何十年ぶりと言う異常な暖かさのもと、2月を終えようとしています。
今月もたくさん遊んでくださってありがとうございました。
今月は何と言ってもオリンピックに尽きたと思います。
多分、政治とカネの問題とか、トヨタの問題とか、ヴァレンタインとか(笑)
ちゃんと見とかなきゃならないようなことも多かったんだと思いますが、4年に一度のスポーツの祭典の前で、何もかも私には色あせた月でした。
どうしても夏の大会に比べて、冬季五輪はいまひとつ私の中では盛り上がらない大会。 知らない競技もたくさんあるし、なんだかひたすら寒そうでよくこんなことするな~と思えるような危険と隣り合わせのものも多い。
それでもやっぱり普段はほとんど昼間にはテレビのつかない我が家でも、ついていることが多かったです。
前回、トリノが散々だっただけに、開会前から嫌でも気になる問題発生も含めて、バンクーバーは頑張ってね、と力の入ったのも事実。
終わってみればやっぱりメダルの数は少なかったけれど、自己ベストを出した人もいたし、なにより感動を貰いました。
言いつくされた言葉だけど、どうせ戦うならこういう形にすればいい。
人が人を殺すような戦いは止めましょう。
などと声高に思うような私ではありません(苦笑)
面白かったし、興奮したし、感動した。
自分に出来ない事をやってのける人たちはひたすら尊敬します。
ほんとに選手のみなさん、ありがとう。
そして、感動させられる事なんかひとつも書けなかったけれど、たくさんの方に寄っていただいて、書き込みでもいっぱい楽しませていただきました。
こちらの皆さんにもありがとう。
明日からもよろしくです。
今月もたくさん遊んでくださってありがとうございました。
今月は何と言ってもオリンピックに尽きたと思います。
多分、政治とカネの問題とか、トヨタの問題とか、ヴァレンタインとか(笑)
ちゃんと見とかなきゃならないようなことも多かったんだと思いますが、4年に一度のスポーツの祭典の前で、何もかも私には色あせた月でした。
どうしても夏の大会に比べて、冬季五輪はいまひとつ私の中では盛り上がらない大会。 知らない競技もたくさんあるし、なんだかひたすら寒そうでよくこんなことするな~と思えるような危険と隣り合わせのものも多い。
それでもやっぱり普段はほとんど昼間にはテレビのつかない我が家でも、ついていることが多かったです。
前回、トリノが散々だっただけに、開会前から嫌でも気になる問題発生も含めて、バンクーバーは頑張ってね、と力の入ったのも事実。
終わってみればやっぱりメダルの数は少なかったけれど、自己ベストを出した人もいたし、なにより感動を貰いました。
言いつくされた言葉だけど、どうせ戦うならこういう形にすればいい。
人が人を殺すような戦いは止めましょう。
などと声高に思うような私ではありません(苦笑)
面白かったし、興奮したし、感動した。
自分に出来ない事をやってのける人たちはひたすら尊敬します。
ほんとに選手のみなさん、ありがとう。
そして、感動させられる事なんかひとつも書けなかったけれど、たくさんの方に寄っていただいて、書き込みでもいっぱい楽しませていただきました。
こちらの皆さんにもありがとう。
明日からもよろしくです。
テレビがないし、オリンピックは淡々と終わっていった感じやなぁ。
俺は冬の大会の方が好きなんやけどね。
0.02秒差で銀らしいが。
いつからこんな種目が出来たのかも知らんかったし、第一、フィギュアが終わってオリンピックも終わった感があった(苦笑)
あのラスト1周のドイツはすごかった!
あっ、それとテレビぐらい買いなさい。私、大学の4年間テレビもなければ新聞も取ってないという時間を過ごしたら(ネットなんて勿論ないし)すっかりその4年間は空白の時になってるよ。
いやいや、愛子ちゃんのご主人とか多分まだこれからですよね??
すいません、完全に意識がずれてきました。
でも、今夜のエキシビションは見ないと
今月もありがとうございました、太一くんも楽しかったですね。
来月もよろしこ~~
ま、寮出たら買うよ。
そのときは48インチくらいの買うわ。
今はテレビ買うくらいなら服買う。
皆川選手はフラッグを挟んで棄権したよ。
4時からのNHKでエキシビションを見るつもりです。ランビエール~
今日ね、雨も上がってきたし大津まで行くつもりなのよ。行けるかな?
太一君、楽しかったですね~。 また機会があればゆっき~さんともども誘って下さいね。
服に興味あるんだ。 凄いね。
そんな時期はと~の昔にすぎちゃった。
今や、700円のTシャツで充分だ(爆)
48インチって要る? 豪邸にでも住むわけ?
日本全域あるいは世界全域では、雪ないし雨の降り方は均一なのだと聞いた
ことがあります。正確なところは不明ですが、そんな風に俯瞰するとエコの
話題はなくなってしまうし、よくわかりません。
日々の暮らしが、イベントに刺激されて潤うのはうれしいです。
少ないときは、自分で創りだして愉しみをもちたいです。
オリンピックも、ちかく終幕です。
パシュート、ひょっとして金?と期待したけど
僅差で銀でしたね。
3選手の足がもつれたり、ぶつかったりしないのかと、ヒヤヒヤしながら見てました。
今日はエキシビションがあるので楽しみ~♪
上位5人と言う事は、高橋、浅田、安藤の3人が出るのですね。勝敗関係なく華麗に♪
今月も楽しい場所を、有り難うございました。
昨日、大阪城梅園に行って来ました。
満開の梅と、満員の人。。
このお天気を「東京マラソン」の上空に分けてあげたいぐらい。
今月も楽しい時間をありがとうございました♪
冬季オリンピックは「フィギュア」で明け暮れましたが、わが家的にはマイナーな種目も応援していました。
パシュートは、ホントに惜しかった。。。
ドイツの方が「勝ちたい!」という思いが強かったのかも???
明日からの来月も、よろしくお付き合いください♪
今夜、「ソロモン流」に太一クンの密着が放映されますよん♪