goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ - みそりごと

コメントは承認制(Spam回避)

4か月かかりましたが一応完成

2022-01-25 23:55:18 | Diablo2 Resurrected
体調不良や疲れが溜まっていながらも続けること約4か月、Dream Shockerが
やっと動かせる段階になりました。

初回に挑戦したDream Kurastも、その後に良品Zakarumが手に入った上に
良い全レジを引いてくれたので刷新。
(数値Defのロールは、まぁお察し…)

これでKurastのDreamが余る訳ですが、どうしますかね…

んでもって現状はこんな感じです。

やっぱりST/VortexよりZakarumの方がかっこいい…

レジストはペナ込みで80ちょい、Highlord’sなので雷だけ突出ぎみ。
Skillerは4つ、残り2つはGheed’sと全レジGC(再抽選時の副産物)です。
理想はSkillerCGをPComb高Liferにして、全レジGCを5/20x3でしょうけど、
あたおかな取引価値なので自引きか数年後に安くなったら考えます。

動かした感じとしてはソロ進行は楽ですが、Pub牛等はHPが増えることと
Zealが単体向けなので殲滅力は下がります。
(それでも異様にしぶとい性能なので死ぬことはないです、LT発動するし)

再認識できたのは傭兵でしょうか。
D2Xの時はDefiance+Obe/Doomで防御性能重視でやっていたのですが、
ハンマーと同じPrayer+Insightの組み合わせも使えますね。
Charge移動しまくる際のMana枯渇が無くなるので移動が楽になります。
Defianceが無くなるので両者のDef値が低くなりますが、Lifeの回復力は
こちらの方が高いのでフォローにはなっていると感じました。

その後一通り巡回していたらまたSurが出ました。

Act BossからのHRはD2Xの時も含めて初めてなのですが、どういう訳か
Surばっかり出てます。
(合成してBerにするなり+アルファで別のにするなりすればOKですが)

操作や立ち回りにおいて多岐に渡って把握できない(=めんどくさい)ので、
他のクラスとかビルドはやるつもりはありません。
だからこそ他クラス/ビルド向けの装備をルーンにできるんですけどね。

後はLvを上げつつ更新用の装備、ネタを集めるだけです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。