HINOKUNI FISHER

teacupブログの閉鎖で引っ越してきました。fimoブログやFBの分もコツコツ引っ越してみます。

ブログ再開してみます

2017-02-01 23:00:00 | ノンジャンル
前回の投稿より、一年が経ちました。



テスターを辞める時に、決めていた二つの事がある。

最低一年間は、普通のオッサンとして生活をする。
ブログを書いていけば、頭の端っこにブログネタを探す部分が出てくるだろうから、ブログからも一旦離れる。
(知人への生存報告として、F.Bだけはやっていましたけど)

そしてそのまま消えるも良し、ブログ復活するも良しと、相変わらずのいい加減な感じです。









釣り業界を引退して過ごした一年間。



東京に遊びに行った。




春の人事異動でサンデーアングラーになった。



バイクに乗りたくなり、ドマイナー車種と言って良い、「カワサキ・ヴェルシス1000」を購入。






昨年の最大サイズの雷魚を釣ったその夜に、熊本地震の前震に襲われる。




前震の時は長崎に滞在していたので、夜明けを待って大急ぎで帰宅。
そしてその晩に本震を喰らうが、日中のうちに家具類の耐震補強をしていたので、うちは幸い両日共に人的被害は無しでした。

そして、夏までは公私共に震災復興に追われて過ごす。



どうにか地震の影響から落ち着いてきた頃、近所に夕涼みに走るだけのはずが、なぜか四国&九州ツーリング。






ノンアポ・タカリの旅となりました。
注:乞食行為は法律で禁止されております(笑)



長崎でボートシーバスやらせてもらったり。






シーバス求めて、天草の海に通ったり。









テスターやめて変わった事は、吞み会が減っただけという(笑)
やっぱ釣りが好きなんだなと、自分の事ながら再確認です。


そんなこんなで一年間普通に生活してみたものの、どうにも記憶が怪しい・・・
備忘録が必要ですな!

というわけで、HINOKUNI FISHER再開します!