goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ペースの違う人とは仲良くなれない

2022-03-25 07:57:04 | Weblog
一度、劇団☆新感線の舞台を観てみたいという人がいたので、コロナ禍で延期になっていたお芝居が戻ってきたので、彼女を誘ってオリックス劇場まで行くことになりました。

悪い人ではない、、、というか、おっとりしたお金持ちの奥様なんですが、いまひとつ気が合わない(苦笑)
おっとりした奥様と、がちゃがちゃしたおばちゃんの違いでしょうか(笑)

当日は、最寄りJR駅を11時頃に出ればいいよね? と聞いてくる。
えっ!

いや、間に合うんです。 11時台の一番早い新快速に乗ったら大阪駅ホームには12時15分前ぐらいには着く。
場所が梅田近辺ならそれでいいかも知れないけれど、大阪駅から西梅田まで移動して地下鉄に乗り換えて、、、たかだか2つ3つの駅だけど・・・そこから劇場までの移動時間もあるし。。。

ええ、それでもギリ間に合います。 
開演には間に合うはずですが、開場時間は超えてますね。

ただ、私はそういうギリ間に合う、というのが嫌いなんです。
余裕をもって行動したいんです。

というのも、JRって、結構事故や点検が多くて遅延はザラだから。
人身事故なんかで止まったら目も当てられないから、そういう時は京阪や阪急に乗り換えなければならないし、そうするとJRより時間がかかってしまうから私としたらあらゆることを想定したうえで、早めに動きだしたいわけ。

ギリ間に合うから良し、とは思えないんです。
それにちょうどお昼になるから長丁場の舞台に備えて何か食べておかないと。。。
劇場周りには食べるところが少ないので、大阪駅で軽く食べて開演までに着くようにするとか、駅でパンとコーヒーでも買って早めに劇場前の公園でそれを食べるとかランチタイムも考えなきゃならない。 トイレだって済ませたい。

しかも、その人はオリックス劇場への行き方を知らないし、私より歩くスピードは遅いのに。

大阪へ早く着いた分にはいくらでも時間は潰せるし、地下鉄も利用しようと思っている線になにかトラブルが起きたとしたら、別のルートに変更もできます。
それを、開演には間に合うでしょう、、、というような(タイトな)スケジュールでは私が無理(笑)

余裕しゃくしゃく‥釈由美子(古っw)で行きたいんですぅ。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都御苑散歩 | トップ | 神州無頼街 »

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2022-03-26 11:03:59
kettyさん
すごいな。 そもそもパートとはいえ銀行で働くという選択肢が私にはありません(笑)
皿洗いとか、掃除とか(笑)そんなのなら出来そうだけど。
公演の桜はまだ咲き初めでしたが、うまい具合にベンチも空いていたのでちらほらの花をみつつ、パンを食べました。 大阪駅マルシェのあのパン屋さん美味しいな~。 
神戸のコンサートは大荒れでしたよね。 でも、間に合った(笑) やっぱりそれは余裕をもっておうちを出ていたからだと思います。
返信する
おはようございます (ketty)
2022-03-26 10:15:38
私、オリックス劇場が厚生年金会館だった頃、すぐ近くの銀行で10年近くパート勤務してました。。
結婚後ずっと専業主婦だったので、採用されてビックリ! 慣れるまでアタフタしましたが、人に恵まれて良い思い出ばかり残ってます。
会館前の公園の桜が綺麗ですね!

私も余裕もって行動したい派です。
昔ご一緒した神戸でのコンサートの日、台風?強風?で電車が大幅に遅れましたが、なんとか間に合ったことを思い出しました!
返信する
おはようございます (楽母)
2022-03-26 08:02:51
おちゃこさん
わたし、厚生年金会館と呼ばれていた時代に、このあたりに行ったことはありません。
ブログを始めてから仲良しになった人たちに連れられて劇場までの道を教えてもらいました。
いまでも、その教わった通りの行き方でしかたどり着けません(笑)
あのあたりって、本当に軽く食事できるところがあまりないのよね。
夜になると飲めそうな居酒屋系の小さいところはいくつかあるんだけど。
結局、駅マルシェでパンを買って咲き始めたソメイヨシノをみながら劇場前の公園でランチでした。

バルちぁんです。さん
以前、コンサートホールで友達と現地集合した時、
彼女の乗るつもりの阪急電車が事故で動かず。
でも、彼女も余裕をもって動く人なので、阪急からJRに移動して京都から地下鉄烏丸線を乗り継いでやってきましたが、safe(笑)
そういう人だと、こっちも安心(笑)
アクシデントを想定して余裕をもって動くのは大人としてのたしなみだと思います。

soraneko_nyanさん
いま、どこの会場でも入り口で検温もあるでしょ。
急いでバタバタして体温あがったらどうしよう、、、なんて、そんな事まで考えます(笑)
余裕があって悪い事などひとつもないと思いますよね。

ゆっきーさん
とにかく、大阪なら大阪ってぐあいに、その地までは早めに入っておけば、あとは何とでもなるじゃないですか。なので、いつも早めの電車を考えていて、それすらまた、家を出る時にどんどん早くなって1本早いのに乗ってしまう、ということはよくあります(笑)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-03-25 21:11:20
やっぱり、そうですよね(笑)
返信する
Unknown (soraneko_nyan)
2022-03-25 19:40:31
同じく余裕しゃくしゃくが良い!!

開演前にトイレ済ませたいし、時間帯によっては食事も済ませておきたい派(笑)
返信する
わかるわ (バルちぁんです。)
2022-03-25 12:52:20
私も集合時間ギリギリでなく・・ちょっと早めで珈琲でも飲んで待ちたい派

イライラしたくないので、たぶん私も二回目はないとおもう相手ね。

一回はしかたないけど・・・二回目はないわ!!
返信する
こんちは~ (おちゃこ)
2022-03-25 11:29:04
ウチがデパガ再就職したのは、本社がオリックス劇場(厚生年金会館)の側でした。
展示会やなんかでたまに行くとお昼に困った。
会社から食事券が出ていてすぐそばに数店舗ある中で選ぶ。
営業さんと行くと部長がいるし・・・。
いつも夜に終わったら帰れない???
すぐスナック誘うし歌わされるし・・・。
営業さんは「雪国」熱唱・・・すごくうまかったな~♫
あの大きな本社ビルは訳あって???今は無い😅
返信する
おはようございます (楽母)
2022-03-25 09:36:33
けいこさん
Welcome to Kyoto!
余裕しゃくしゃく派、そうだろうと思います(笑)
いろんなところに旅しているけいこさんがギリギリsafe派だとは思えませんもの(笑)

六角堂の写真が見えました。 可愛い桜咲いてるといいな~。
返信する
Unknown (けいこ)
2022-03-25 08:43:44
おはようございます。
お邪魔しております!!

私も 余裕しゃくしゃく派です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。