goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ヤングコーン

2022-05-30 07:54:54 | ぐるめ
久世福商店に、《この時期だけ》という生のヤングコーンが売られていました。

水煮?になった瓶や袋詰めのヤングコーンはよく見かけるし食したこともありますが、生のヤングコーンは初めて。
皮付きのままグリルで焼いたり、茹でて食べる、と食べ方のPOPもあったのでつい籠に(笑)

我が家、ほんとにチャレンジャーだと思う。
変わったものや珍しいものがあるととりあえず一度は試してみようと思うお家柄(笑)です。

普段でも掃除が大変なのでグリルは使いません。
魚焼きはもっぱら、フライパン。

なのでヤングコーンも深めのマルチパンに並べて弱火でじっくり焼きました。
皮つきだから中が蒸し焼きみたいな感じになるのね。
内側のとうもろこしの髭も、柔らかい芯も全部たべました。

特別美味しいってものでもないけれど、ほんのりトウモロコシ風味で、これはこれで有りだな、と思いました。

スーパーにはもう普通のトウモロコシが並びだしたので、確かにこの時期だけのもので、次に行ったからといって手に入るものでもないでしょうから、このチャレンジは成功(笑)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この冬、いなくなる君へ | トップ | 誕プレ »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どっぐべあ)
2022-05-30 08:10:52
おはようございます。
我が家はイオンで3万円台で買ったオーブンレンジですけど、魚焼メニューのおまかせで焼いてます。
鉄板に(生協のくっつかない)アルミホイルを敷いて焼くのでお手入れも楽々です。
先日お嫁ちゃんのご実家から何故かスィートコーンが送られてきて、レンジでチンしてせっせと食べましたが、生ゴミの量が半端なかったです。
返信する
おはようございます (楽母)
2022-05-30 08:14:22
どっぐべあさん
オーブンレンジでもそうなんですが、とにかく細かいところの掃除が嫌で、だいたい焼き物はフライパンに多分、同じような焼き物用のアルミホイルを敷いてつかっています。
たけのこもそうでしたが、トウモロコシも生ごみ増えますよね~
返信する
happyな日 (ketty)
2022-05-30 08:16:01
お誕生日おめでとうございます
これからの一年も充実した日々でありますように!

中華料理に入ってるヤングコーンしか食べた事ありません。ひげも食べれるんですね~♪
返信する
おはようございます (楽母)
2022-05-30 08:29:59
kettyさん
ありがとうございます。
やっと38歳になりました、、と返信してカンスケさん(覚えてはるかなぁ?)から(笑)マークが寄せられました。
先端のひげは焼いたら焦げてしまいそうなので切り落としましたが、皮の中で守られているのは食べました。切り落とした方は、とうもろこしのひげ茶にならないかどうかしばし考えました(笑)
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2022-05-30 09:31:51
とうもろこしのひげ茶・・・!
おお~っ、チャレンジャ~樂母家🤩
ええ~っと、38歳と言うことは???
幾つやね~ん😖
返信する
Unknown (エ―)
2022-05-30 12:37:44
こんにちは。
ホントに、楽母さんはチャレンジャー!!
毎年、わが家では妹のところから貰うので、美味しいことは体験済みでした。
でも、毎回茹でるだけで食べていたので、今年も貰ったら焼いて食べるという体験をしたいです。
わが家は食に関して、かなり損をしている気がします。。。(笑)
返信する
こんにちは (楽母)
2022-05-30 12:47:59
おちゃこさん
とうもろこしのひげ茶、香ばしくてうっすら甘みも感じて美味しくないですか?
たまに飲むと美味しいのはひげ茶とそば茶。
これから暑くなると冷たいお茶もたくさん飲むので、またネットで買うかな(笑)
おちゃこさんより、ほんの少しだけ年下ですよ。

エーさん
エーさんは生のヤングコーンもう食べてたんですね。 大人のトウモロコシとはまた違った美味しさだったり食感だったりしますね。
ネットで食べ方を調べたんですよ。
そしたら焼くのが一番美味しい、ってことを書いてあるサイトがあったので試してみました。
バター醤油炒めも美味しそうですよね。
返信する
Unknown (ポンチ姫)
2022-05-30 16:29:34
あれ?38...29かと、お誕生日おめでとうございます。だいぶご無沙汰してました。みなさん相変わらず若いですね
返信する
こんにちは (楽母)
2022-05-30 17:15:02
ポンチ姫さま
ほんと、ご無沙汰。
まぁ、お互いいろいろあって忙しいからね。
今年から永遠の38歳でいくことにします(笑)
今日なんて誕生日だというのに、せっせとご飯づくりしてたよ。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-05-30 21:47:43
メロンも間引いたものが売られますが、これもそうなのかなぁ?
無駄なく食べる、しかも美味しい。たけのこや一寸豆なども
焼いて食べると美味しいってね。
返信する

コメントを投稿