goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

となりのテレ金ちゃん×サークルKサンクス×てらおか風舎コラボハンバーグプレート

2014年06月21日 | てらおか風舎
となりのテレ金ちゃん×サークルKサンクス×てらおか風舎コラボハンバーグプレート
てらおか風舎富来本店から車で3分のサークルK富来店です。

てらおか風舎が
デミグラスソースを監修した
ハンバーグプレートが発売されました!!

何度も試食しているはずのハンバーグですが
あらためて
食べてみるとコンビニ弁当としては完成度が高いです!!

ふわふわなハンバーグから
滴り落ちる肉汁
それと混ざり合うデミグラスソース
お互いが重なることによって
美味さが倍増します。

うちのシェフも頑張りました!!

思わず「まいう~!」と叫んで
石ちゃんになってしまう。

サークルKサンクス北陸全店にて
7月3日迄の期間限定です。
一度お試しあれ!!

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

となりのテレ金ちゃん生出演!!

2014年06月20日 | てらおか風舎
となりのテレ金ちゃん生出演!!
てらおか風舎金沢店から車で20分のテレビ金沢スタジオです。

テレビ金沢の夕方放送されている人気情報番組と
コンビニエンスストアーサークルKサンクス北陸と
肉料理専門店てらおか風舎がコラボして
期間限定で
ハンバーグプレート弁当を販売することになり
生放送に出演してきました。

16時からの生放送なので
スタジオには、14時入りです!!
(ちょっと長いぞ)
簡単な打ち合わせがあり
あとは、スタジオ見学です。

能登牛Tシャツ着ると入れ込んでしまうのか?!
本番では、ちょっとチカラが入り過ぎてしまいました!!
 
月曜から金曜まで毎日のことでしょうが
打ち合わせの為の段取りの大切さと
大変さが感じられました。

この企画も今年の3月から始まり
打ち合わせ、段取り
富来店での撮影
金沢店での撮影や試食会
そして
「てらおか風舎がハンバーグソースを監修」

いよいよ本日
サークルKサンクス北陸にて本日から7月3日迄
期間限定で発売です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

今週金曜日から発売開始!!

2014年06月17日 | てらおか風舎
今週金曜日から発売開始!!
てらおか風舎富来本店から車で3分のサークルK富来店です。

石川県内のコンビニエンスストアーサークルKに
「いよいよ発売!!」の文字が目立っています!!
各店では、20日の発売日に合わせて
予約を受け付けているようです。

19日(木)にテレビ金沢のスタジオから生出演して
てらおか風舎監修の「誉ハンバーグプレート」の出来るまでの話をしてくる予定です。
そして翌日、
6月20日から発売が開始されて7月3日までの期間限定です!!

コンビニ弁当とあなどるなかれ!!
とにかく旨いんです。

ご予約しないと買えない恐れが!!

サークルKサンクス北陸で
てらおか風舎がハンバーグに合うソースを監修しました。
是非一度お試しあれ!

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

一年に一度の全員会議!!

2014年05月20日 | てらおか風舎
一年に一度の全員会議!!
てらおか風舎金沢店です。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日が定休日ですが
本日の定休日を利用して
富来本店・金沢店スタッフ27名が集まり
昨年度の反省と今年度の方針、目標を確認しました。
(一部学生アルバイトは、8名欠席)

会議の中で
ウエムラマネージサポートの上村先生より
 『てらおか風舎を「お・も・て・な・し」でお客様の心を掴む』と題して
講演して頂きました。

寺岡畜産創業110年
会社設立41年
てらおか風舎富来本店29年
てらおか風舎金沢店13年
この歳月を認識して
てらおか風舎イムズを全員で共有して
来年の新幹線開業を「笑顔」で迎えたいと思います。
てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

明日ステーキ半額!!

2014年03月14日 | てらおか風舎
明日ステーキ半額!!

てらおか風舎富来本店・金沢店では、
ソチパラリンピックで

日本人選手が「金」メダルを獲得すると

翌日限定で
国産牛ヒレステーキと国産牛シャトーブリアンステーキが

「半額」になります!!

今朝、アルペンスキー男子回転座位で
鈴木猛史選手が
金メダルを獲得しました!!
おめでとうございます。

よって
明日、3月15日(土)が
ステーキ半額です。

夕方は、夕方で大相撲で
能登出身の遠藤関が活躍していて仕事になりません!!
相撲がこんなに面白いとは!!

頑張れ遠藤関!!
頑張れ日本!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村



金メダル ステーキ半額!!

2014年03月10日 | てらおか風舎
金メダル ステーキ半額!!
てらおか風舎富来本店・金沢店は、
昨日に続き
ソチパラリンピックで
狩野選手が
スーパー大回転で二日続けて

「金」メダルを獲得!!

また前回のバンクーバーに続き連覇を達成しました!!

おめでとうございます。

日本人選手のメダルラッシュに感動です!!

よって
本日 3月10日(月)も
国産牛ヒレステーキと
国産牛シャトーブリアンステーキが

「 半 額 」です!

てらおか風舎富来本店は、お席に まだまだ余裕がありますが
金沢店は、今日も満席が予想されます。
お早目にご予約をお願い致します。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、明日火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

金メダルおめでとう!ステーキ半額です!!

2014年03月09日 | てらおか風舎
金メダルおめでとう!ステーキ半額です!!
てらおか風舎富来本店・金沢店では、
ソチパラリンピックで
日本人選手が

「金」メダルを獲得すると

翌日限定で
国産牛ヒレステーキと国産牛シャトーブリアンステーキが

「 半 額 」となります!!

昨夜
アルペンスキー滑降座位にて
狩野亮選手が
金メダルを獲得しました!!

おめでとうございます。

よって!!
本日、9日(日)が
ステーキ半額です。

金沢店は、予約が多く入っています!!
富来本店に若干の余裕があります。

ご予約は、お早目に
富来本店が お勧めです。

頑張れ日本!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

感動をありがとう!金メダル(半額ステーキ)ならず!!

2014年02月23日 | てらおか風舎
感動をありがとう!金メダル(半額ステーキ)ならず!!

てらおか風舎富来本店・金沢店では、
ソチオリンピック・パラリンピックで日本人選手が
金メダルを獲得すると 翌日限定で

「ステーキが半額」でした!!

今夜でオリンピックは、閉会式を迎えます。
フィギアースケートで
羽生選手が金メダルを獲得した翌日は、朝から電話が通じない状態が続き
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しました。
ご予約で満席以上の状態になり
本当に凄い状態になりました!!

ありがとうございました。

これで一段落して通常の営業体制に戻ります。

しかし!!!

3月7日から
パラリンピックが始まります!
もちろんオリンピック同様に
日本人選手が金メダルを獲得すると翌日限定で
ステーキが半額になります。

オリンピック同様にパラリンピックも応援したいですね!
頑張れ日本!!

感動をありがとう。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

もしかしてだけど~金メダルを取るんじゃないかな~

2014年02月22日 | てらおか風舎
もしかしてだけど~金メダルを取るんじゃないかな~
てらおか風舎富来本店・金沢店では、
ソチオリンピック・パラリンピックで
日本人選手が金メダルを獲得すると
翌日限定で

国産牛ヒレステーキと国産牛シャトーブリアンステーキが

「 半 額 」になります!!

今日の夜に
スノボ・女子パラレルに
先日、銀メダルを獲得した
竹内選手が登場します。

今夜 「金」メダルを獲得したら
明日の日曜日が
ステーキ半額です!!

しかしながら
金沢店は、ランチタイムがご予約で一杯になっています!!
さあ~どうする!!??

頑張れ日本!!
頑張れ竹内選手!!
頑張れてらおか風舎!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

惜しくも銀メダル~ステーキ半額ならず!!

2014年02月20日 | てらおか風舎
惜しくも銀メダル~ステーキ半額ならず!!

てらおか風舎富来本店・金沢店では、オリンピック・パラリンピックで日本人選手が
金メダルを獲得すると翌日限定で
ステーキが半額になるのですが
昨夜は、油断していました!!

あんなに早い時間にメダル候補が出場しているなんて思いもしませんでした!!
それとそんなに強い選手が居ることさえも知りませんでした!!
ごめんなさい。

てらおか風舎富来本店・金沢店共に
スクランブル体制です!!
昨夜の、あの時間に金メダルを獲得すると
今日20日(木)がステーキ半額になるからです。

今日20日は、お陰様でご予約が多く入っているのです!!
両店店長に
予約が、またまた殺到する恐れがあるのでスタッフの出勤体制を整えるよう指示しました。
しかしながら、本当に惜しいことに
スノボ・パラレル大回転女子で竹内智香選手が銀メダルに終わりました。
感動をありがとうございます。

まだまだ油断することなく
お客様と共に
金メダルを期待して応援しましょう。

頑張れ日本!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

もう少しで金メダル(半額ステーキ)でした!!

2014年02月19日 | てらおか風舎
もう少しで金メダル(半額ステーキ)でした!!
てらおか風舎富来本店・金沢店では、オリンピックで日本人選手が
金メダルを獲得すると
翌日限定で
ステーキが半額になります!!

火曜日の早朝に
団体ジャンプが行われ
金メダルの予想が多くあり期待していましたが
惜しくも銅メダルとなりました!!

レジェンド葛西選手
感動をありがとうございました。

てらおか風舎富来本店・金沢店では、金メダル獲得に備えて
本日19日(水)は、準備万端でしたが
惜しい結果となりました。
残念です。

次回の日本人選手に期待して
応援しましょう。

頑張れ日本!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

金メダルで ステーキ半額!!

2014年02月13日 | てらおか風舎
金メダルで ステーキ半額!!
てらおか風舎富来本店と金沢店では、ソチオリンピック・パラリンピックで
日本人選手が

「 金メダル 」を獲得すると!!

     翌日に限り(日本時間)

国産牛ヒレステーキ
国産牛シャトーブリアンステーキ(ヒレ特上部分)が

半額!!

がんばれニッポン!!
てらおか風舎も応援しています。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

薄っすらと雪景色の能登半島

2014年01月27日 | てらおか風舎
薄っすらと雪景色の能登半島
てらおか風舎富来本店です。

雪がほんの少しだけ降ったようです!!
気温もマイナスで
風が手を突き刺すような感じです。

これから日が差して
もうけもんの一日となりそうです。

てらおか風舎富来本店は、一部改装の為
1月31日まで休業させて頂いています。
金沢店は、通常営業しています。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

クリスマス限定ランチステーキ

2013年12月23日 | てらおか風舎
クリスマス限定ランチステーキ
てらおか風舎金沢店限定のランチです。
クリスマスイブイブの23日ランチタイムのおすすめメニュー

クリスマス限定ランチステーキ
能登牛サーロインステーキ&能登牛コロッケ
オードブル・スープ・サラダ・ライス又はパン・デザート・コーヒーが付いて

     ・・・・・・・3,150円

12月25日迄の期間限定です。

てらおか風舎金沢店は、明日24日(火)は、臨時営業致します。
(注)富来本店は、定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

ボーリング大会!!

2013年12月04日 | てらおか風舎
ボーリング大会!!
てらおか風舎富来本店から車で30分の鹿島アルプラザです。

てらおか風舎富来本店は、火曜定休日を利用して
ボーリング大会と忘年会を兼ねて開催しました。

ボーリングなんて何年振りだろう~
10年近くやっていないぞ!!

いろんな企画を立ててくれるスタッフに感謝です。

記憶によると
ボーリングで一番良かったのが
商工会青年部時代に羽咋ブロック大会で200点を出して優勝したことがあったハズ!!

腕には、多少の自信があったのですが・・・・・

全然身体が付いていきません!!
1ゲームで やっと100点越え
2ゲームトータルで220点!!

「なんじゃこりゃ~!!」

その後
忘年会会場に移動して今年の反省をしながら美味しい料理と
楽しい時間をみんなで共有しました。

一年で一番慌ただしい時期を迎えますが
この素晴らしいチームワークで頑張りましょう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村