3夜連続川シバス
20日の夜は、03:00まで頑張ったがノーバイト。
上流ではプチ祭りがあったらしい…
21日の夜は「サスケSF-120(2フック)」で70cm後半を足元まで寄せたものの、痛恨のバラシ。
更にヒットルアーをロスト…
この夜も03:00まで。
いい加減、釣らないと・・・
メイン・リバーでの今シーズン、未だノーキャッチ。
と言う訳で、ズルします。
夜の川にカヌー出しました。
満月が照らす、波一つ無い川面をパドリング。
岸からはキャスト圏外だったポイントへ到着。
アンカーを下ろし、潮待ちの一服。
これだけで、充分幸せです。
潮が動き出したのを見計らい、潮目を通るようにアップ気味に「サスケ SF-120(3フック)」をロングキャスト。
潮目に差し掛かった瞬間、
「ゴンッ!」
アワセた瞬間から、エラ洗いしまくり!
また呑まれたみたい、走らないし。
船縁でもエラ洗い連発で一騒動。
目線が低い上、丸呑みの口開けっ放しなんで、デッカく見える。
無事キャッチ!
ファイトタイムが短かったんで、船上でまたひと暴れ!
82cm・5kgチョイ
#RP103 コットンキャンディー
掛かっていたのはテールフックの一本のみでした。
細リーダーじゃ狙えません!
ようやくの一本!
即刻終了し、久々に早寝。
(と言っても01:00まで釣りしてました)
一安心デス。
ヽ(´ー`)ノ
使用タックル
カヌー:We.no.nah FISHERMAN14
ロッド:メガバス・XOR Independence iR-87M
リール:ダイワ セルテート2500
ライン:ファイヤーライン 16lbs
リーダー:バリバス VEP 25+35lbs
20日の夜は、03:00まで頑張ったがノーバイト。
上流ではプチ祭りがあったらしい…
21日の夜は「サスケSF-120(2フック)」で70cm後半を足元まで寄せたものの、痛恨のバラシ。
更にヒットルアーをロスト…
この夜も03:00まで。
いい加減、釣らないと・・・
メイン・リバーでの今シーズン、未だノーキャッチ。
と言う訳で、ズルします。
夜の川にカヌー出しました。
満月が照らす、波一つ無い川面をパドリング。
岸からはキャスト圏外だったポイントへ到着。
アンカーを下ろし、潮待ちの一服。
これだけで、充分幸せです。
潮が動き出したのを見計らい、潮目を通るようにアップ気味に「サスケ SF-120(3フック)」をロングキャスト。
潮目に差し掛かった瞬間、
「ゴンッ!」
アワセた瞬間から、エラ洗いしまくり!
また呑まれたみたい、走らないし。
船縁でもエラ洗い連発で一騒動。
目線が低い上、丸呑みの口開けっ放しなんで、デッカく見える。
無事キャッチ!
ファイトタイムが短かったんで、船上でまたひと暴れ!
82cm・5kgチョイ
#RP103 コットンキャンディー
掛かっていたのはテールフックの一本のみでした。
細リーダーじゃ狙えません!
ようやくの一本!
即刻終了し、久々に早寝。
(と言っても01:00まで釣りしてました)
一安心デス。
ヽ(´ー`)ノ
使用タックル
カヌー:We.no.nah FISHERMAN14
ロッド:メガバス・XOR Independence iR-87M
リール:ダイワ セルテート2500
ライン:ファイヤーライン 16lbs
リーダー:バリバス VEP 25+35lbs
潮吹いた??
また行くバイ!
凄くも何ともありません、ただ新しい事をしたくなっただけです。
事故に注意して楽しみます。
>ワークスくん
先走って汁出すのは、僕の専売特許デス!
辛抱たまらず出動してしまいました。
あとはショアからのキャッチのみですが、今年はハズレ年かもデス…
(つд`)
ついに出撃したんですね
僕は、相変わらず…
バラシまくりです(笑)
昨日のデイでも3連発バラシ
さすがです(*^_^*)
でも事故等には気を付けてください(:_;)
あそこじゃないよ!
あそこは昨夜の時間じゃキツイから、別の場所狙ってみました。
>新聞屋さん
竹筒喰わえて潜水艦状態で逝きますか???
全く大丈夫です、ジョンボートクラスの安定性はあります!
>ようちゃんさん
ありがとうございます。
あとはショアから!
慣れないように気を付けます、慣れてからが危険ですもんね。