goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン・ラン・RUN・日記

楽しいRUNライフを綴っていきます

小豆島オリーブマラソン

2013-05-27 09:10:27 | ハーフマラソン
1泊2日で参加しました



小豆島は初めてです。


ツアーなので
観光も効率よくできましたし

瀬戸内芸術祭にも参加されてて
作品もちらっと見ることができました。

暑かったのとコースの高低差で
記録はワースト

ラン友のWさん達も参加されてて
近い位置で走ることができました。

私が先行しているときはペースが作れずしんどいんですが
Wさんが前にいてくださるときは
何とか視野の端っこに確認しながら
走れたので良いペースで走れました。



ラスト5kのアップダウンはきつかった~

最後の下り坂を利用してラストスパートをしましたが
まだ1k以上手前でした。

300m手前のゆる~い登りで力尽き
失速してのゴールとなりました

こんなフィニッシュは初めて・・・

情けない気もしましたが
準備不足で
前日には観光気分と公言していたことを思えば

トラブルなく完走できただけでも良い結果かと
思え結局満足して終わりました



これもWさんを始めご一緒した皆さんのおかげです

大会に参加すると
本当に周囲の支えを実感します

それを力に変えて
普段以上の力が出せているような気がします

ありがとうございます
感謝

さて、
この大会は私にとって今シーズンラストの大会でした。
暑い季節は筋トレ~

次シーズンの開幕は大阪かなぁ(抽選まだだけど)
で、その次はいよいよ・・・・・




自己ワーストだけど

2013-03-13 17:14:28 | ハーフマラソン
ABCハーフマラソン
無事終了しました


全然準備がなってなかったこともあり
ダイエット目的の完走、が目標でした

予想通り
昨年初めてハーフを走った時より
2分も遅いタイム・・・



それでも時間内に完走できたので
良しとします


何より
楽しかった
沿道やすれ違いの応援で
知り合いに声をかけてもらうと
力も湧くし、がんばれます

それに今までより
冷静に走れました
しんどくて
何も考えられない状態にはならず
ちゃんと上りや下り
おしりの筋肉や体幹を意識しながら走れたことは
大進歩です

お昼は武一のマスターお手製のお弁当
これまたすばらしくおいしかった
ごちそうさまでした



翌日以降全く筋肉痛も出ず
うまく走れたんだな~とまた嬉しくなってしまいました

多少は体重も減ったはず(まだ測ってないけど)

応援してくださった皆さん
当日お世話になった皆さん

ありがとうございました

次は徳島マラソン
大好きなフルマラソン

がんばるぞ~