2013/01/15
先日 安倍首相は大阪知事、橋下市長と会談。
当然、当日橋下市長からは、文科省としての適切な指導依頼があったものと思われる。
速やかに、義家政務官を遣わせ、今回の事件は体罰ではなく、暴力であることを明確に
したうえで、教育委員会からの聞き取りを直接開始した。
政治にスピード感は重要である。
まして、世間の耳目を集めている事件、文科省には谷川弥一副大臣のような生徒間のい
じめを教師の体罰で解決しようとするとんでも大臣がいるなど、玉石混合している故、
苦労は絶えねども頑張って、教育のシステム・風土を変えて欲しい。くれぐれも、教師
一個人だけの犯罪に収斂させてはならない。
体育会系の悪しき軍隊式しごきなど教育の場から根絶させるべき。
そんなものは、教育に値しない。
子供を鍛えることは必要だが、教育者として高い見識を持つ者だけが、指導者足りえ
る。
それができない者が暴力に走る。
先日 安倍首相は大阪知事、橋下市長と会談。
当然、当日橋下市長からは、文科省としての適切な指導依頼があったものと思われる。
速やかに、義家政務官を遣わせ、今回の事件は体罰ではなく、暴力であることを明確に
したうえで、教育委員会からの聞き取りを直接開始した。
政治にスピード感は重要である。
まして、世間の耳目を集めている事件、文科省には谷川弥一副大臣のような生徒間のい
じめを教師の体罰で解決しようとするとんでも大臣がいるなど、玉石混合している故、
苦労は絶えねども頑張って、教育のシステム・風土を変えて欲しい。くれぐれも、教師
一個人だけの犯罪に収斂させてはならない。
体育会系の悪しき軍隊式しごきなど教育の場から根絶させるべき。
そんなものは、教育に値しない。
子供を鍛えることは必要だが、教育者として高い見識を持つ者だけが、指導者足りえ
る。
それができない者が暴力に走る。