箱根駅伝の往路を大手町0時スタートで一人で全線走ると言う話を聞き、興味を持ってしまった。
2年前から走っている『緑鬼さん』
『おもろそう~ww』ただそれだけ。
走り切れる自信はないけれど、とにかくやってみよう~ww
やってみなくちゃ始まらない~。
当日、暗くなってもざんざん降っていた雨、予報通りに21時過ぎにはピタッとやんだ。
ホッ。
スタートは雨の覚悟をしていたのでとてもラッキー。
. . . 本文を読む
大手町ミッドナイトスタート。
16時間41分15時間41分で完走しました(≧▽≦)
きつかった~しんどかった~楽しかった~!(^^)!
ご一緒してくれたみなさん、ありがとうございました~
勝手にウルトラマラソンかいっ~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
. . . 本文を読む
みたけトレイルラン、多摩川では駅伝が開催された日曜日。
本当はどちらかの応援に行きたいなと思っていたのだが、
なかなか毎週自分勝手に出かけるわけにもいかず(^^;)
パパの実家の木が伸びすぎて、電線にかかっていると連絡が来て
切りに行かなければならなくなった。
あ~あ・・・・
子供たちは部活だったり、模試だったりするし、ならば子供たちが出たら私はすぐに出て
ランで行きましょう!!
パパは . . . 本文を読む
今朝も寝過ごして、朝は走れなかった~。
そんな自己嫌悪な朝、素敵なプレゼントが♪
なんとなんと、生の木々で作ったクリスマスリース!!
松ぼっくりに姫リンゴ。
リンゴ、かじっちゃいそうですww
素敵~♪
早速、朝から玄関のライトにつけました。
最初、手近にあった黄色いハンガーのフックでかけたけれど、
どうも黄色が目につく(^^;)
あとでちゃんと赤い紐で付け直したら、しっくり来た . . . 本文を読む
丸子橋、19時30分スタート。
ここまではママチャリでダッシュでぶっ飛ばして間に合った~w
行く途中に熟女仲間のそらちゃんがランニングしているところに遭遇したりのサプライズありww
丸子橋に行ったのは本当に数か月ぶり。
いつも遅くなって行けないか、行けても間に合わないで、ガス橋合流していたから。
今宵は皆既月食、
丸子橋に向かう道中も、橋の上も河川敷も、いつもよりずっとたくさんの人が出没し . . . 本文を読む
今日も弟くんの通院日。
この前は雨だったのと二度寝して遅くなったから、渋谷から電車で一駅乗っちゃったけれど、
今日はしっかり5時半に出たから、渋谷から走りますよぉぉぉぉ。
だって1.5kmほど、もったいないじゃん(≧▽≦)
で、順調に病院に到着、受付を済ませ、さてどこに行こう~。
代々木公園は封鎖だろうし・・・・
特にあてもなく、青山通りを渋谷と反対方面へ写真を撮りながらお散 . . . 本文を読む
そろそろ走らないとねぇ。
この頃、すっかり朝は起きられないし。
夜、ごはんが終わったら、お風呂の前にそこいらをちょろっと走ろう。
夜走ると、体重が増えないでいいしねw
なんて考えていたら、
今日はサニーがあると言うのを忘れていた。
かなちゃんが思い出させてくれたw
月曜日休んだから、振替があるんだった。
しかし、今、サニーはプール改修工事でコンディショニングだけ。
だけど、出る前にお姉ち . . . 本文を読む
前々日のお疲れさん会で「明日は日産回廊走るんですよ、よかったらどうぞ」
と声をかけていただいた。
昨日は二度寝の寝坊で練習会に行けなくて、とっても後悔、自己嫌悪の嵐だったので
なんとか行きたい~!!
ちょうど台風でどこにも行けないし、日産回廊行ってみたいし。
いや、日産スタジアム自体は幾度となく行っているのだが(その中にある病院に)
走ったことはないもので(^^ゞ
そんな流れで初めて参加 . . . 本文を読む
やっとハゲしい筋肉痛もだいぶ治まり、
まともに歩けるようになったから
ちょっとJOGってきましょう。
フラッと向かったのは丸子橋。
でもまだどっしり疲れていたので、半分歩きながら
橋を渡る。
東京側から。
タワー群も見事。
ガス橋方面
やっぱり橋が明るくてキレイだね。
30分ばかりの夜のお散歩でした。
疲労抜きになったかな~
なんせ疲労が抜けないお年頃なもんで(^^;)
. . . 本文を読む
朝、弟くんは部活で早かったので起こして送り出した後、
もう少し時間があるなぁともう一度お布団へ。
30分くらいで起きるつもりで目覚ましもせずにバタン。
で、起きたら1時間経っていた・・・
あ~あ、もう間に合わないし、やめようかなぁと思ったけど
少しでも走ってこようとバタバタと洗濯物干して出られる準備をして出発。
また遅れちゃったけれど、少しでも走れてよかった。
elbさんとすれ違ったしww
. . . 本文を読む