goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

富来のとしん会大阪視察旅行

2023年11月22日 | 富来のニュース

富来のとしん会大阪視察旅行
てらおか風舎富来本店からバスで6時間の大阪です。
海外旅行より遠い!!

のと共栄信用金庫富来支店のお取引先で作られた
富来のとしん会です。
先進地視察の名目で
富来の大先輩方と2日間を共に過ごさせて頂きました!!

これも修行だと思って
頑張りました。
 






お世話頂いた
のと共栄信用金庫富来支店の皆様
ご一緒した大先輩方
ありがとうございました。

また行かんかね~


 

志賀町を描く美術展

2023年11月20日 | 富来のニュース

志賀町を描く美術展
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来活性化センターです。
あんまり活性していませんが、、、、

毎年恒例で
本年で34回目の開催です。

富来展は、昨日19日で終わりましたが
金沢展が
12月7日(木)~12月10日(日)まで
県立美術館を会場に開催されます。

 














毎回
勝手に「てらおか風舎」賞を設けているのですが
今回は、私好みの作品が賞を頂いていたので
該当作品無しとさせて頂きます。

勝手に「てらおか風舎」賞とは??
・富来地域だとわかる
・正規の賞が当たっていない
・寺岡一彦の好み
この3点で
私が勝手に決めています。

受賞者には
能登牛すき焼と食事券を贈呈させて頂いています。

*但しご連絡の取れる人に限らせて頂いています。

次回も宜しくお願い致します。



台湾から

2023年11月13日 | 富来のニュース

台湾から
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の湖月館さんです。
いつもありがとうございます。

富来ロータリークラブの例会に
能都ロータリークラブのお世話で
台湾からの留学生が
RC米山留学生として卓話に来て下さいました。



航空石川大学で学んでいるホンさん
台湾の台中から来られたそうです。

また台湾に行きたくなりました!!
ありがとうございます。



 

のとしん かなざわ能登くらぶ

2023年11月11日 | 富来のニュース

のとしん かなざわ能登くらぶ
てらおか風舎金沢店からクルマで20分の金沢駅前のホテルです。

のと共栄信用金庫のお取引先で
金沢市内で会社や店舗を持っているメンバーの会が開催されました。
いつもお世話になっています。
ありがとうございます。









最後は、いつもの顔ぶれで!!

お疲れ様でした。
ありがとうございます。


 

世界の尾崎社長と過ごした2日間

2023年11月06日 | 富来のニュース

世界の尾崎社長と過ごした2日間
金沢駅通り「 うし重てらおか 」です。

世界の尾崎牛

和牛業界のトップランナー
尾崎社長をお迎えしての国民文化祭志賀町和牛サミットも
本当に
無事に終わり
金沢駅近くの当店でランチです。

前日に続き
阪神タイガースの日本一で盛り上がっている
大阪道頓堀 はり重 藤本社長にもご同行頂きました。

本当にお二人
ありがとうございました。
 










金沢駅でのお見送りが
とても寂しく
充実した時間を、たくさん頂き感謝です。

いつか能登牛を「能登 寺岡牛」として世界に売りたいですね!!
ありがとうございました。

本当に
無事に終えて良かった。

ありがとうございます。


世界の尾崎さんか能登牛視察

2023年11月02日 | 富来のニュース

世界の尾崎さんか能登牛視察
てらおか風舎富来本店からクルマで10分の能登牛繁殖センターです。

和牛サミットを無事に終えて
翌日は、能登牛の視察に
世界の尾崎牛
尾崎社長が視察に来られました。





私の父で
寺岡畜産グループ会長
能登牛繁殖センター代表と牛談義で盛り上がりました。





大阪道頓堀
はり重
藤本社長も前日に引き続き同行されました。



若き牧場スタッフも
世界の尾崎社長に褒められて
大きな自信となったようです。

お忙しい中
遠いところまでお越し頂き感謝感激です。

ありがとうございました。



和牛サミット無事に終了

2023年10月31日 | 富来のニュース

和牛サミット無事に終了
てらおか風舎富来本店のある志賀町です。

今なにかと話題の志賀町です。
その志賀町で
国民文化祭で和牛サミットが開催されました。

なんと!!
和牛サミットのメインは
世界の尾崎牛
世界の尾崎社長の基調講演「和牛は日本の国家財産」です!!

お忙しい中
遠いところまで
ありがとうございます。







いつもお世話になっています
日本レストラン協会青年部からも
東京紀尾井町 岡半 柴田代表
大阪道頓堀 はり重 藤本社長

こちらもお忙しい中
遠いところまで
ありがとうございます。
 


和牛ブランドのキッチンカーも
尾崎社長が来られる事で
たくさんのご参加を頂きました。
ありがとうございます。



会場には、たくさんのご来場
ありがとうございます。

最後は、志賀町観光協会山口理事長と高澤元事務局長と
乾杯!!

お世話頂いた皆様
ありがとうございました。

本当に
無事に終えて良かった。


 

海のほとり市にて

2023年10月09日 | 富来のニュース

海のほとり市にて
てらおか風舎富来本店からクルマで5分の能登リゾートエリア増穂浦です。
たくさんのご来場ありがとうございました。

志賀町観光協会として協賛しています。

入場料は、海のゴミ
海岸清掃で海も気持ちもリフレッシュ!!



たくさんの海洋ゴミが集められました!!



お取引先の七尾からフレンチレストランひのともり様
お忙しい中ありがとうございます。



お取引先の輪島からまるごと能登里山ホテル茅葺庵様
三連休の稼ぎ時にもかかわらず
ありがとうございます。



石田あきら県議も
ありがとうございます。



最後は、志賀町観光協会山口理事長と乾杯
お疲れ様でした。

富来商工会青年部の皆様
たいへんな企画で
お疲れ様でした。
ありがとうございます。



海のほとり市

2023年10月05日 | 富来のニュース

海のほとり市
てらおか風舎富来本店からクルマで5分の能登リゾートエリア増穂浦です。
今度の日曜日は、増穂浦キャンプ場で
イベントが開催されます。

入場料は、海岸清掃で拾ったゴミです!!

海岸をきれいにして
美味しいもんを食べて
ゆかいな音楽を聴きませんか!!??






今度の日曜日は、増穂浦キャンプ場へお越しください!!
お待ちしています。


 

能登牛シャトーブリアンステーキ

2023年10月04日 | 富来のニュース

能登牛シャトーブリアンステーキ
てらおか風舎富来本店です。

小さな会議で
終了後にステーキ懇親会
ヒレのど真ん中
シャトーブリアン
これが一番うまい!!

間違いない!!





てらおか風舎の顔になるメニューです!!
ありがとうございます。


 

朔日参りからの

2023年10月03日 | 富来のニュース

朔日参りからの
てらおか風舎富来本店からクルマで5分の富木八幡神社です。
いつもありがとうございます。

8月1日を八朔(はっさく)
10月1日は、十朔(じゅうさく)なのか??

おかげさまで
平穏無事に感謝です。
ありがとうございます。

朝イチでお参りをして
地元富来地区の町民運動会に
地頭町二十日会の会長として参加です。
 








終わってからの後式が1番のお楽しみです。
地頭町の皆さん
お疲れ様でした。
ありがとうございます。



今年もハコスカが来た〜!!

2023年09月23日 | 富来のニュース

今年もハコスカが来た〜!!
てらおか風舎富来本店です。

私の若いころから毎年恒例で
能登牛のすき焼きを食べに来て下さる
関西方面からの常連様です。

遠いところありがとうございます。

憧れのスカイライン2000GT
通称ハコスカ(箱のような形のスカイライン)
このプラモデルを何度作ったことでしょう
あの頃は、車体を低くして
タイヤをハの字にして
シャコタン(車高を短く)にしたものです!!

その実車なのです!!

凄いです
まだ走っているのです!!



乗りて~
欲しい~
ハコスカ~!!

またプラモデルでも買ってくるか


見た事が無いクルマが!

2023年09月07日 | 富来のニュース

見た事が無いクルマが!
てらおか風舎富来本店です。

駐車場に
見慣れないクルマが!!
と言うより
見た事が無いクルマが!!

これが噂のテスラ―のようです!!
 


世界各国のクルマが来てくれるレストラン

スーパーカー世代には
ありがたいです。
仕事冥利につきますね



平穏無事に感謝

2023年09月02日 | 富来のニュース

平穏無事に感謝
てらおか風舎富来本店から徒歩15分の八幡神社です。
今月も
宜しくお願い致します。

富来地区の田んぼも
稲刈りが始まり
稲架干しも見られるようになり
暑いですが
秋を感じました。







9月も笑顔で頑張りましょう!!