mariemonの健康日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さくら色

2021-12-31 08:33:29 | 日記
寒いのは苦手ですが
“ 春を感じる寒さ ”だと
何となく心も
ウキウキしてきます😄 

今頃咲く草花は
冬の厳しさを知っているので
寒さに耐えて
“ 春を待ちわびた ”ように
“ イキイキと咲いて ”います🌸

♦「お花」
人の心に
「潤い」
「優しさ」
「楽しさ」を齎し

きっと
“ 心を咲かせる力 ”
あるのかも知れません🌷

人の
「情け」
「優しさ」
「思いやり」

心に
「希望」「勇気」
芽生えさせてくれます😌 

しかも
心に「愛」を持つ人は
人の気持ちを
“ しあわせ色に染める ”事ができます

それは
自分が“ 満たされている ”からだと思います😊 

しかし
心に「悪意」を持つ人は
人の気持ちを
暗く
“ 灰色に染めてしまいます ”😱 

でも
本当は
明るい色に染まりたいはずなのに・・・😞 

どんな花でも
枯れるまで
“ 一生懸命に咲いている姿 ”が美しいように

人間も
辛い事があっても
“ 自然体で生きている人 ”からは
元気を貰えます😃 

それは
人の心が
もともと
「単純」「純粋」だから
“ どんな色にも染まりやすい ”のだと思います😆 

誰かを「好き」になると
目に「映る物」全てが
“ 輝いて視える ”のは✨

きっと
心も・・・🌸🌸🌸
「さくら色」に染まっているからかも知れませんね😉 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな自分

2021-12-30 08:30:05 | 日記
誰だって
いつでも
“ 自分の好きな自分 ”
いたいですよね✨

でも
“ 思い通りにならない ”のもまた
「自分」なのかも知れません😕 

それは
何か“ イヤな事 ”があって
思い通りにならないと

時には
「自虐的」になったり
「自暴自棄」になったり
「退廃的」になったりして
うじうじタラタラ落ち込みますね😫 

そのような時は
自分が「嫌い」
“ このまま消えてしまいたい ”という
「心境」になるのだと思います😰 

実は

☑それも
☑これも
☑みんな

本当は
💛自分に「関心」があり
💛自分が「好き」だから
“ 思える感情 ”なのかも知れません😌 

なぜならば
人は
「無意識」の中で
嫌いな自分のままではいられないから

すぐに
“ 何とかしよう ”として
“ ご馳走を奮発 ”したり
“ お気に入りの物 ”を買ったりして
自分の「機嫌」 をとります😁 

このように
自分に「一生懸命」になる事で
惨めな自分を「回避」しようとしているのです😏 

だから
落ち込んだ時は
自然に
自分で“ 自分を慰めて ”
心の「バランス」を取っているのかも知れません😅 

自分を扱う「姿勢」
他人に対する「行為」と同じで

愛する人が
ご機嫌ナナメだと
相手に一生懸命「機嫌」を取りますよね😜 


そこで
「自分」“ 大切にする人 ”
「他人」の事も大切にするので

「自分」の事を“ 愛せない人 ”
「他人」の事も愛せないのだと思います

「好きな自分」でいたければ
自分を“ 労わって ”
自分を“ 大切にする ”といいかも知れませんね😉 

その為には
自分の「長所」を最大限に「発揮」する事だと思います👍✨
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹の好きな人

2021-12-29 08:30:40 | 健康
「蟹」の好きな人は多いと思います
豪華な料理には
必ずといっていいほど蟹」がついていますね

「蟹」
見た目も良く
「低カロリー」の割には
「タンパク質」が豊富です😲 

しかも
  • 新陳代謝を活発にして感染症を予防する
「亜鉛」
  • 目の新陳代謝を良くして肝臓の解毒作用を助ける
「タウリン」
  • の利用を助けて貧血を予防する
「銅」
  • 三大栄養素を分解してエネルギーに換える
「ビタミンB1」、「ナイアシン」
  • 骨の強化神経の興奮を鎮める
「カルシウム」が含まれています

つまり
蟹には
「三大成人病」である
「癌」「動脈硬化」、「痴呆症」などを予防する
優れた栄養素を含んでいます😄 

ただ・・・
残念な事に
各種ビタミンは「低レベル」なのです😕 💦

でも
大丈夫です!😀 

その為には
「緑黄色野菜」「柑橘類」、「きのこ」、「種実」、「植物油」
献立に入れて
「献立全体」で“ 栄養効果を高める ”事が大切です😃 

さらに
牛乳などの乳製品とは名コンビなので
和風だけではなく洋風の料理にもバッチリ合います👍🍕

<蟹と相性の良い食材>
緑黄色野菜
鶏のささ身
貝類
乳製品
豆腐
ゴマ などと一緒に摂ると
体力を回復して「老化防止」に役立つ組み合わせです👍

それから
一緒に食べてはいけない組み合わせに
「蟹」「柿」がありますね😣 

両方とも極度に“ 体を冷やす食べ物 ”の代表だから
「冷え性」の人はますます体調が悪くなり
「体の弱い人」「病弱な人」にとっても
病が悪化するきっかけになるからです😨 

また
「蟹みそ」“ 血を騒がす ”ので
アトピーなど「アレルギー」のある人や
「蕁麻疹」の出来やすい人は
注意が必要です😰 

それにしても
美味しい物を食べている時って
人って無口になりますね😋 

何と言っても
“ 美味しい物 ”を食べると
人は
“ 幸せな気持ち ”になります😊 

そこで
旬に何度か「蟹」を食べて
” 身を養う ”のもいいかも知れませんね😉 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼退治

2021-12-28 08:33:25 | 日記
「鬼退治」と言えば
今年は
アニメ「鬼滅の刃」が話題になりましたね👹

「炭次郎」さんは、
万人に愛される
“ 理想的な人間性 ”をしていて

鬼を退治する
それぞれの“ ヒーローもカッコイイ ”ですね👍😍 

しかも
子供から大人まで
「全世代」に人気があるのは

それぞれのキャラクターと
「時代背景」
「現代」「昔」が融合したようなになっていて
「儒教的」かつ「仏教的」なセリフが
物語を
” より濃くして幅広い内容 ”になっているからだと思います🍀

ところで・・・
“ 心を鬼にする ”という
「言葉」がありますね

あれは
「親」
子供を「躾ける」時

「上司」
部下を「教育」する時など

「相手」
良い方向に“ 思いやる気持ち ”の時に
使われる言葉だと思います😌 

でも
  • 言われた方は
“ 叱られたような気分 ”になり
心が「鬼」になるのではないかしら😈 

よく
子供の頃
親や先生に叱られると
“ 相手が鬼 ”に見えましたよね😤 

大人になって
分かる“ 鬼心 ”ですね😂 

ところが
良い鬼ばかりではありません

  • 切羽詰って
仕方なく相手に「迷惑」をかけたり

  • 相手と「喧嘩」して
お互いを“ 傷つけ合っている ”時も

“ 心が鬼になっている ”時なのではないでしょうか😫 

時には
自分の中の
“ 鬼に振り回されて ”
“ 鬼を持て余した ”結果
自分を傷つけてしまう事があります😭 

そんな時は
三大地獄(嫉妬・コンプレックス・孤独)
自分の中の「鬼退治」が必要ですね

自分の中の「鬼」
どんな風に手なづけるかは
「自分次第」です😁 

くれぐれも
「鬼」を怒らせないよう
適度に“ 折あいを付けて ”
“ 取り扱いに注意 ”が必要です😖 

心の中にも
「煉獄杏寿郎」さん、のような
「ヒーロー」がいてくれたらいいのにねっ✨😉 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米を常食する人

2021-12-27 08:36:05 | 健康
「健康」を目的に
「玄米」を常食している人は多いと思います🍚

「白米」を常食していた人が
「玄米」を食べると
“ ぼそぼそして味もイマイチ ”と思うかも知れませんね😟 

しかし
「玄米」にあって
「白米」にないものも多く

「果皮」・「種皮」・「糊粉層」・「胚芽」
白米はこれを取り除いた「胚乳」だけの状態です

つまり
「栄養的」な価値は
生命が宿ると言われる体に有効な多彩な成分は
「胚芽」に存在します

白米と比較すると
  • 食物繊維、ビタミンE6倍
  • ビタミンB15倍
  • 脂質、鉄、リン3倍
  • ビタミンB22倍
他にビタミンEナイアシン(B群の仲間、別名:ビタミン3)があり
玄米は「栄養のカプセル」です😲 

「ナイアシン」
「糖質」や「脂質」「タンパク質」の代謝に働くだけでなく
「脳神経」の働きを助け
「アルコール」や二日酔いのもとになる
「アセトアルデヒド」を分解するので
お酒を飲むほどナイアシンが消費されます😩 

そこで
つまみもなしに
大量にお酒を飲む人はナイアシン不足に気をつけます😓 
(玄米の他ピーナツ、マイタケ、レバーや青身魚に多い)

「玄米」
何と言っても
「ビタミンB群」が多く
「三大栄養素」の分解を助けて
エネルギー化して疲労を回復すと同時に

「脳」の活性をはかり
「集中力」をつけて“ やる気の出てくる栄養素 ”ですから
食べないともったいない食品だと思います😋 

ただ・・・
玄米は「消化」が悪いので
「胃の弱い人」
「歯の悪い人」
「消化不良」を起こしやすいので
柔らかくしたお粥にして食べるなど工夫が必要です

特に「風邪」を引いた時や
「病気」で体力がない時は
ドロドロになるまで柔らかくしたお粥を「常食」すると

“ 体を温め体力をつける ”だけでなく
“ 内臓を強くし血行が良くなり ”
「回復」を早めます😌 

そこで
「冷え性」の人や
「虚弱体質」の人には
玄米を常食すると体調が良くなります😊 

「玄米」
体に良いけど” 味がね~ ”
・・・と
ついつい
美味しい「白米」を食べたくなりますね😆 

しかも
「おにぎり」って美味しいですね🍙
2つも食べればお腹も膨れるので
お昼は、おにぎりだけで済ませる人も多いと思います

でも
どうせ食べるなら
命を支える「栄養素」
バランス良く「高濃度」に入っている“ 玄米おにぎり ”の方が
“ 天然のビタミン剤 ”と一緒に摂れるので
「一石二鳥」かも知れませんね😉 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする