がんばる嫁

子宮外妊娠で両卵管切除。けい留流産1回。採卵12回、移植12回。ようやく授かった長男は生後10日でお空に帰りました。

見える卵胞ナシ

2013-02-05 11:04:51 | 11度目採卵+10度目凍結胚移植(S病院) 陰性
こんにちは! がんばる嫁でございます。
不妊治療、かなり力抜いて続けています。

12月末のETで陰性判定後、1月は正月で忙しかったので見送り、2月に入りまた病院に行きました。
結果、はっきり見えている卵胞がない、との事。

ついに、来たかぁ~。これまで、私の場合卵胞が見えないっていう事がなかったので、ショック? うん? 案外そうでもないな。

卵胞が見えていたら、また採卵周期になるし、そうするとまずお金の心配をしなくてはならない。
今の病院はワンクール60万はかかるから、いただいていない助成金をいただいてからの方が安心。

その他、友人と東海道制覇の旅に出ようという企画、上海駐在の友達の帰国パーティーなどなどなど、
楽しい予定やらもあって、正直、安堵した自分がいました。

なんとなく、、卵胞出来ない自分の体に有り難う。今までずっと自分の子を残そうと作り続けたんだもんね。
と、老いた自分の卵巣を暖かく見守っている…
そんな気分です。

とはいえ、もう出来ない訳じゃないと思うので、また来周期病院に行きます。

この日、助成金申請の書類も手に入りました。書類の代金は、これまでの最高額5250円!!! 紙切れ一枚に、なんでそんな!? 見直してほしい…

◆本日のお会計 10830円
    書類  5250円

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。