HINOKUNI FISHER

teacupブログの閉鎖で引っ越してきました。fimoブログやFBの分もコツコツ引っ越してみます。

サイレントアサシンのリップ補修

2016-12-19 00:00:00 | シーバス
先日リップ破損した、「サイレントアサシン140」を「プラリペア」にて修理。

リューターがこの大事なときに壊れたりしてオール手作業になったけど、素人の初挑戦にしてはまあ良しかなと。
しかしあれだ、時間と手間を考えるなら、新しくルアー買った方が安いわ(笑)



右のコノシロカラーがリップ折れたやつね。



折れてないやつを「型取くん」で型取りしてから、補修開始。



裏もイイ感じに完成!




12/11 天草シーバス後半戦

2016-12-11 23:59:00 | シーバス
どうにもこうにも風が強くなってきた。
ボートでの釣りは危険と判断し、ウェーディングで攻めた後半戦。

潮止まりに大きなコノシロの群れを見つけて安心していたら、潮が動き出すと同時に群れは消滅という虐めを受け、涙目のオッサン・・・

どうにか良型を一本穫ることができました!

シマノ・サイレントアサシン14S

ベイトはこのサイズのコノシロ。


12/11 天草シーバス前半戦

2016-12-11 12:00:00 | シーバス
朝の部終了~♪

夜明けの海めがけて、14センチクラスのルアーをフルキャストするのは 気持ちヨカね~♪


コノシロ着きのふとっちょさん達が良いファイトで楽しませてくれました!


シマノ・サイレントアサシン14S



「天9316」さんも、「ペニーサック」で良型キャッチでした!





ロッド:天龍・パワーマスターPWM90M-L
リール:ダイワ・カルディア3000
ライン:PE1号
リーダー:フロロ8号


2016.12.04 コノシロシーバス

2016-12-04 18:51:00 | シーバス

至福のコノシロパターン、どうやらピークを過ぎた感が・・・

丸々2日間振り倒してみたけど、コノシロの群れの移動に翻弄されっぱなしでした。
ブリはバレるし・・・


APIA ブリガンテ160SW



APIA ブリガンテ160SW



DAIWA ショアラインシャイナーZ バーティス 140S



SHIMANO エクスセンス サイレントアサシン 140F



タックルハウス K2F142 T:1



タックルハウス K2F142 T:1


重量級ルアーのフルキャストで、雨でふやけた指が切れて痛ぇです。


ロッド:ツララ グリッサンド90
リール:ダイワ セルテート3012H
ライン:ファイヤーライン1.2号
リーダー:フロロ8号