今日は、冬型の天気が 緩み、午後には 雨が降り出しました。
お正月の顔合わせに来て、昨夜は 〝お泊り〟した 孫娘たちが、午前中に、庭の雪を集めて「雪だるま」を作りました。
孫娘たちの「力作」です。
彼女たちは 隣りの金沢市に住んでいますが、家の周りに雪が無いらしく、
「山沿い」に近い「平野部」の 我家へ着いたときには、驚いていました。
今日は、冬型の天気が 緩み、午後には 雨が降り出しました。
お正月の顔合わせに来て、昨夜は 〝お泊り〟した 孫娘たちが、午前中に、庭の雪を集めて「雪だるま」を作りました。
孫娘たちの「力作」です。
彼女たちは 隣りの金沢市に住んでいますが、家の周りに雪が無いらしく、
「山沿い」に近い「平野部」の 我家へ着いたときには、驚いていました。
小さなバケツが見当たらなかったのか、頭には杉の落ち葉が使われていて、茶髪…でした。
今日は「小寒」なのに、庭の雪は消え、積み上げた所に、少しだけ残っています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
雪だるまのなんとかわいいこと!
大きなのが作れましたね。
おっと、失礼しました。
今年の年賀状の、若い人からのものに 見られました。
で、チョッと若ぶってみたのです。
改めて、あけまして おめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
なんとか寄せ集めた「雪」でしたよ。
おう、ゆきだるまですか~
うちの田舎では、ゆきだるま作れるほど積もってくれませんでした~、残念。