
テレビ出演が苦手で、あまり日本にいないGACKT(様)が、まぁ、あちこちの番組に顔を出してプロモーション活動すごかったよね。
その成果もあって、公開1週目は大ヒット、観客動員1位だったとか。
一緒になってディスるわけじゃないけど、私も日本地図で埼玉を指せと言われたら分からない。 埼玉、栃木、茨城、群馬、ごっちゃです(苦笑)
まぁそれは、鷹の爪団がディスっている島根と鳥取もどっちが西側だっけ??って思うし、関西から離れた地域の人ならば、滋賀県ってびわ湖以外に何かあります??って思うのと同じだと思う(笑)
40ウン才のGACKTが大真面目に高校生役というのも笑えたし、川を挟んでの合戦シーンは謙信を彷彿とさせるし(笑)
インテリの伊勢谷友介も振り切れてるし。
彼とのkissシーンは、確かに見ものです。
京本政樹が、砂浜を白馬にまたがって颯爽とかけ抜くシーンも、GACKTが先に要らん事を喋ってしまっていたので笑えた。
京本氏に、われわれは同じ(ビジュアル)系だし~と挨拶されたそうだが、京本氏の年齢までGACKTにもビジュアルを維持して欲しいところ。
めっちゃ壮大な埼玉&千葉の通行手形廃止をかけての物語で、小ネタもちょろちょろ挟んでいるので面白い。
ただ、なんというか、わたし的には百美役の二階堂ふみちゃんがよくやったよなーって。
西郷どんの時、琉球言葉で情感いっぱいにアイカナさんを演じ、ああ、この子綺麗だし(世間で)言われているように演技力も確かだなーと思って見ていたから、いきなり黄色い頭で男の子役(笑) BLタッチがどう見ても、そうは感じない。
多分、埼玉をよく分かってらっしゃる県民のみなさんや、関東地方の人にはもっともっと受けたんだろうな、と思うけれど、昨日のこっちの映画館はがらーんで、しーんでたまにくすっだった。
同じ時期公開の『サムライマラソン』はあまり派手な宣伝活動してなかったよね。佐藤健も捨てがたい
その成果もあって、公開1週目は大ヒット、観客動員1位だったとか。
一緒になってディスるわけじゃないけど、私も日本地図で埼玉を指せと言われたら分からない。 埼玉、栃木、茨城、群馬、ごっちゃです(苦笑)
まぁそれは、鷹の爪団がディスっている島根と鳥取もどっちが西側だっけ??って思うし、関西から離れた地域の人ならば、滋賀県ってびわ湖以外に何かあります??って思うのと同じだと思う(笑)
40ウン才のGACKTが大真面目に高校生役というのも笑えたし、川を挟んでの合戦シーンは謙信を彷彿とさせるし(笑)
インテリの伊勢谷友介も振り切れてるし。
彼とのkissシーンは、確かに見ものです。
京本政樹が、砂浜を白馬にまたがって颯爽とかけ抜くシーンも、GACKTが先に要らん事を喋ってしまっていたので笑えた。
京本氏に、われわれは同じ(ビジュアル)系だし~と挨拶されたそうだが、京本氏の年齢までGACKTにもビジュアルを維持して欲しいところ。
めっちゃ壮大な埼玉&千葉の通行手形廃止をかけての物語で、小ネタもちょろちょろ挟んでいるので面白い。
ただ、なんというか、わたし的には百美役の二階堂ふみちゃんがよくやったよなーって。
西郷どんの時、琉球言葉で情感いっぱいにアイカナさんを演じ、ああ、この子綺麗だし(世間で)言われているように演技力も確かだなーと思って見ていたから、いきなり黄色い頭で男の子役(笑) BLタッチがどう見ても、そうは感じない。
多分、埼玉をよく分かってらっしゃる県民のみなさんや、関東地方の人にはもっともっと受けたんだろうな、と思うけれど、昨日のこっちの映画館はがらーんで、しーんでたまにくすっだった。
同じ時期公開の『サムライマラソン』はあまり派手な宣伝活動してなかったよね。佐藤健も捨てがたい

映画観てないので内容は分かりませんが、埼玉の人達にも評判良いみたいですね。
県民じゃないと分からないワードも多い??
ボヘミアン・・・・・、マスカレード・・・から映画行って無いけど、これは・・二の足。
でも興行成績良かったら良いなって思います(笑)。
私の行った日は平日で、朝一、、、といってもお昼前からの上映会で、その時間帯のせいかわりと年配客が多かったんですよ。 だから、恥ずかしくはなかったんですが(笑) これ、フジテレビがスポンサー?だから割と早くテレビ放映されると思います。
わたしもボヘミアン、マスカレード、七つの会議、に次いで翔んで・・・(笑)
多分、埼玉県民や関東地方の人にしか馴染みのないものも多いんだと思いますけどね。 橋の上でのGACKTの走り方がちょっと変。 かつらや衣装のせいなのかわざとか、、、ドタドタとした感じ(笑)
本人曰く、別に隠していたわけじゃなく聞かれなかったから、、、だそうですが(笑) GACKTが舞台で眠狂四郎を演じる時、映画をやっていた市川雷蔵さんと、「奇しくも同じ年齢で演じることになりました」って言って、多分、その時37歳だというのが公になったんだと思う。だから、7~8年前かな。