goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

100万本の薔薇

2007-05-22 13:40:10 | Weblog
昨日の午後、思い立って、植物園になど行って参りました。本当は賄賂にすべく、知恩院の鐘など奪いに行こうかと思っておりましたが、taxiに乗せられないことが判明致しまして止めました。 で、そのまま地下鉄を乗り継いで?烏丸線に乗り換え降りるのは5つ目の北山駅でございます。出口③から出れば、即、植物園の北門ですので入場券を買ってとっとと入りましょう。 昨日は暑かったです。入ったなりの噴水で素足になった子 . . . 本文を読む
コメント (37)

予想は裏切り 期待には応える

2007-05-22 08:27:52 | Weblog
Gacktどぇ~す。 なんてな訳ないじゃん。 昨日ね、kettyさんに海外旅行のこと書いてくださいよ、と言ったのはちょっと・・・これまたtactics(作戦=念の為) あのね、私が糸井さんとこの『ほぼ日手帳』を愛用しているのというのは前にも書いたと思うけど、この手帳、文庫本サイズで欄外にあたるところにちょっと、面白いこと、書き並べてあるの。 暇な時に読むとなかなか面白くて。 その中に、ヒット . . . 本文を読む
コメント (13)

Blue Bird

2007-05-22 06:39:05 | 好きなもの
ようこそここへ~♪・・・と聞いて『遊ぼ~よパラダイス』と繋ぐ人は若いです。 私は『クッ、クッ、クック私の青い鳥~』と、桜田淳子です。 幸せな光景は薔薇色だったり、黄色のハンカチだったりしますが、鳥はなぜ青なんでしょう? オウム・・・インコ・・・鶺鴒! 先日読んでいた『裁判官の爆笑お言葉集』の中にあったんです。 離婚請求裁判での判決に名古屋地裁の宗哲朗裁判官が言った言葉です。 「二人して、どこ . . . 本文を読む
コメント (17)

裸のマハ

2007-05-21 08:34:25 | Weblog
ゴヤです。 着衣のマハもありますが、裸が好きです。あ~あほや。 ちょっと、まずりましたか? この朝一便グチ。投稿前に考えろ、っちゅうの。 いえね、つくづくでございますよ、感じて居る次第なんですが、私、マジ、頭悪いです。 昔、むかし・・・50なんて過ぎたらそれはもう、不惑を10年も重ねた『人生の達人』だと思っておりました。酸いも甘いも噛み分けて(嗅ぎ分けてだった?)ちゃんとした意見や自分という . . . 本文を読む
コメント (45)

Diana

2007-05-21 06:14:55 | Weblog
ども、書くとき、jealousyとgorgeousの区別がつかない楽母です。 書き駄目原稿を順番無視の気分で投稿するので、読んでくださる方には???だと思いますが、私の中ではここ数日、説教臭いことばかり降ってきており、ババ路線まっしぐらに拍車がかかってしまってます。 で、今日はjealousy(嫉妬)話なんですが・・・。 私、ほんとにいい奴?で、嫉妬心などございません。嫉妬手前の『羨望』くらい . . . 本文を読む
コメント (22)

一条戻り橋か?

2007-05-20 21:12:02 | Weblog
エー姉様のブログで、調子こいて「次は、はしかの事を書く」なんてコメしてしまい、ひっこみのつかなくなった楽母です。 今日のタイトルは『いちじょうもどりばしか?』ではなく『いちじょう~はしか?』と濁らずに読んでくださいまし。 関東を中心にはしかが流行っている・・・とヤフーのニュースの所で目にしつつ、それほど気にもしていませんでした。子供のかかる病気っていう印象強いですし、勿論、私も小学校だったかな? . . . 本文を読む
コメント (7)

輝きながら

2007-05-20 06:25:23 | 好きなもの
男前さんずの話、もう一回引っ張ってもいい? もうイヤ? 飽きた? イヤだと言われても書いちゃいますけどね(笑) 女の子が、そうね大学生になったり、二十歳くらいになると急にほっそりして綺麗になる時期ってあるでしょ? お化粧にも慣れてくるし垢抜けて、ほんとに『匂うような』女らしさを振りまいて、ぐんぐん美しくなる時期。 私、男の子しか育てなかったせいか、そういう女の子の急に綺麗になる時期ってとても . . . 本文を読む
コメント (46)

ジグソー・パズル

2007-05-19 20:51:45 | Weblog
T.Kちゃん 良かったな。みんな、心配してくれてるよ。 あんたほど美人で仕事なんか出来た日にゃ、敵作るだろうに。 なのに、なんだい、ここに寄ってくれるみんなの優しい事ったら! こんなに優しくしてもらえるなら、私もいきなり更新やめて音無しの構えってのをやってみたいぜ。 ってな事かいて、反感買うってか? まあね、私もさ、親ではいろいろあるし、今、何にもない人がこれからも何もないなんてことはまず . . . 本文を読む
コメント (12)

Tactics

2007-05-19 13:21:28 | Weblog
渡る世間は鬼ばかり・・・高視聴率で長いこと続いているドラマですけど、私は初回のものしか実は、見たことがありません。 後はずっと、新聞のテレビ欄なんかでアバウトに筋を追ってるくらいです。 この脚本家の橋田寿賀子さんに限らず、ドラマだと大概そうだと思うのですが、 長丁場のドラマを書く場合、主な登場人物を毎週、誰か一人取り上げて、その人絡みの物語を作っていく場合が多いでしょ? 渡鬼だったら、今週はさ . . . 本文を読む
コメント (28)

そして僕は途方に暮れる

2007-05-19 10:12:51 | Weblog
このあいだ『バベル』観に行った日だと思います。 天気もいいのに退屈だし・・・って思いつきで映画なんか行くのですが、半分、ぼけてますやん? 自分の行動に自信がない。 出掛けはガスよし、電気よし、戸締りOKなんて指差し確認しても、確認をしたのを忘れる?くらい危ないヒトになりつつあって。 普段はお昼、ガス使ってまで自分の食事に熱心になるヒトではありません。なんかそこらにあるものをレンジで温めて食べるく . . . 本文を読む
コメント (12)

ドレス☆コード

2007-05-19 00:07:19 | 好きなもの
一昨日の、男前さんずとの映画の時のお話をもうひとつ。楽母、よっぽど嬉しかったんだな、と呆れてください。外れてはおりませんから(笑) 『夢一夜』の歌詞を書いて「うちにもこんなに可愛い頃があったんよ」と告白されていたのは本間千代子さん?でしたが・・・、私もそういう状態でした。 何着てけばいいん? 手持ちの少ないお洋服を、あれこれあれこれ着ては脱ぎ、脱いでは着て・・とまさに《着て行くものがまだ決まらな . . . 本文を読む
コメント (24)

Roman Holiday

2007-05-18 06:05:33 | Weblog
ども、引く手あまたの?楽母です。デートのお申し込みは早めにお願いいたします(爆) どなたも経験あると思いますが、たま~に何か計画立ててそれを実行しようとすると、何か他の事も入ってくるダブル・ブッキングの日ってありますでしょ? 私の場合、人と会うときに限って、別の人からもお誘いがある、なんて事が多いです。 専業主婦で、だいたいいつもはひとりで行動するのを旨としているのに、です。 昨日の男前さん達 . . . 本文を読む
コメント (71)

寂しんぼ

2007-05-17 00:01:59 | Weblog
100メートルくらい離れてるかな。 結構古びたアパート?文化住宅?が建っていて、そこの2階に有名な・・・お年寄りがいます。 70代の真ん中ぐらい。 小柄なおばあちゃま。 ひとり暮らし。 かなり悪評高い。 というのも・・・そのおばあちゃま、非常に人騒がせで嘘つきだから。 いつも杖をついて歩いてます。そうでしょうとも、70代の真ん中ぐらいなんだから、おみ足の弱っているかたは多いですよ。別に彼女だけで . . . 本文を読む
コメント (63)

インド(ア)でわしも考えた

2007-05-16 06:24:39 | Weblog
椎名誠さん、ごめんなさい! 半世紀以上も生きてくると、学者や評論家のように眉間に皺を寄せてしかめっ面で物事を考えなくても、なんとな~く、人生とは?とか私とは?なんてのが分かってくるものです。 富、地位、名誉、あるに越した事はないけれど、別段・・・そんなものなくたってちっとも困ったり不幸でもないし、『私』が『私である』為の要因にはならないように思います。 いろんなアクセサリーや鎧を取り去った、素 . . . 本文を読む
コメント (39)

Blowing in the wind

2007-05-15 17:51:43 | Weblog
風、強いです。暇・・です。で、お暇つぶしの本日2便目。ガクさん話も1便でもっとしたいけど。 少し前にiinaさんの所にも書き込んで(エー姉様のところもね)恥かいてる?んですけど、日本でカシミヤが安くなってどんどこ売れた→ほな、もっとカシミヤ作りましょ→中国がカシミヤ山羊いっぱい飼った→どんどん殖えて山羊が草を食べつくした→気がついたら草木も生えぬ砂漠になった→黄砂がどうさ? と、中国の黄砂には . . . 本文を読む
コメント (9)