goo blog サービス終了のお知らせ 

mukojiisanのブログ

見よう見まねで始めたブログです。暇つぶしに見てください。

マンション管理セミナー

2013年01月21日 | 日記
1月20日(日)市役所住宅政策課主催のマンション管理セミナーに参加した。
マンションは区分所有者で組織する管理組合が維持管理を行うことになっているが、多くの場合その管理業務を管理会社に委託していることが多い。通常マンションは完成するとデベロッパーの子会社が自動的に管理業務を請け負い、管理委託料もいい値段で設定されている。昔は 「そんなものか」とあきらめていたが、その後管理組合が目覚めて費用について交渉し、時には管理会社を変えることも珍しいことではなくなった。今回は管理に関する費用をいかに安くするかという、管理組合にとっては最も関心のあるテーマであった。
講師は NPO法人「西宮マンション管理組合ネットワーク」で中心的に活動されているみなさんで、受講者の大半が熟年の男性(管理組合の理事長または理事であろう)で、大変熱心で最後の質疑応答も活発であった。
尼崎には700余りの分譲マンションがあるといわれており、今後すべてのマンションで建物の老朽化と入居者の高齢化、さらに管理組合の空洞化という深刻な問題と向き合っていかなければならず、管理組合の交流をもっと活発なものにする動きが始まっている。