今年も行ってきました。
灼熱のガイリーン、熟女が行く。
今年は8月22日に決行。

今年は揃ってパタのバギーズ♪
それぞれに湯本に集合して
多少の準備をして

7:10スタート

7:20阿弥陀寺入口、急こう配の激坂。

7:30 ひぃひぃ登って、よろしくお願いします。

うっかりこちらに進みそうなところに案内を置いてくれていた。
塔の峰へ。

7:58 塔の峰

一度山から出てロードを1.8km(だったっけ)
割と曇っていて、灼熱ではないね~なんて話していたんだけど

8:13 ガイリーンに入りますよ。
ここから明星までが一番つらいところ。
とにかく勾配がきっついきつい。
だんだん灼熱になってきたし、もう噴き出す汗、ダラダラ~



明星が岳 9:00
次なるは明神が岳だ。これまたきっついのよ。

火打石 10:22

あ~金時山が遠くそびえる、あそこまで行くんだよ。

やっとうぐいす茶屋へ。
10:57



はぁはぁ、もうひとふんばり


金時山 11:30 しんどかった~
茶屋で休憩できるのだけを楽しみに励みに登ったわ。
汗だくだから外のベンチで生き返る。
コーラもアイスも美味しかった。

30分ほど休憩後、いつもの金時山ピーク 12:00
そして今日はここでピストン。
芦ノ湖へ下るほうが楽なんだけど、帰りのバスがお高いので('◇')ゞ

12:24 うぐいす茶屋 ゆっくりでも下りは30分かからないのね。


15:16塔の峰
いやいや、明神への登り返しは堪えたけれど、無事に戻ってきた。




15:37 阿弥陀寺

箱根湯本 15:53

そしてお風呂へ。
今年は外輪1周はできなかったけれど
十分すぎる負荷でした。距離は短いけれど、負荷は1周より高いかも?
また来年も熟女でガイリーン♪
8月22日(土)
箱根湯本 7:20
塔の峰 7:58
明星が岳 9:00
明神が岳 9:52
うぐいす茶屋 10:57
金時山着 11:31
金時山出発 12:00
うぐいす茶屋 12:24
明神が岳 13:44
明星が岳 14:23
塔の峰 15:16
箱根湯本 15:53
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます