
すみません。独り占めして。吉田神社にも行ったんです。桜も咲いてます。
重森三玲は有名な作庭家。もともと美大で絵画の方を勉強したかた。で、『晩鐘』や『落穂ひろい』の画家、ミレーから名を取ったらしいけど、私は北原ミレイしか知らない(爆)
今週号の週刊ポストに載ってたのよ。で、見に行くか・・・と。
ところが駐車スペースがなくて近くの吉田神社に置いたの。 せっかく来ててお参りなしというのもナンだし? お参りをしてお御籤買ったのよね。
実のところ、これだけ連続して(1回中吉ってのがあったけど)大吉引くと、小心者のツネとして怖いね。
もし大吉じゃなかったら? なんて、不安がよぎる。
でも、大吉が出れば出たでこれまた怖い。 素直にラッキーを喜べなくて、悲しい性格だわね。
いやいや、そんなことでどうする私! きっとツイているんだとポジティブシンキングにはしろ。
そんなこんなで???幸せのおすそ分け。 いえ~~~いっ!
重森三玲は有名な作庭家。もともと美大で絵画の方を勉強したかた。で、『晩鐘』や『落穂ひろい』の画家、ミレーから名を取ったらしいけど、私は北原ミレイしか知らない(爆)
今週号の週刊ポストに載ってたのよ。で、見に行くか・・・と。
ところが駐車スペースがなくて近くの吉田神社に置いたの。 せっかく来ててお参りなしというのもナンだし? お参りをしてお御籤買ったのよね。
実のところ、これだけ連続して(1回中吉ってのがあったけど)大吉引くと、小心者のツネとして怖いね。
もし大吉じゃなかったら? なんて、不安がよぎる。
でも、大吉が出れば出たでこれまた怖い。 素直にラッキーを喜べなくて、悲しい性格だわね。
いやいや、そんなことでどうする私! きっとツイているんだとポジティブシンキングにはしろ。
そんなこんなで???幸せのおすそ分け。 いえ~~~いっ!
どうかしたの?
陽気がよくなって、桜もきれいでしょうね。
「大吉」をめぐって、バトル発生?
ハンバーグいいな♪ハンバーグ♪
今夜のご飯はなんやろ~。
もうこれはペスカトーレでしょう? ざくざくちぎったレタスとトマトのサラダ。これまた常備のオニオンスープ。 所要時間、スパゲティのお湯をわかすところからはじめても20分。お気楽お手抜き主婦!
手抜き・・・の♪
ウチは、頼んでいた「柿の葉寿司」がきたので、
もっと手抜きの晩ご飯になりそ~♪
ウチは、同じ神社で2年連続「凶」というのがありましたし、同じ日に、別々の神社で「凶」というのも・・・。
別に、変なこと、起こらなかったような気がしますよ。
(最近、健忘症ぎみですが・・・)
メインのほかに三品ですか?
ウチは、夫だけ晩酌します。
ほとんど、ビール→日本酒。
ちなみに、今日は「もずくの酢の物」「豆腐」を肴にして飲んでいます。
ダンナと行くお花見、友達と行くお花見、ネットであちこち検索しています。たぶん・・?①5年振りの醍醐寺と蹴上インクライン ②山科疎水と毘沙門堂に決めるつもり。毘沙門堂は初めてだけど桜綺麗みたいですね。海津大崎もリベンジで行きたいけど、まだ蕾。
チリメンジャコと大根おろし、ジャガイモと玉葱の味噌汁でした。ギョウザ30個、ダンナと私でぺロリと全部食べたので、ご飯は止めた。私は下戸でお茶、夫はビール中壜1本+熱燗1本+焼酎のお湯割・・飲み過ぎと思いません?休肝日ナシなのに、何故ドックの数値が良いのか謎です。
焼きナスとエリンギの大葉敷き。←刻んだ大葉が敷いてあるだけ(笑)
これにご飯と、タマネギとえのきとワカメの味噌汁。
今日は油が多かったかも。
晩酌は毎日350mlの発泡酒1缶を旦那と2人で半分こ。
旦那は家族以外との外食はイヤだと言って、仕事先では食事はせず、
どんなに遅くなっても家でご飯を食べます。
例え真夜中の風早の時間でも、作れといわれたら作るのです。料理も苦手なのに~。
私は、ウンもなければ間も悪い女。
大吉は引いたことないです。ええ、一度たりとも。
そうかと思えば、「こんなとこで?」ってとこで
ウンを使ってしまう事も(汗)
ketty姉さま ①醍醐寺もう咲きかけです。インクラインも1週間内には咲くと思いますよ。この近所の岡崎道(動物園の前)はもう、かなり咲いてました。
②毘沙門堂・・・綺麗です。疎水の桜も見事です。
因みに私は毘沙門堂はウォーキングコースでしょっちゅう行きます。今年はガクさん謙信の関係で特に熱心。門跡寺院は格があって大好きなんです。
さとぽん君、明日の京都M製作所、頑張りなさいね。
大吉楽母がついてるよ・・・って、いらないか。こんな応援は。 じゃあ、良い日になるのを期待して。
おやすみなさい。