goo blog サービス終了のお知らせ 

〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

東海地方の蒲郡へ、日帰りの「イチゴ狩り」に…

2009年04月26日 09時21分46秒 | 日記

数日遅れの「日記」です。

23日の木曜日に、生まれて初めての「イチゴ狩り」に行ってきました。

日帰りのバスツアーに、〝我妻さん〟に くっ付いて行ったのです。

 

朝7時に、最寄りの駅前から観光バスで出発。 小松インターから北陸道へ入ります。

米原で名神高速へ入り、東名高速の音羽蒲郡インターで下りて、目的地へ向かいます。

昼食とイチゴ狩りは、「蒲郡オレンジパーク」が会場です。

到着時の入館前に、駐車場から、携帯電話のデジカメで パチリ。

 

風は強めですが、良く晴れていて、旗が はためいています。 

オレンジパークの 建物の前では、左の向こうの方に、海が見えました。

 

食事の後、バスで数分の所にある 温室ハウス群へ移動します。

 

大きな一棟の中へ入り、三つに仕切られた 練乳入りの容器 を受け取って、イチゴの棚の間へ入り込みます。

 

これから実になる花が、たくさん 咲いています。

 

教えられたとおり、実を摘みます。

最初は、上手くいきません。 でも、次第に慣れてきて…

食べた種類は、「アキヒメ(章姫)」と「ニョホウ(女峰)」だったそうです。

 

周辺には、温室ハウスが たくさん建ち並び、今は 1月~5月の「イチゴ狩り」シーズンです。

この後、6月~9月は「メロン狩り」、6月中旬~9月中旬は「ぶどう狩り」、10月~12月は「みかん狩り」が、それぞれ 楽しめるそうです。

 

バスの旅は、運転できない 寂しさがあるものの、乗車中は自由に過ごせて、同行者や添乗員さんとの楽しい時間が過ごせたから、ありがたかったです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。