goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ジム再開

2020-06-05 08:01:12 | ジム
3月の始めから5月いっぱい休館中だったジムがようやく再開されました。 といっても、ジムやスタジオの人はマスク着用。 プールはしかたないにしてもお喋りはしないようにって。 フロントに入ればスタッフが検温の為に待ち構えています(笑) その日の体調やらなんやらを記入するのも始まりました。 3カ月の休館中にスタッフの顔ぶれも変わっていました。 アルバイトの子はみんな切られたんでしょうか。 コーチも、私 . . . 本文を読む
コメント (2)

南柯の夢

2020-06-04 17:26:34 | 
椹野道流 著  講談社ノベルス  2017年 10月4日 第一刷 装丁を変えて講談社文庫から出ている椹野道流さんの、鬼籍通覧シリーズの最新刊にあたるものです。 講談社文庫になるまで待とうかと思っていたけれど、やっぱりどうしても読みたくて本屋さんで探し回ったのに、ノベルスが充実している店はひとつもなかった。 結局、外出自粛期間中にかかったポチ病で(笑) 送料もかからなかったのでネット買いしてしま . . . 本文を読む
コメント

アルコールスプレー

2020-06-04 07:55:34 | 日記
マスクを見かけないと文句を垂れた?ドラッグストアに、アルコールスプレーが出ていました。 と言っても、店の一番奥の方のワゴン台にほんの少々。 時間で補充しているのかもしれません。 久しぶりに見て、まるで会いたかった懐かしい人に会ったような気分で連れ帰りました(笑) 右側2つは家にあるものです。 アース製薬のものとダイエーのプライベートブランド。 あと、ちょっと疑ってかかってるんだけど、100均 . . . 本文を読む
コメント (2)

梅サワードリンク 続き

2020-06-03 17:47:21 | ぐるめ
1日に凍らせた梅と氷砂糖、りんご酢で漬けた梅サワー。 今朝は氷砂糖もすっかり融けて姿を消しました。 次は完熟梅を逃さないように準備して、梅干しづくりだな。 頑張ろ! 2か月ちょいぶりに地下鉄に乗って平和村まで行ってきました。 ICOCAへのチャージも久しぶり。 なんか緊張したなー(笑) 車両は、天井近くの小窓を「換気のため」に開けて走っていました。 人の少ない時間だったので、ひと箱に7~8人で . . . 本文を読む
コメント (2)

バカも休み休み、ず~っとやってたらほんとにバカ

2020-06-03 07:57:07 | Weblog
4月1日に首相がぶち上げて、厚生労働省のHPでは京都は5月11日から配布開始、とされていたアベノマスクはまだ届きません。 6月2日現在ですが、配布状況は50%ほどだとか。 いえ、もう、要りません、届いたら小学校にでも寄付しようかと思っています。 で。先日こんなものが↑ポストに入っていました。 うち、共産党とは関係ないです(笑) お隣さんが昔、商売をしていた関係で付き合いのある政党とか。 隣に来た . . . 本文を読む
コメント (8)

チェッカーベリーの花

2020-06-02 14:40:47 | 好きなもの
クリスマス前になると、赤い実と緑の葉っぱが可愛くてよく買い求めるくせに、いつの間にか枯らしてしまう。。。という繰り返しのチェッカーベリー。 今年はなんとなく、いまのところ大丈夫そうで初めてスズランにも似た白い花を見ることができた。 蕾はたくさんあったのに、育たないまま枯れたのもあるから実が付くのはどのぐらいになるんだろう。 それでも、初めてちゃんと花が見られたというのが嬉しい。 たくさん咲い . . . 本文を読む
コメント (2)

洋服が欲しい~!

2020-06-02 08:03:37 | Weblog
引きこもり生活が続いて、着るものは買ってない。 別にどこに行くあてもないし、誰と会うわけでもないからだらだらしたものばかり着ている(笑) お化粧もマスクをすることが前提なので、アイメイクだけで唇ががさがさ。 大口開けてモノを食べたらピッと切れた。 イテテてて。。。 それでも今月からはジムも再開されるようだし、ジムが無くても、、、ちょっと小マシな洋服が欲しくて。 さすがに、UNIQLOと無印良品 . . . 本文を読む
コメント (9)

梅サワードリンク

2020-06-01 15:40:53 | ぐるめ
昨日凍らせた梅の実を、氷砂糖とともにりんご酢に漬けました。 いまは、、、この写真を撮った時より時間が経っているのでりんご酢がこれよりもっと色づいています。 楽しみ~。 今日からジムが再開。 気が重くて行かなかったら、行った人からライン。 検温したり消毒したり、体調を記入したりといろいろめんどくさい事になっていたらしい。 しかも、わたし(達)は、月・木のレッスン仲間だったのに、木曜の朝レッスン . . . 本文を読む
コメント

季節は進む

2020-06-01 07:52:02 | 日記
緊急宣言が解除されて市民生活がもとに戻ろうとしていても、やっぱりすぐには前のようには戻らない。 マスク着用は当たり前だし、ソーシャルディスタンスも変わらない。 先日入ったフードコートでもテーブルが減って、椅子は横並びだった。 そんな風に世の中は変化していても、時間は止まらない。 季節はどんどん進んでゆく。 青梅の季節になった。 梅サワードリンクを作ろうと思って500gパックを買った。 どうせ . . . 本文を読む
コメント (2)