goo blog サービス終了のお知らせ 

FUNKY☆BERRY -ファンキーベリー-

アレ行った、ソレ食べた、コレ買ったなど
COCOのお気に入りBLOG♪

でもね・・・食べ物が多いのん(^^;;

ドイツワインセミナー@阪神百貨店

2005年09月16日 | くいもんネタ
今日は会社の帰りに阪神百貨店であったドイツワインセミナーに行ってきました。
5種類のワインとワンプレートのオードブル付きで¥2500。
参加者は男女半々くらいでやや年齢層は高めかな。
1人で来られていたり、夫婦で出席されたりと40名弱。

1995年に全日本ドイツワインコンテストで優勝した先生の話を
聞きながらテイスティング開始。
辛口の白ワインから始まって半辛口、赤ワインと続きます。
昔はフランスについで2位だったドイツワインですが、今は安価なチリワイン等に
押されて現在は7位だとか・・・
確かに美味しけりゃ安いほうが良いし・・・

3種類目のワインが出てきた時にオードブルが出てきました。
それがこの写真。

ぶどうの木は岩肌や荒れている土地に根付くようでやはり雨の多い日本では
適さないようです。
後、ドイツでは85%の単一品種であれば表示できるらしく、
たとえ表示するにしても2種類までと色々制約があるようですが、
日本は「ワイン法」なるものが無いのでやりたい放題らしいです。

ーとちょこっと賢くなりながら美味しいワインを頂きました

ただ・・・オードーブルが出てきたのが3種類目のクーベアーの時で
まだ良かったのですが、4番目、5番目はシュペトレーゼやアウスレーゼと
甘みの強いデザートワイン系。
時間の配分のため、仕方ないかなぁ~とも思いますが、
出来れば最初の辛口の時から出して欲しかったな

leTAO(ルタオ)のドゥーブル フロマージュ

2005年09月06日 | くいもんネタ
先日、デパ地下を歩いていたら「leTAO」のお店が出ているのを発見。
これっておにぃやんが北海道に修学旅行に行った時
に買ってきてくれたチョコレートのお店やん。
「チーズケーキが美味しそうやったけど売り切れててんなぁ~」なんて
言っていたので、買って帰ることにしました。
お店の人が「本店では2時間待ちで買って頂いています」なんて言ってたけど
ほんまかいな~って感じ。

しかし、しかし、しかしっ!家に帰って食べると
「お~いすぃ~(中居君風)」
回りはやわらかな食感で口に入れた途端に広がる濃厚なチーズの風味。
チーズケーキ食べてますって感じっ
家族にも好評だったので後日また購入しちゃいました
「これで2回目なんですよ~」って店員さんに伝えたら、
「ありがとうございます。ここだけの話ですが15日から○○百貨店で
またお店だすんです」とこっそり教えてくれました。

でも・・・HPを見に行ったらそれは京都の○○百貨店ではないでしょうか・・・
いくらなんでも京都まで買いに行けませんぜぃ・・・

leTAOのHP↓
http://www.letao.jp/index.shtml