goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

能登牛ヒレステーキブロック

2018年03月19日 | てらおか風舎

能登牛ヒレステーキブロック
てらおか風舎富来本店の横にある寺岡ミートセンターです。
能登牛を味わう会(頒布会)の産地直送便の商品です!!

能登牛の希少部位「ヒレ」の500gのブロックです。

これを、このままフライパンで時間をかけて焼き
少し休ませてからカットすると
まるでローストビーフのように
柔らかくジューシーなステーキが出来上がります。



能登牛を味わう会は、年間契約で
二ヵ月に一度
いろんな部位を楽しんで頂く頒布会です!!
5月より新規がスタート致します。

詳しくは、4月に入ったらお知らせ致します。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休ですが

平日の営業時間が
11:00~15:00
17:00~20:30と変更されました。
(土・日・祝日は、11:00~20:30)

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


てらおか風舎金沢店で出会った~

2018年03月16日 | てらおか風舎

てらおか風舎金沢店で出会った~
数年前に学生としてアルバイトをしていた二人が
おめでたい報告に来てくれました!!

金沢店でのアルバイト時代に、知り合ったのか??
その当時からお付き合いを始めたのか??
詳細は、さておき
来月に結婚式をされるそうです!!
おめでとう。

 アルバイト当時は、まだまだ学生で幼い感じでしたが
もう一丁前の大人です!!

このような出来事は、本当に私を含めスタッフ全員が嬉しくなります。
本当にありがとう。

これからも
てらおか風舎のOBとして
能登牛を応援して下さい。

若い二人に幸あれ!!
おめでとう。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休ですが

平日の営業時間が
11:00~15:00
17:00~20:30と変更されました。
(土・日・祝日は、11:00~20:30)

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


解体工事

2018年02月14日 | てらおか風舎

解体工事
てらおか風舎富来本店です。

店の前にある
明治時代からある建物を解体します!!
富来が「富来村」と呼ばれていた明治時代
まだまだ自動車より
馬が活躍していました!!
そんな中
家畜業界が
馬から牛へとシフトを変え始めの頃の
明治時代の家畜組合の建物です。



この建物の周りは、牛のセリ市や牛舎、牧場がありました!!
その広大な敷地に
てらおか風舎富来本店が建ったのでした!!



10年ほど前の能登半島地震の時も
ビクリともしなかった頑丈な建物ですが
風化には勝てなく
とうとう解体せざるをえない事となりました!!
貴重な建物なので
もう少し保存出来ればとも思いましたが
危険があり
何かあってからではご迷惑をお掛けしてしまうので
この工事期間に解体することになりました。

ただ大雪の影響で大幅に遅れています。

通常営業日までに、全ての工事が間に合うのか?

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎富来本店は、水道工事の為休業しています。

13日(火)~16日(金)は、休業です。
17日(土)~19日(月)までランチタイムのみ営業致します。
20日(火)定休日
21日(水)より通常営業致します。


てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休ですが

平日の営業時間が
11:00~15:00
17:00~20:30と変更されました。
(土・日・祝日は、11:00~20:30)

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


てらおか風舎富来本店ランチのみ営業致します。

2018年01月26日 | てらおか風舎

てらおか風舎富来本店ランチのみ営業致します。

能登半島は、雪と氷で
「アナと雪の女王」状態となっています!!

本日26日(金)
富来本店は、ランチタイムのみ営業致します。

11時~14時30分



明日27日(土)、明後日28日(日)は、通常営業致します。

********************************************

1月27日(土)あさ8時 朝日放送 旅サラダ 放送予定

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

26日(金)は、ランチタイムのみ営業致します。
27日(土)は、通常通り営業致します。
28日(日)は、通常通り営業致します。
29日(月)~2月3日まで工事の為休業致します。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休ですが

平日の営業時間が
11:00~15:00
17:00~21:00と変更されました。
(土・日・祝日は、11:00~21:00)

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


旅サラダ

2018年01月25日 | てらおか風舎

旅サラダ
てらおか風舎富来本店です。

今週の土曜日27日あさ8時
朝日放送「旅サラダ」に
てらおか風舎富来本店が紹介されます!!

ヒロドが行く 日本縦断 コレうまの旅

てらおか風舎の 名物料理 をスタジオで!!



1月27日(土)あさ8時 朝日放送 旅サラダ 放送予定
乞うご期待!!

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
22日(月)~25日(木)まで
水道工事の為休業致します。
26日(金)は、ランチタイムのみ営業致します。
27日(土)は、通常通り営業致します。
28日(日)は、通常通り営業致します。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休ですが

平日の営業時間が
11:00~15:00
17:00~21:00と変更されました。
(土・日・祝日は、11:00~21:00)

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ



絵の世界が

2018年01月22日 | てらおか風舎

絵の世界が
てらおか風舎金沢店です。

ランチタイムが終了して
スタッフが賄い(昼食)を食べている姿が

これは、夢か?幻か?
絵の世界が現実に・・・・

後ろにある絵画と
同じような世界に見えました!!

てらおか風舎金沢店の多くの絵画は、
富来出身の高崎高嗣さんの作品です。
高崎高嗣 1960年生まれ志賀町(旧富来町風無)に在住で
一水会会員、日本美術家連盟会員

お食事と絵画をお楽しみ下さい。

********************************************
明日 1月23日(火)は、三井アウトレットパーク北陸小矢部は、全館休業です。
********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

16日(火)~20日(土)まで
水道工事の為休業致します。
21日(日)は、ランチタイムのみ営業致します。
22日(月)~25日(木)まで
水道工事の為休業致します。
26日(金)は、ランチタイムのみ営業致します。
27日(土)は、通常通り営業致します。
28日(日)は、通常通り営業致します。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休ですが

平日の営業時間が
11:00~15:00
17:00~21:00と変更されました。
(土・日・祝日は、11:00~21:00)

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ



ときめきな時間

2017年10月07日 | てらおか風舎

ときめきな時間
てらおか風舎富来本店です。

昨日一日掛けて
店の周りにペットホタルを設置し
なんとか雨が降る前に終わりました!!



お客様も「ときめき」な時間を過ごせたでしようか?



真っ暗だった芝生の上にも「ときめき」な灯り



今夜から世界一長いベンチ周辺は、ときめきな時間で一杯になりそうです!!

西能登 里浜イルミネーション ときめき桜貝廊
始まります!!

      ****てらおか風舎富来本店・金沢店・小矢部店では、****

この「世界一長いベンチ」周辺のイルミネーション写真を、お食事のご注文時に、ご提示頂くと
最初のドリンクをサービスさせて頂きます!!
            *(ご本人が写り込んでいる事)*

*********************************************

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休ですが

平日の営業時間が
11:00~15:00
17:00~21:00と変更されました。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


仕事ボランティア

2017年10月06日 | てらおか風舎

仕事ボランティア
てらおか風舎富来本店です。
朝から
ペットホタルの設置です!

昨年使われ
今年使用出来ないペットホタルを
ベンチ村村民の店に設置して
世界一長いベンチの灯りを盛り上げます。



スタッフは、店が忙しいので
一人で黙々と作業をしています!



こんな所にも、あんな所にも!



仕事なのに
ボランティアの続きです!

暗くなるのが楽しみですね。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休ですが

平日の営業時間が
11:00~15:00
17:00~21:00と変更されました。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


海賊でガソリン入れて能登里山の美味いモンもらいましょう。

2017年09月04日 | てらおか風舎

海賊でガソリン入れて能登里山の美味いモンもらいましょう。

てらおか風舎の能登牛カレーセットが
海賊ガソリンを入れて
ポイントを貯めるともらえます!!



海賊ガソリンスタンドでガソリンを入れて
ポイントを貯めて
能登豚アルファ―のめぐみジャーキーがもらえます!!




「海賊と呼ばれた男」

日本を日本らしく
リーダーシップを持って戦ったように
出光石油の創業者のように!!

そんな出光石油でガソリンを入れてみたくなりました。
いつもありがとうございます。

てらおか風舎金沢店は、毎月第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨いい能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


八朔の日

2017年09月02日 | てらおか風舎

八朔の日
てらおか風舎富来本店です。

先日の冨木八朔祭礼の時に
七海青年会の神輿が「サーセ」をしながら
ご来店頂いた写真です。
わざわざありがとうございます。



八朔とは、旧暦の八月一日のことで
過去に、この八朔祭礼が九月一日に行われていたことから
九月一日が、旧暦の八朔だと思っていました。

少し調べてみると
「八朔」は、八月朔日(はちがつついたち)の略です。
朔日(ついたち)は、1日という意味です。

朔(さく)は、一般的に「新月」のことを言い、
旧暦では、新月の日を月初めとしていたので、1日を「月立ち」(つきたち)と呼び
「朔日」と言う字を当てたとのこと。

旧暦と新暦は、1ヵ月ほどのズレがあり、
毎年同じ日になるわけではありません。

2017年の「八朔」は、9月20日だそうです。

9月20日に「八朔祭礼」を行いたいですね!!



そんな9月朔日の白山さんです。

平穏無事に感謝です。
ありがとうございます。

9月も頑張りましょう。

旨いい能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


金沢競馬のジョッキーが

2017年07月22日 | てらおか風舎

金沢競馬のジョッキーが
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

夏休みに入り
毎日のように小矢部店に入っています!!
店に立っていると
いろんな人とお会い出来ます!!

昨日は、金沢競馬で活躍中のジョッキー(騎手)の
平瀬城久(ひらせくにひさ)さんがご来店です。

平瀬騎手は、肉が大好きで
身体のケアを考え
金沢店にも、よくお越し頂いています。



平瀬ジョッキーは、富山県出身で
金沢競馬黒木厩舎に所属して、
昨年は、83勝をあげて金沢リーディング第3位に躍進しました。
大きなケガを乗り越えての復帰です。

これからも能登牛パワーで頑張って下さい。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


てらおか風舎スタッフ全員集合!!

2017年06月28日 | てらおか風舎

てらおか風舎スタッフ全員集合!!
てらおか風舎富来本店です。

恒例となった
一年に一度のスタッフ全員参加のミーティングです。
貴重な定休日に
遠い所から
大勢に集まって頂きありがとうございます。



社長を先頭に
全員が、同じ方向に向かって進めるように
一致団結して進みましょう。



ミーティング終了後は、
来月にグランドオープンする
お隣のブラッスリー高山さんで
ご褒美ランチです!!



特別に寺岡畜産厳選の牛カツマスタードソースです。
美味しゅうございました。



まだまだ学ぶことが多い
チーム「てらおか風舎」です!!
富来本店・金沢店・小矢部店スタッフ全員で
これからもチームワークで
頑張りましょう。

ご参加ありがとうございました。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


毎週火曜定休日です。

2017年06月27日 | てらおか風舎

毎週火曜定休日です。
てらおか風舎富来本店です。

朝晩は、過ごしやすい日が続いています。
能登半島は、
「 ま~んで い~日が続いとる 」
そんな声が
あちらこちらから聞こえてきます!!

そんな声と共に
「もうすぐ 祭やね~」

能登の夏
富来の夏も すぐそこまで来ています!!

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


ご来店の際には、ご予約をお願い致します。

2017年05月05日 | てらおか風舎

ご来店の際には、ご予約をお願い致します。
てらおか風舎富来本店です。

この連休中は、今までにないくらいの大盛況です!!
本当にありがとうございます。

せっかく遠い所からお越し頂いても
ご予約が無いと
お待ち頂く時間が長くなります!!
ごめんなさい。



そんな大盛況の中
ご予約でお越しのお客様に
金沢店でアルバイトをしている子の
ご両親様とご家族様が、ご来店です。



お父様は、富来の後輩で
帰省を兼ねてのご来店です。
ありがとうございます。

お父様は、金沢でお仕事をされていますので
いつかお世話になることもあるかもしれません
その時は、よろしく頼みますぞ!!

アルバイトの子も、学業と共に頑張っていますから
こちらも宜しくお願い致します。

写真では、貫録で負けているようですが
ジャンケンには、勝っています!!

ゴールデンウイークは、まだまだ混雑が予想されます。

てらおか風舎富来本店にご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

てらおか風舎金沢店も、ご予約が多く入っています。
こちらもご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、非常に混雑が予想されます。
ご来店は、開店直後11時か、時間を空けて14時過ぎがお勧めです。

てらおか風舎富来本店 0767-42-2941
てらおか風舎金沢店 076-242-0050

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


穏やかな海

2017年05月04日 | てらおか風舎

穏やかな海
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
ゴールデンウィークに入り各店ご予約で満席となっています。
ご来店頂いたにもかかわらず、ご入店出来ないお客様には、本当に申し訳ございませんでした。



波も無く穏やかな海です。

食後に、のんびりと海を見ていたいですね~



てらおか風舎富来本店にご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

ご来店の際には、お時間に余裕を持って来て下さい。

てらおか風舎金沢店も、ご予約が多く入っています。
こちらもご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、非常に混雑が予想されます。
ご来店は、開店直後11時か、時間を空けて14時過ぎがお勧めです。

てらおか風舎富来本店 0767-42-2941
てらおか風舎金沢店 076-242-0050

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ