砂浜のない増穂浦海岸? 2007年08月31日 | Weblog 増穂浦海岸の砂浜が無くなってしまいました。 富来には、「魚のいない水族館」という名前の、人もいない水族館がありますが、まさか砂浜のない浜ができるとは? 少し離れた「増穂ビーチ」=「増穂浦リゾートエリア」は、ここ何年かで砂浜が二倍の100mくらいに延びています! これも自然現象なのでしょうか?! なにか地球温暖化と関係があるのかな!? (てらおか風舎富来本店から徒歩1分) おかげさまで1位 #超常現象 « 能登牛シチュー | トップ | 透き通る9月の海 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます