浜の厄介者
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
これからの海水浴シーズンに備えて
浜掃除が各種団体が各日程により
多く行われます。
そんな浜掃除で
厄介なのが
この漁に使う網の漂着物です。
重いのと長いのと
なかなか取れないのと
取り出しても
不燃物として処理も難しいのです。


みんなで綺麗にしたいですね。
浜の厄介者
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
これからの海水浴シーズンに備えて
浜掃除が各種団体が各日程により
多く行われます。
そんな浜掃除で
厄介なのが
この漁に使う網の漂着物です。
重いのと長いのと
なかなか取れないのと
取り出しても
不燃物として処理も難しいのです。
シルキーブルーな海
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
とても清々しい海です。
まるでシルクのようです!!
梅雨明けの夕日
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
まだ梅雨入りしていない能登半島ですが
連日の雨も止み
夏のような1日で
体感的に梅雨明けのようにも感じられました。
勝手に
「梅雨明け宣言!!」
夕日もイロイロ
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
先日のハロウィン夕日の、そのあとの光景です。
芸術は爆発だ!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
連日の夕日三昧な能登半島です。
空は、完全に「秋」になっています。
UFOのような
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
世界一長いベンチがある
増穂浦海岸です。
盛夏から初秋にかけて
夕日が見頃を迎えます。
なかなか雨が降らない!!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
昨日は、雨の予報でしたが
全然降りませんでした!!
今朝は、一時的に降ったものの
蒸し暑さだけが
残り
雨が降っていません!!
海がオープン
てらおか風舎富来本店から車で5分の能登リゾートエリア増穂浦です。
18日に海開きを終え
お天気にも恵まれ
多くのお客様にご利用頂きました。
浜掃除
てらおか風舎富来本店から車で5分の能登リゾートエリアです。
志賀町観光協会が
各種団体にお願いして海岸の清掃を行いました。
子供の頃から
毎年夏になると「浜そうじ」と言って
各地区ごとに行われていて
富来人達には、夏の恒例行事です。
裸足の季節
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
青い海
青い空
もぎたての青い風~
頬を染めて
今走りだす私~
初夏の夕暮れ
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
能登も
すっかり夏模様です。
いつの間にか
半袖を着ていました。
世界一長いベンチ通行止め
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
世界一長いベンチへの登り口に
通行止の看板が設置されました。
不要不急の外出は控えましょう。
カラスが鳴くから帰ろう
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
カァ~カァ~
カラスが鳴くから
帰ろ~
子供の頃に使った言葉です。
写真は、カラスではないのですが
そんな感じです。
能登増穂浦リゾートエリア
てらおか風舎富来本店から車で5分の増穂浦リゾートエリアです。
ケビンやキャンプ
海水浴などが楽しめる海岸です。