エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

久しぶりに妄想族

2013-11-09 08:00:51 | Weblog
ホイップクリームというのは、泡だててふわふわにしたクリーム全般を指すものだと思っていたら違うの??

正式には生クリームを泡だてたものだけをホイップクリームというの?
コメダの不適切表示、とやらで初めて知ったんだけど。
植物性油脂の混じったものを泡だてたのはホイップクリームとは呼べない?

ステーキというのも、そこそこの大きさの(牛)肉を焼いたものを呼ぶのだと思っていたら、牛脂を混ぜた加工肉を焼いたものはステーキと表示したらだめ、、、って、今回の偽装発覚以降、知らなかった事が続々。

なんかこう、身も蓋もないことを言っちゃうようだけど、もうど~でもいい、っていうか、どこも信用しないから覚えとけ!っていうか(笑)


勿論、前に記事にしたように、食物アレルギーなどで、嘘の表示をされたものを食べて命にかかわる人にとっては、ど~でもいい、で済まされないことぐらいわかるけれど、これだけ偽装、誤表示、認識不足とやらが次々湧いてくると、騙されている事を前提にして、いちいち問題視する気にもならなくなってくる。。。。っていうのが思うつぼだとしても。。

かといって、自分で買ってきて自分で調理すれば騙されないか、っていうとそんな単純なものでもなさそうだし。
お米なんか外側から見てどこ産か分からないし、 産地表示をそもそも偽装されてたらどうしようもないことなんだし。

だいたいどこもかしこも、利益や利益率ってのを重大視しだしてから、そうなったのかな。
勿論、商売はボランティアじゃないから利益出してなんぼ、ですけど。

利益を上げようとするばかりに、下のレベルのものを偽装して、要は、、、ぼろ儲け、に走ったってことでしょ?

ミシュランガイドとやらの、格付けにしたって、☆のついてる店からも偽装が発覚された、って聞いたら、その格付けのありがたみも下落。
ま、そういう所とは縁がないので平気ですが(笑)

ドラマの見すぎですけどね、、、時々、「シェフを呼んでくれ」という客が、現れた高~い帽子をかぶった総料理長に、「うまかったよ」なんていう場面がある。
それに対してシェフが誇らしげに「ありがとうございます」。

でも、内心「けっ、偉そうにしたってこいつは車エビとブラックタイガーの違いもわかんねぇやつだぜ」って、面白がってたりしてww。

あたしは、難しいことは分からないけれど、バカみたいな妄想は得意(笑)




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片づけ王子?? | トップ | しょうゆさし »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2013-11-09 11:57:34
良いのよ、自分のお金では、行かない?行けない?まずかったら、次に、行かない、行列の、できる店や、推薦されてる店も、一度は、行っても、口に合わなければ、二度と、行かないですヾ(@⌒ー⌒@)ノまずは、外資の、ハンバーグなんか、どこの部位を、使ってるのかな?なんて、安いってだけで、食べてますね
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2013-11-09 15:42:37
高級食材では無くても安全な食材で美味しく調理されていたら、それだけで有り難くいただきたいです。普通の食材で美味しく料理するのが料理人の腕前?理由はともかく、嘘つきはいけません。罰則が無いに等しいからこういうのは後を絶たないのだと思いますが。
コーヒーフレッシュも成分を知ったら気持ち悪くて使えません。
返信する
偽装表示 (hiro)
2013-11-09 16:06:52
一流ホテルのレストラン(テナント店含む)の??表示、あきれましたね!
田舎の岩手県でも政府系「かんぽの宿」でも牛脂注入ステーキが発覚。
消費者庁の大臣、えらく舐められたものですね。女性だと思って甘く見られたのかな?
徹底して倍返しにして頂戴。頑張れ消費者庁の皆さん~~
返信する
はい (カンスケ)
2013-11-09 17:42:21
カップ麺のほうが 偽装してないと思う。(笑)
返信する
こんばんは (denboo)
2013-11-10 00:18:35
もうめちゃくちゃですね。
偽装だの誤認だの、いい加減にして頂戴って。
恥ずかしい話!!
返信する
おはようございます (楽母)
2013-11-10 08:20:24
ポンチちゃん
『震える牛』を読んで以来、チェーンのハンバーガー店は気持ち悪いです。
どんな部位のどんな肉を使っているか分からないしね。
それを濃い味付けで誤魔化す、、、らしい。

ゆっき~さん
確かに、安全で一般人が普通に手に入る食材をいかに美味しく変身させるか、がプロの料理人かもしれませんね。 ホテル、一流レストラン、デパート。
一度落ちた信頼はなかなか戻らないっていうけれど、忘れっぽい日本人の事、意外とあっさり元通り、なんてことになるのかもしれませんね。

hiroさん
どこもかしこも、っていう展開になってきましたね。
twitterでフォローさせてもらってるある方が、これだけ偽装が続くと、うちは一切偽装していません!という所だけ名乗り出てくれた方がいい、ってつぶやいてました(笑) なるほど。。。

カンスケさん
うん。 だから私のお昼はカップ麺が多いよ(笑)
信頼のブランド、、、なんちゃって

denbooさん
食品は嘘だらけ。 汚染水だって垂れ流し。
こんな状態の日本で本当に外国人を大勢招いて『おもてなし』できるんだろうか??
返信する
おはようございます。 (エー)
2013-11-10 09:20:18
少し前に、普通の鶏のくんせいを比内地鶏をかたっていたというので、大騒ぎになったことがありました。。。
ウチの夫は、今でも「正直に表示していたら、あれはあれで旨かったのに・・。」って残念がっています。
少しでも付加価値をつけて高く売りたかったのでしょうが、嘘はいけません!!
返信する
こんばんは (楽母)
2013-11-10 20:44:07
エーさん
考えてみればこの偽装の裏側には我々消費者も、ブランドにこだわりすぎてるというのがあるのかもしれませんね。
別に神戸牛じゃなくても、比内地鶏でなくても美味しいものは美味しい、って分かる舌をもって、付加価値に惑わされないようになれば、ブランドなんか意味をなくすかもしれませんよ。
返信する

コメントを投稿