東京で富来を見つけた!
先日、東京ドームでの「ふるさと祭り東京」の視察研修で
鹿児島県のブースで見つけました!!
「富来れ」(ふくれ)
紫芋をふかしたお菓子のようです。
販売員さんに
石川県の富来(とぎ)って地名と何か関係があるのか尋ねると
「解らない」
名前の由来を聞いても
「解らない」!!
これは、何か謎に包まれている!
石川県の「富来」 鹿児島県の「富来れ」
何か共通点があるか調べてみよう。
てらおか風舎富来本店・金沢店は、誠に勝手ながら
17日(火)・18日(水)は、連休させて頂きます。
クリックお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
先日、東京ドームでの「ふるさと祭り東京」の視察研修で
鹿児島県のブースで見つけました!!
「富来れ」(ふくれ)
紫芋をふかしたお菓子のようです。
販売員さんに
石川県の富来(とぎ)って地名と何か関係があるのか尋ねると
「解らない」
名前の由来を聞いても
「解らない」!!
これは、何か謎に包まれている!
石川県の「富来」 鹿児島県の「富来れ」
何か共通点があるか調べてみよう。
てらおか風舎富来本店・金沢店は、誠に勝手ながら
17日(火)・18日(水)は、連休させて頂きます。
クリックお願いします!
↓↓↓

