goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン・ラン・RUN・日記

楽しいRUNライフを綴っていきます

講習会

2013-11-10 17:55:24 | RUN
ホノルルマラソン1か月前
最後の講習会

場所は以前と同じ嵐山。musubiカフェがランステ

今回は1kのコースを10周、各自のペースで走る
私の目標は1k6分
このペースでフルを走れたら4時間13分くらいで走れる
(あくまでイーブンペースだとして)
それから膝を伸ばして走ること
走り始めたころから膝をまげてくにゃくにゃした走り方が悩み
体幹を始め筋力が弱くうまく使えないことが原因らしい

ストレッチのあとスタート



1歩1歩足裏の母趾球を意識して蹴り、膝がのびきるところまで蹴りきる
ハムストとおしりの筋肉も意識

すると1歩1歩が大きくなり
より前に進むんだ



ただ意識しないと体が沈む感じがする
それにペースが上がる分呼吸がしんどい
う~ん難しい

1周ごとにトレーナーさんがタイムを読み上げてくださる
10周走ってアベレージは5分48秒
1k6分はクリア

走り方はラン友さんから「大きく走れてたよ~」と言っていただき
すこしはましになったかと満足

でも10kが限界だ
フルはこの感じじゃとても無理


本番は5時間くらいを目標に楽しんで走りたいな

1か月前

2013-11-07 21:30:56 | RUN
ホノルルマラソンまであと1か月

フルマラソン前恒例のロングラン
これは始めてフルマラソンに出場した時
Nトレーナーさんからいただいた助言

ハーフや30kの大会に出たりしたこともありましたが
今回は1人で取り組みます

3年前は万博公園の外周に取り組みましたが
いつもの川沿いのコースにしました
よく使う10kのコースとたまに走る20kのコース
そどらも1回ずつ走れば30kになります。

雨のせいで1時間ほど待ちましたが
すっきり晴れてから出発

まずは20kコース

川は先日の台風の影響で一部通行禁止になっていました



それにいつもは泳いでるカモが中洲でお昼寝中



周りの景色を見ながら
17.5kまで走り続けました

スーパーをランステ代わりにして水分補給をし再出発

そして20kを終えたころ
体に異変・・・

そう、筋肉痛
そうやった、そうやった、長い距離を走るとこうなるんやった
なんて思い出す


25kをすぎたころには
ストレッチを入れながら、そして足が上がらなってきて
ペースダウン

なんとかかんとか30k走り終えました

そして家に帰りついたらなんと加圧トレーニングの10分前

大変だ~

CW-Xだけ脱いで大急ぎで出発
でも体中が痛くて自転車こぐのもつらい
ストレッチもしてない・・・

加圧に到着後
事情を知ったNトレーナーさん
予定のトレーニングを変更して
ストレッチをして下さった

これがすっごい効いた
終わるころには痛みなく普通に歩けた

最後に高圧で血流促進



すっきり~


いや~、30kはしんどかった
でも走れてよかった

次のロングはいよいよ本番だぞ~



秋らしく

2013-11-04 20:12:04 | RUN
ジャンボと二人でラン

終了後お昼ご飯にしよう、お昼ご飯はスーパーで調達しようということになり
いつものコース途中にあるスーパーがゴールになり
それでは距離をかせげないからと
いつもと違うコースを設定

帰ったらごはん~とこんな変なテンションになっております





でもちゃんと走りましたよ



イチョウも紅葉してすっかり秋らしく



ゴールのスーパーでお金を携帯しているジャンボを待って
2人でお買い物

やっぱりすぐ食べられるお弁当にしちゃったよ

で、晩御飯の材料(おでんにしました)もゲットして2k歩いて帰りました

歩くのはしんどくて走って帰ろうというのに
ジャンボはスーパーの袋がやぶれるから駄目だと許してくれず
(以前ジャンボを放って走って帰ったらめずらしく怒ってた)

仕方なくお散歩モード
結構寒くて体が冷え切って帰宅

お弁当+夕べのお鍋の残りを温めていただきました

この食欲じゃ痩せないわな~