HINOKUNI FISHER

teacupブログの閉鎖で引っ越してきました。fimoブログやFBの分もコツコツ引っ越してみます。

ロッド出来上がり&遠征準備

2022-04-18 11:05:37 | ソルト ウォーター

どうにかこうにか
昔、先輩から託されたバット部未完のイクシーク。



と、

これもだいぶ前に別の先輩から譲っていただいた、ダイコー・プレシオ石鯛500HH改。


が完成しました!

プレシオ石鯛500HH改444


プレシオはリールシート以外、色変えからやったんで大変でしたわ。
素人がやったにしては上出来ではないかと。
ただ、この二本は次の遠征には連れていかない可能性大(笑)

メインタックル用リールのライン巻きも終わり、着々と遠征準備がすすんでおります♪




追記
出来上がったものの、どうにもガイドバランスに違和感を感じるんでイクシークのティップ側を全バラシで塗装からやり直します。
ガイドはスーパーオーシャンに変更。
トップだけは内径の都合でチタントルザイトになりましたが。

ということは、バット部も振り出しに戻るということです(泣)


さあ、またしばらく楽しめるな♪

遠征準備

2022-04-02 10:24:36 | 道具
ふと、久しぶりにあの海に戻りたいと思った。

久しぶりに当時の写真見てみたら、


あれから15年たってましたわ(汗)


知らん間にシンキングペンシルで釣る魚になってるし。


慌ててシンペン追加しました。



さあ、あとは苦痛のライン巻きが待ってるぞ!

M-65 フィッシュテール

2022-04-01 20:48:40 | ノンジャンル
自衛隊んときの外套のイメージが強すぎて、自分は買うことはなかと思ってた。
モッズコートとか呼ばれてるフィールドジャケット。

南阿蘇に桜を見に行くついでに寄った、いつものお店。
オーナーが店の奥から出してきた、1973年のM-65フィッシュテール。


XSサイズの程度極上。

一目惚れしてしまいましたとさ。