劇団活動ばかりしていると、忙しく追われがちで何を得ることもなく消耗して行くばかりだと、5年前に2代目座長になるはずだった早乙女太一が『朱雀』を解散した。
他の劇団に移った団員もいるし、知らないけれど芸能活動を辞めた人もいたかもしれない。
外の世界でいろいろ活躍して勉強しよう、という前向きな解散だったんだろうと思う。
私は、劇団☆新幹線に出ていた太一に興味を持って、そこから大衆演劇へも歩みを進めた。
泣き笑いの人情芝居や、とことん笑わせるもの、演目は他の劇団でも、昼・夜公演を1カ月続けても同じものがない、というほどたくさん。
朱雀の公演も大阪、京都、滋賀、名古屋。 近場ばかりだったけれど楽しみに通った(笑)
解散以降、妙心寺の花園会館で冬と夏にやっている別の劇団も見たけれど、やっぱりねー、太一の女形の美しさには適わなかった。
太一は女形の美しさはもちろんだけど、私は弟のゆっくんと共に、火花の散るような殺陣を見るのも大好き。
芸能界でも、太一の殺陣をみたり共演した人が絶賛している。 ほんとに見ごたえがある。
その解散した朱雀が、おそらく期間限定なんだろうけれど、今年の11月から来年にかけて、復活公演をする。
大阪公演は年明け4日から7日まで。
めっちゃ出にくい季節(笑)
お正月休み、というのを差し引いても雪で電車が停まったらどうしよう、なんていう心配もある。
それでも、起こるかどうかわからないことを気に掛けるより、とにかくチケットを確保することが第一だと、FC先行で複数回エントリーして(笑) チケットは取れた。
パワーアップした劇団のみんなが、どんなものを見せてくれるのか楽しみ。 2部のお芝居には劇団☆新幹線の座付き作家?中島かずきさんの書いた脚本もあるらしい。
日替わりだから、それが観られるかどうかは分からないけれど大阪お泊り覚悟で(笑)行ってくる。
他の劇団に移った団員もいるし、知らないけれど芸能活動を辞めた人もいたかもしれない。
外の世界でいろいろ活躍して勉強しよう、という前向きな解散だったんだろうと思う。
私は、劇団☆新幹線に出ていた太一に興味を持って、そこから大衆演劇へも歩みを進めた。
泣き笑いの人情芝居や、とことん笑わせるもの、演目は他の劇団でも、昼・夜公演を1カ月続けても同じものがない、というほどたくさん。
朱雀の公演も大阪、京都、滋賀、名古屋。 近場ばかりだったけれど楽しみに通った(笑)
解散以降、妙心寺の花園会館で冬と夏にやっている別の劇団も見たけれど、やっぱりねー、太一の女形の美しさには適わなかった。
太一は女形の美しさはもちろんだけど、私は弟のゆっくんと共に、火花の散るような殺陣を見るのも大好き。
芸能界でも、太一の殺陣をみたり共演した人が絶賛している。 ほんとに見ごたえがある。
その解散した朱雀が、おそらく期間限定なんだろうけれど、今年の11月から来年にかけて、復活公演をする。
大阪公演は年明け4日から7日まで。
めっちゃ出にくい季節(笑)
お正月休み、というのを差し引いても雪で電車が停まったらどうしよう、なんていう心配もある。
それでも、起こるかどうかわからないことを気に掛けるより、とにかくチケットを確保することが第一だと、FC先行で複数回エントリーして(笑) チケットは取れた。
パワーアップした劇団のみんなが、どんなものを見せてくれるのか楽しみ。 2部のお芝居には劇団☆新幹線の座付き作家?中島かずきさんの書いた脚本もあるらしい。
日替わりだから、それが観られるかどうかは分からないけれど大阪お泊り覚悟で(笑)行ってくる。
お近くの皆さんはぜひともお出かけくださいませ(笑)
朱雀を見るまで、大衆演劇にはちょっと偏見があったんですよ。 どこかの温泉宿で浴衣がけの酔客相手にちゃんばら劇を繰り広げる劇団、って具合に。
でも、朱雀だけでなく他の劇団のものも見て、意識が変わりました(笑) あれだけお客の満足の為に精一杯、サービス精神てんこ盛りの芸能もそうそうないな、って。 見たらわかると思うんだなー。