
今日は午後からお姉ちゃんの『中学入学説明会』
13時25分から授業参観で、その後14時30分から説明会。
最低、説明会だけ行けばいいかななんて思っていたら、お友達ママからお誘いのメール。
なので、「間に合えば行きま~す」(≧▽≦)
この前レディースコグコグに行って、しんど楽しかったし、やっぱり人と走らなくちゃ。
いつも登れないし、着いていけないしと卑屈になって人と走れないのだけれど
それじゃいつまでたっても同じぢゃん!!
(3年前も同じことを思って参加したんだけど、その後貧血もあり、また一人でしか走らなくなった)
そんな思いの余韻が消えないうちに、どうしても今日参加したかった。
でも今回の行先は「城山湖」
う~ん、13時に家は無理かな~。ならば10時になったら離脱して、一人引き返そう。
それで良ければ参加。
でも間に合わないと困るので、お姉ちゃんには
「お昼ごはん、万が一間に合わなかったら冷凍パスタ、チンして食べてね」
で、集合場所へ。
COGCOGU主宰の高島真希子さんにその旨伝えて、例外ですがOKと了解を得たので出発。
今日は13、4人、スピードもレディースとは違って、全然着いていけませんが
途中で待ってくれるので自分なりにがんばります。
前を牽いてくれた方、私の自転車装備を見て
「ブルベですか?うちのチームにも女性でブルベを走る人がいますよ、北海道行ったり」
もしやと思ったらやっぱりオヤジ朝練チームの方でしたね。
micronさんのチームの方。実は数年前の東京マラソンの応援でも会っていたと言うのか見られていたと言うのか・・・(^m^)

ルートはこの前と同じなのでわかるので大丈夫。
しかし、城山に着く手前で時計は10時。う~ん、たぶんに後5,6kmなので、城山まで行って
離脱させてもらおうと走る。
R413を「川尻」で右折して登って行きます。

きれいだよ、青空。
結構、急でしんどいぞ。でも遅いけれど登れるんだ。
大丈夫、大丈夫とがんばって、到着!!

初めての城山湖です。
慌てて写真だけ撮ったけれど、城山湖ってわからんよ(~_~;)
そして、そのまま「すいません、離脱します~」とそのまま一人下ります(^.^)/~~~

早速、来た道素直に戻れず、プチ遭難その1。
でも違う所からだがR413に戻れて、走ります。

あと2時間で39km、私の速度でも行けそうだね。

結局、行きは自宅~西河原公園~尾根幹~R16~R413~城山湖、帰りは城山湖~R413~町田街道~K57~尻手黒川~自宅。
12時12分に自宅到着。、88km位。
途中、プチ遭難2があったのはナイショ((+_+))
せっかく間に合ったので、お昼ごはんはチャーハン作って食べて
即効、お友達ママにメール。「間に合うので参観から行きます~」
で、参観、説明会と無事終わりました~。
自転車乗っている姿と学校に行っている自分のギャップに笑える。
とっても壮大な違和感を感じるのだが、お母さんだから仕方ない。
自転車も乗れてよかった♪
少しずつ、人と走るのに慣れて行こう。
一人よりしんど楽しいから♪
今までランだったから自転車が楽しくて嬉しくて~!(^^)!
↑↑↑
ポチッと一発応援をお願いしますp(^^)q
13時25分から授業参観で、その後14時30分から説明会。
最低、説明会だけ行けばいいかななんて思っていたら、お友達ママからお誘いのメール。
なので、「間に合えば行きま~す」(≧▽≦)
この前レディースコグコグに行って、しんど楽しかったし、やっぱり人と走らなくちゃ。
いつも登れないし、着いていけないしと卑屈になって人と走れないのだけれど
それじゃいつまでたっても同じぢゃん!!
(3年前も同じことを思って参加したんだけど、その後貧血もあり、また一人でしか走らなくなった)
そんな思いの余韻が消えないうちに、どうしても今日参加したかった。
でも今回の行先は「城山湖」
う~ん、13時に家は無理かな~。ならば10時になったら離脱して、一人引き返そう。
それで良ければ参加。
でも間に合わないと困るので、お姉ちゃんには
「お昼ごはん、万が一間に合わなかったら冷凍パスタ、チンして食べてね」
で、集合場所へ。
COGCOGU主宰の高島真希子さんにその旨伝えて、例外ですがOKと了解を得たので出発。
今日は13、4人、スピードもレディースとは違って、全然着いていけませんが
途中で待ってくれるので自分なりにがんばります。
前を牽いてくれた方、私の自転車装備を見て
「ブルベですか?うちのチームにも女性でブルベを走る人がいますよ、北海道行ったり」
もしやと思ったらやっぱりオヤジ朝練チームの方でしたね。
micronさんのチームの方。実は数年前の東京マラソンの応援でも会っていたと言うのか見られていたと言うのか・・・(^m^)

ルートはこの前と同じなのでわかるので大丈夫。
しかし、城山に着く手前で時計は10時。う~ん、たぶんに後5,6kmなので、城山まで行って
離脱させてもらおうと走る。
R413を「川尻」で右折して登って行きます。

きれいだよ、青空。
結構、急でしんどいぞ。でも遅いけれど登れるんだ。
大丈夫、大丈夫とがんばって、到着!!

初めての城山湖です。
慌てて写真だけ撮ったけれど、城山湖ってわからんよ(~_~;)
そして、そのまま「すいません、離脱します~」とそのまま一人下ります(^.^)/~~~

早速、来た道素直に戻れず、プチ遭難その1。
でも違う所からだがR413に戻れて、走ります。

あと2時間で39km、私の速度でも行けそうだね。

結局、行きは自宅~西河原公園~尾根幹~R16~R413~城山湖、帰りは城山湖~R413~町田街道~K57~尻手黒川~自宅。
12時12分に自宅到着。、88km位。
途中、プチ遭難2があったのはナイショ((+_+))
せっかく間に合ったので、お昼ごはんはチャーハン作って食べて
即効、お友達ママにメール。「間に合うので参観から行きます~」
で、参観、説明会と無事終わりました~。
自転車乗っている姿と学校に行っている自分のギャップに笑える。
とっても壮大な違和感を感じるのだが、お母さんだから仕方ない。
自転車も乗れてよかった♪
少しずつ、人と走るのに慣れて行こう。
一人よりしんど楽しいから♪

↑↑↑
ポチッと一発応援をお願いしますp(^^)q
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます