをはずし、水出し
・・・おかげさまでタイヤ交換も随分慣れました
しかも一度はめたら、チューブラと同じで伸びていてやりやすい。
今日は、雨に向かっていく勇気がでました
負けない負けないあきらめない
ゴールを目指します
300kmの先には、何が見えるか・・・
☆ 本日の修業 ラン 15km 1:34:00 134/158
バイク 86km 4:53(3:37) 127/168
お昼はバックれ休み、洗濯掃除、用事を済ませてから出ようなんて思っているうちに雨・・・

でも今日は雨でもバイクで走ります。糸魚川シュミレーション

それに、レインジャケットにレインシューズカバーと後は何か必要なものありますかと神様ぴらさまに聞いたら、「泥除け」。えっ



頭は平気かな、そーだ




行きの装備はウインブレ&キャップだけ。ザバザバ雨が降っていたけれど、寒くなかったので平気。キャップをかぶるとつばがあるからかなり雨が防げる。だんだん、シューズ、ソックスまでびちゃびちゃ

でも走れるもんだねぇ~



店から出て、ちょっと尾根幹を回り、多摩川に出る頃にはすっかり雨もやんで、路面もだいぶドライに。いやぁ、雨が降っていないって言うのはなんて快適なんでしょう




家





今日で




ホイールをを拭いていたら、チャポンチャポン




今日は、雨に向かっていく勇気がでました




☆ 本日の修業 ラン 15km 1:34:00 134/158
バイク 86km 4:53(3:37) 127/168
いいですよ~悪あがき
無駄は無い
どこかで役にたちます。
気負わずバチャバチャ遊びましょう。
ハジメ代表が良いアドバイスをくれました。
MLを参考に。
雨は当然ですが滑りやすくなります。十分気をつけて、300km先を覗いてきてください。きっと300kmも走ってれば、いろんな空に出会うでしょう。テルテル坊主作ってお祈りしております。ある意味雨の準備がムダになるといいですよね。
レレレさん、ずっと天気が好転するのを願っていたんですが、どうやら無理そう・・・で、雨対策に走りました。日曜日はピーカンなので雲が速く動いてくれたら夕方にはやむかな・・・