大きな声では言えないですから、もうここだけでこっそりこっそり書きますけど、
ご覧になりましたか?
Save our dearsの商品。
私、ちょっとびっくりしました。
小野数珠店で売ってるような、数珠レットの類かな、なんて勝手に思ってたんです。 お店で買うよりか幾分高めの値段設定で、その分がチャリティになるものだとばかり思ってました。
でも、あれ、高くない?
私、別に中越をはじめとする被災地に寄付するな、とは言ってませんよ。
阪神大震災で大揺れしたときから、国内で起こった大きい地震のときはいつも赤十字だったりNHKだったりから募金してますし、もう何年もユニセフにも寄付をさせてもらって、多少なりとも人助け・・・罰逃れと人は言うけど・・・してます。
だから、寄付したり、出来ることなら出来る範囲でする、というのはとてもいいことだと思ってるんですけど、Dearsのものは正直がっかりしました。
値段設定、高すぎ。もっと安くてたくさんの人が協力するほうがいいと思うんだけどな。 そりゃあ品はいいのかもしれないし、がくちゃんがつけてたのと同様、というのは付加価値があるのかもしれないけど、どっちもあまり欲しくない。
欲しくないけど、お役に立てるなら、協力したいと言う気持ちとの間でジレンマが起こる。 買わなかったら人でなしみたいに思える。でも、高いし個数限定と言うのも気に食わない。
最初、9月の中旬から開始って書いてあって、次に10月中旬になっていて、11月はスルーしてるのか?と思ったらやっと詳細発表があって、その挙句、12月から予約受付します? ちょっとこれは人をバカにしてない?と思う私はDearsの風下にも置けないのかっ。 末席を磨くのかっ。
週刊現代に書かれてありましたよね。がせだとGちゃんも怒ってましたけど、豪邸売却話。 今年、拘束時間の長い割りに出演料の安い大河に出たものだから資金繰りに困っている、という話題。 がくファンとしては一笑にふしたいところですが、コミュニティサイトが有料であったり、今までで最高値のプラボだったり、この・・・
save our dears goodsだったりすると、火のないところに煙は立たない、なんていう諺も頭の片隅でチラチラするんです。
ええ、惚れたはれたと、実際の区別は・・・なんぼ好きでも持ってますぅ。
ご覧になりましたか?
Save our dearsの商品。
私、ちょっとびっくりしました。

小野数珠店で売ってるような、数珠レットの類かな、なんて勝手に思ってたんです。 お店で買うよりか幾分高めの値段設定で、その分がチャリティになるものだとばかり思ってました。
でも、あれ、高くない?
私、別に中越をはじめとする被災地に寄付するな、とは言ってませんよ。
阪神大震災で大揺れしたときから、国内で起こった大きい地震のときはいつも赤十字だったりNHKだったりから募金してますし、もう何年もユニセフにも寄付をさせてもらって、多少なりとも人助け・・・罰逃れと人は言うけど・・・してます。
だから、寄付したり、出来ることなら出来る範囲でする、というのはとてもいいことだと思ってるんですけど、Dearsのものは正直がっかりしました。
値段設定、高すぎ。もっと安くてたくさんの人が協力するほうがいいと思うんだけどな。 そりゃあ品はいいのかもしれないし、がくちゃんがつけてたのと同様、というのは付加価値があるのかもしれないけど、どっちもあまり欲しくない。
欲しくないけど、お役に立てるなら、協力したいと言う気持ちとの間でジレンマが起こる。 買わなかったら人でなしみたいに思える。でも、高いし個数限定と言うのも気に食わない。
最初、9月の中旬から開始って書いてあって、次に10月中旬になっていて、11月はスルーしてるのか?と思ったらやっと詳細発表があって、その挙句、12月から予約受付します? ちょっとこれは人をバカにしてない?と思う私はDearsの風下にも置けないのかっ。 末席を磨くのかっ。

週刊現代に書かれてありましたよね。がせだとGちゃんも怒ってましたけど、豪邸売却話。 今年、拘束時間の長い割りに出演料の安い大河に出たものだから資金繰りに困っている、という話題。 がくファンとしては一笑にふしたいところですが、コミュニティサイトが有料であったり、今までで最高値のプラボだったり、この・・・
save our dears goodsだったりすると、火のないところに煙は立たない、なんていう諺も頭の片隅でチラチラするんです。
ええ、惚れたはれたと、実際の区別は・・・なんぼ好きでも持ってますぅ。
夜想会だって、逝く気満々なのに休めない
私のような人もいれば・・・
あ~ゆ~のは逝かない!って決めている
バリバリのDearsもいるわけで・・・
あの数珠、よ~く見たら
サイズがおっきい!
買ってもできない?
Sサイズ作って欲しかったなぁ・・・
買わないかも!
そんなもんだ!(爆)
おやすみ!
ただ、今回のはそんなに欲しくないので、年末はいつも通りユニセフとキリスト教系の海外に医師を派遣するとこに寄付させてもらいます。
ほな、そういうことでお休みやす。
ぽん君、母上に甘えておいでね。
実は実家に帰ってます。
雪が怖かったので福井、敦賀経由で帰りました。
久しぶりのヨーロッパ軒、まいう~。
そのくらいまとめてしたかったんだと思うよ。
私は他でも寄付はしているよ。
(職場で義援金、集めた)
寄付はどんな形でもいいと思うし。
するもしないもその人次第だし。
これはグッズだから、
欲しい!って思えるものがいいかな?
Gacktとお揃い、自分の名前とGacktのメッセージが入る・・・
それであの値段。
欲しいと思う人が買えば良い。
どういう物にするか、いろいろ悩んだから
12月になったんじゃないかな?って思うけどね。
まぁ・・・高いよ。
でも夜想会や白銀の値段も半端じゃいから・・・
お金じゃない価値を、そこに見出せるかどうか・・・
かな?
確かにね、安いものは数さばかなきゃならないし、その割りに金額あがらないし大変だと思うよ。でもね、Dearsとして・・・縁さんも書いているように、Dearsの一員として協力したかったんだよ、私。この限定数みてると、FC会員数の半分にも満たないだろうしね。仮に完売しても半分以下じゃん。 それより、FC会員全部が応援してるんだよ、って方が気持ちいいんだけど? Dearsって凄い結束力、みたいな。でもまっ、理想論かな。
例えば、これを通さなかったら、原価代を差し引かれない分、1万円なら1万円分、まるまる寄付できるんだよ。そう思うと、私の中ではまたちょっと・・・なんか違うって思うわけ。
勿論、自分自身で決めること。各々の考えまでは干渉しないし出来もしない。
茶水晶でしょ?クリスタルでしょ?
オニキスよりは高いな。
アクアオーラの入った数珠も、
小野数珠店で作れば安いけど、
Dartsで作ると高い!
でも、ブランドだからね。
\10,000×5000個×5000個×2000個
全部売れたら1億円の寄付になる計算かな?
安いものをたくさん売るのも難しいと思うよ。
Gacktなりに考えてのことだと思う。
意味のないことはしない。
週刊誌ネタには触れたくないけど・・・
あながち嘘ではないかな・・・って思ったりもする。
でももしかしたら、体育館並の広さのところを
見つけたのかもしれない・・・な~んてね。
自分で決めればいいことだと思うよ。
買う、買わないは。
私は、夜想会に逝かれない分、両方買うかな!
数珠なんて「龍」と「毘」両方欲しいよ・・・
君に届け、とっくに買ったよん♪
kettyさんが出発した日からぐっと冷えたしね。
京都も人がいっぱい。車も停められないし。
明日の小春日和(らしい)が最後かもしれないなですね、紅葉も。
アクアオーラのが出てたら2~3本買って、友達にプレゼントしてもいいな、って思ってたんだけど。なんだかね、踏み絵を踏まされてるような気分になっちゃうのよね・・・。
見事な紅葉を堪能。太陽の光が真赤なモミジに映えて綺麗だったので、今一度って思ったのですが・・・
一日目、高速道路ひるがの高原が、真っ白な雪景色!
白川郷も、かやぶき屋根が雪化粧で綺麗だった♪
高山は3度目で風情のある町並みが好きだけど、寒い!ダウンを着て行って正解でした。
二日目、高山朝市、飛騨古川(NHK朝ドラの和ローソク撮影)の後、小原村四季桜(桜が咲いてたけど、花は小さい)に行き、ようやく香嵐渓に・・・
ところが、姫様が言われるように、大渋滞!!
3連休の初日でもあり、バスが動きません!!
結局、ライトアップされた紅葉を見たけど、ガッカリでした。人工の光は全部オレンジ色に見えるのです。
やっぱり太陽の下のモミジの綺麗さが一番です!
それにしても凄い人!時期が悪かったなあ・・。
Save our dears,私も詳細を初めて見ました。
もっと多くの人が募金できるシステムにすれば良いのに・・ブレスは黒オニキスとアクアオーラ持ってるし
なあ・・。
小野数珠店で、がくモデルの数珠レット1400円もしなかったし。 中越に回すとはいえ、それから思うと
高いと思うよ。
私もN/Sだの、龍の化身だの、CD、プラボ・・・その前のカレンダーだのって楽費、つぎ込んでるしな~。
まだ見たこと無いのですよ。ちなみに私、Ju-kenさんモデルのブレスで「高い…」と思っちゃう人種です(苦笑)
ま、欲しい人、高いとは思わない人が買えばいいんじゃない?
Dearsを通じて支援したいって思っていた人にとってはちょっと不親切な形になっちゃったかもしれないけど。
個人的にはプラチナボックス予約してしまったのでこれ以上はパス。
恋は盲目になれるほど若くはない!ってこれも寂しい?