goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

舞踏会の手帖

2007-03-29 06:18:13 | Weblog
『黒革の手帳』だったら、うまくすれば大金が転がり込んだかもしれないけれど・・・。

私は母国?お仏蘭西の『舞踏会の手帖』・・映画見てなきゃわからん日記。

先日、ん十年ぶりで、お水の花道まっしぐらだった頃のお店に行って来ました。
毎年年賀状に「一度遊びに来てくださいね」と書かれてあるのですが、なんせ、敷居が高い。昔の私を知る所にはなるべく近寄りたくない。近くまでは行っても、なぜか足が反対方向に進む・・・というのが続いていました。

でも、まっいいか!

そこは、ちっとも変わっていなくて、オーナー夫妻に「何食べてはりますの?」と問いかけたいくらい、お二人とも完全に時間を止められた姿でした。

暫くしてお昼過ぎ・・・。○○製作所の方々が集まって来ました。
ここは、お昼になるとたくさんの○○製作所の人が来るんですよ。ランチ食べたり、食後のコーヒー飲みに来たり。相変わらずのグレーな作業服でわいわいと。

元彼?2~4号も来ましたね。 彼ら、今でこそ管理職?偉いさん?になってますけど、知り合った頃は若手のペーペーで、残業に次ぐ残業でぶつぶつ文句言ってたものです。「会社は俺らが支えてる!」なんてね。
「お~っ、○○子ちゃんやないか! どしたんや?」
「あんた、ちっとも変わらんな~」「今、何してるねん?」もう、矢継ぎばや。

「相変わらず口べタやね。こういうときは『あんた、ますます綺麗になって』とゆうもんですわよ~」「毎日、真面目な専業主婦してますがな」とか?
で、ついでに「偉い、出世しはったんですって? お顔も広うならはって」と、
おでこのあたりに視線をとばしつつ、ハゲまして・・・おきました。

驚いているのは、若手の社員さん。少し離れたところに陣取ってコーヒーなんかを飲んでるんですけど、自分たちの上司が、変な?おばさんと和気藹々。しかもおばさん、タメ口たたいてるところを見ると保険屋さんでもなさそうだし。
この人、誰なんだろう?って好奇心と、上司のばか笑いにえっ?ってな反応。ダンボの耳。

君らが生まれる前くらいから、この変な?おばさんは君らのしかめっ面してる上司とは『お友達』なんだよ。名刺を頂いて、私のもちゃっかり渡してきました。
blog、見てる~?
コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンサム・ウーマン | トップ | またしても大吉 »

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうか ()
2007-03-29 22:33:27
なぞねぇ!そうなんだ、うん!きっと
返信する
う~む! (風早)
2007-03-29 22:03:05
謎は謎のままであった(笑)
返信する
う~む! (風早)
2007-03-29 22:03:05
謎は謎のままであった(笑)
返信する
どわっ! (みぃさん)
2007-03-29 21:54:52
それを横から見つけた図。
返信する
きゃ ()
2007-03-29 19:24:41
そこに、鏡があり。美人と、うっとり。
返信する
うわっ! (楽母)
2007-03-29 19:08:22
振り向いてびっくり!の図
返信する
 (風早)
2007-03-29 19:00:38
じぃ~~~っ(前のめりで見つめる図)
返信する
 ()
2007-03-29 17:54:23
しぃーふんふん興味シンシン
返信する
 (エー)
2007-03-29 17:37:30
東北弁になっている♪
返信する
 (楽母)
2007-03-29 17:35:17
内緒だべ・・・
返信する
男運云々に一言 (みぃさん)
2007-03-29 16:58:34
嘘つき‥
返信する
行ってみたいところ♪ (エー)
2007-03-29 16:51:06
近場だと「醍醐桜」
ちょっと遠くだと「吉野」
すごーく遠くだと「弘前城」

でも、やっぱり旭川沿いかなぁ~!
(めっちゃ、ローカル!)
返信する
エーさん ()
2007-03-29 16:41:32
私達も、旦那様と二人♪桜見と洒落込みましょうか?どこがいいかな
返信する
やっぱり、おしゃれ♪ (エー)
2007-03-29 16:16:28
桜の中、絵になるわぁ~♪
返信する
 (楽母)
2007-03-29 15:51:28
DANと出会って全ての男運を使い果たした私。勿論、一緒に来てるのはダーリンです。
返信する
↑どなたと? (エー)
2007-03-29 14:26:02
聞くだけ野暮???
返信する
B5 (楽母)
2007-03-29 13:36:13
ノートやん。さて楽母、これから『重森三玲庭園美術館』に参ります。家事しろってか?
返信する
私の手帳 (T.K)
2007-03-29 13:08:07
は、B5サイズ。もはや手帳ではないな~。だって、細かい字だと読めないもん。
返信する
これで結構忙しい (楽母)
2007-03-29 11:41:46
ほんま、衣類の入れ替えだの、ちょいやばの冷蔵庫の掃除だの、家事ためてるしな~。DANとも遊んでやらなきゃなんないし、本の続きは読みたい、ピアノも新譜を練習しなきゃ! あ~新聞コラムの書き写しもためてる! なんか最近、妙に忙しいんだわ。
返信する
やめろと言われても♪ ()
2007-03-29 11:21:26
へそが曲がってるので、宅配便がダメか♪考えよ。楽母ちゃん今日は、いずこえ~天気が変わってきた
返信する
モテない (みぃさん)
2007-03-29 10:21:55
みかん箱にりんご箱?? そんな重いものは持てません。
返信する
了解です (さとぽん)
2007-03-29 08:52:41
誰が来てもドア開けません!
襲われたくないですからねぇ。

休みのときまでポチポチ、感謝感激です。
ありがとう。
返信する
さとぽん君 (私もすきです楽母)
2007-03-29 08:39:33
今夜は鍵を厳重にかけておくように! 誰がノックしても開けてはなりませぬ。宅配便も疑ってかかりませう。
返信する
さとぽんちゃん (下ネタ大好きへ)
2007-03-29 08:33:07
ズバッと書いたらひんしゅくもんですよ。怖くて、〇みたいに匂わせるのが、楽しい。休みの時もポチポチ行ってましたが、今夜いくわ
返信する
関西ですもの (もてたのを否定しない傲慢な楽母)
2007-03-29 08:20:22
おもしろきゃもてた! 利用していた京○電車も、よくタダで乗せてもらったものです。あ~(ものすご遠い目)←老眼に非ず。
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2007-03-29 07:54:53
さとぽんさん、おかえりなさい!
お留守の間に、美味しいもの作っていましたよ♪
(あっ!でも甘いもの嫌いだった?)

モテたといえば、私もみかん箱やりんご箱のほうかな?
返信する
ギックリ腰? (下ネタ大好きなさとぽん)
2007-03-29 07:43:09
もてるのとギックリ腰の関係がよく分からん。
こっちは雨。
返信する
ひひひーひ ()
2007-03-29 07:39:57
へも、もてたよ昔は、ようギックリ腰にならなんだもんだ。三十キロのみかん運べたものなあ?今日もいい天気
返信する
はいな~♪ (楽母)
2007-03-29 07:33:27
お陰様で。
返信する
残念!! (さとぽん)
2007-03-29 07:25:09
そうか、Sか。
ノーベル田中さんのところかな?
Mは京都といっても京都市ではないからなぁ。
違うと思ってました…。

それにしても、元彼2~4号って…。
楽母さんってモテモテだったんですね!
返信する
非力な私 (楽母)
2007-03-29 07:18:05
残念S製作所やわ。
返信する
ははは… (さとぽん)
2007-03-29 06:49:49
おはようございます。
京都で○○製作所と言えば、HとMを思い浮かべますが、Mの方、明日面接ということが昨日決まりました…。
ハッキリ言ってヤバイです。
学会行ってて、面接の予約できなくて、明日しか余っていませんでした。準備0です。
そのお偉いさん、人事の方でしょうか?
お助けくだされ。
返信する

コメントを投稿