goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

○○子の夢は夜ひらく

2006-11-20 06:55:50 | 好きなもの
昨日は安土に行けなくておうちでしたから(ち、しかあってないやん)いきなり時間が空いてしまい、 別段、欲求不満でもなかったですけど、包丁人味平?になってました。

と言っても、家人の為には、カレー作っただけです。 カレーって、究極の手抜きになるか、ものすごい手間隙かけ料理になるか分かれません? うちは、手間隙の手間はともかく・・・時間だけはたっぷりかけます。

DANがまた・・・「そろそろ○○ちゃんの手料理を持って行ってやらんとあかんな」などと言い出したのです。 ○○ちゃんは、勿論、私ね。何か頼むときは、可愛らしくちゃん付けで呼ぶDAN・・・分かり易いわ。
DANの部下というか、仕事仲間は、どういうわけか独り者が多いの。 若い子ならともかく、おぢ・・・なのに。

で、何故だか彼らは食糧事情が悪い。 コンビニ弁当や、牛丼や、レトルト物で過ごしているのね。 1度、家にあるそこいらの物でおかずを作って、ご飯だけ炊きたてでおにぎりいっぱい作って(掌、やけどしそうだった)差し入れしたら、おぢ達、大感激で。 
普通の家庭料理に飢えてるの。 いい年してるから。 褒められたり感激されたりすると、 調子に乗る私でしょ? 何度か作ってるの。 そろそろ差し入れの時期みたいで。 新作研究しておりました。

外せないのは玉子焼き、金平牛蒡、ほうれん草のゴマ和えに・・・魚の照り焼き。 酢の物と、ひじきや切干大根の炊いたのとか・・イカ大根?みたいな煮物。
ハンバーグや鶏のから揚げはNG。 和風というより、京都でいうところのおばんざい。 お袋の味的家庭料理。 こういう『婆飯』は、得意です。

こういうおぢ・・・相手に、割烹着着た、おばちゃん料理の店、やってみたいな。
息子がそろそろ調理師の資格も取ることだし。 問題は軍資金とこの人見知りと言うことで・・・。
コメント (35)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信長の野望 | トップ | ゆる~く第2便 »

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい ()
2006-11-20 08:16:36
まじ、近くだと、すっとのる話。たらんものは、あるよ。けさも、愛してるよ
返信する
踏み絵付き玄関 (T.K)
2006-11-20 08:49:48
私も、ずっと考えておった。ぢつは、料理得意!である。だが、汚いおやぢは好かんので、入口にイケメン・チョイワル・ダンディ・セレブおやぢのみ通過出来る踏み絵を置きたい。
返信する
乗った! (ガロがくまむ)
2006-11-20 08:53:51
私も汚いおぢは嫌いじゃ。いっそ『学生街の喫茶店』にしようかと思ってた。 老後は、この方向を検討しようではないか。
返信する
↓も選別したい (みぃさん)
2006-11-20 09:22:11
おやぢも嫌だが、食べ方の汚い奴はもっと嫌いだ。そうゆう奴ほど、そばに座りよるんだわ。
返信する
故に! (店舗プロデューサーT.K)
2006-11-20 09:28:46
面接あり・研修あり!会員紹介のみ…はどうぢゃ♪
返信する
あら、あら (がくまむ)
2006-11-20 09:40:18
話、具体的にどんどん進むわけね。 お店の名前も考えてね。 55、56、57と~私の人生暗かった~♪にならないように。前進あるのみ!
返信する
おぢやは好き♡ (ぷっ)
2006-11-20 10:28:19
↑から見ていくと、女人禁制という事だろうか?確かにウルサイおばさん集団は…自分のことは言えません。ハイ!
返信する
私もおぢやは好きだ (みぃさん)
2006-11-20 11:05:39
うっ‥ ひょっとして、我らも他から見るとうるさいオバサン?
返信する
Oh! (ぷっ)
2006-11-20 11:29:59
Yes I do. かなりのものと自覚している。が、反省はしない!
返信する
統括してくれ (?になったT.K)
2006-11-20 11:59:15
すなわち、こぎれいなおやぢ専門のおぢや専門店を望んでいるのか?
返信する

コメントを投稿