ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

めがね留めの練習~before after~天然石のネックレス6種

2010-06-23 07:45:03 | ビーズ
ついに 新しい工具が届いた
早速 めがね留めの練習にかかる

この新しい工具は ビーズ工具福袋なる名前で
ニッパー
平ペンチ
丸ペンチ
ピンセット 4本セットで5600円とお買い得
そしてこのペンチ達は あこがれのKEIBA製なのだ


今までは どうしていたかというと
フェリシモのペンチを10年以上使ってきた
これは ピン曲げにはすごくいいのだが
めがね留めはさすがにこのペンチ1本では無理のようだ
   年季が入ってるなー

では フェリシモペンチでなんとかがんばっていたときのめがね留め 
つまりbeforeというわけだ
  フェニックスストーンのネックレス
これはひどい 丸になってない。。。

  水晶とアメジストのネックレス
何とか丸にしているけど大きさがばらばら。。。

  アーティストジャスパーのネックレス
ペンチ1本でがんばった限界。。。


それではafterはどうなったかというと。。。
  フローライトのネックレス

  シトリンのネックレス

  淡水パールとシトリンのネックレス

うーむ どれも beforeとたいして変わらない。。。
残念!

練習あるのみだ

ブログを通して いろいろな方からアドバイスをいただいた
You Tubeに動画があること
ワイヤーを引っ張りながら巻くとよいこと
初めはうまくいかないから練習あるのみということ などなど
みなさん ありがとうございます~

よーし 今日も練習だーっ 

ランキングに参加しています。応援クリックしていただけたら嬉しいです~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューブクロッシェ ランダ... | トップ | 水晶メインの天然石のめがね... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (komopon)
2010-06-23 09:21:10
KEIBAのペンチ達、立派ですね~!
私のより、ずっと高そうで立派です。。
あ、私もまだメガネ留めそんな得意ではないですけど、習ったことでアドバイスさせていただくと(何度もごめんなさい
ワイヤーの円とビーズの間の首の部分は、もっと短くていいと思います♪
でも、人によってメガネ留めの形もそれぞれですね~。
えらそうに、ごめんなさいね!
私もまだまだ…なのに。
返信する
こんにちは (koko)
2010-06-23 10:59:29
キレイな丸になってますね^^

ぐるぐる巻く回数だけで、作品のイメージが変わりますよね。
個人的にはビーズと丸めた間をあけると、スタイリッシュに見えて好きです。

ろんもやんさんは色々な技法に挑戦されて勉強家ですね。私も見習わないと。。。

返信する
komoponさんへ (ろんもやん)
2010-06-23 12:33:55
アドバイスありがとうございます~。
そうなんですか!
いったい 何回巻くのがいいのか
これまた 本には載っていなくて
わからないのです。
ビーズを通す前の巻きはきれいにできても
ビーズを通した後は
ビーズの上の乗っかったような巻き方になるんです。
短くていいということは
2回くらいでいいのでしょうか?


えらそうなことぜんぜんないです!
教えてもらって すごくうれしいです。
これからも よろしくお願いします~。
返信する
kokoさんへ (ろんもやん)
2010-06-23 12:38:47
いつもありがとうございます。
いろいろアドバイスをいただいたので
それを意識しながらやっているつもりですが
なかなか すぐにはうまくなりませんね~。
まさに 練習あるのみなんですね。

きれいな丸になってますか?
時々はきれいな丸になるようになってきたのですが
均一的にはまだまだです。
ぐるぐる巻く回数は それぞれの好みなのでしょうか?
いったい何回巻くのが Bestなのかわからないのです。
また いろいろ教えてください~。
返信する
ぐるぐる回数 (komopon)
2010-06-23 13:37:01
ほんとに綺麗な丸になってますね。
めがね留めは、人によって様々で、ラフに巻くのが好きな人とか、回数もいろいろですよね。
私が習ったのは、2~3回巻くというやり方です。
私はだいたい2.5巻しています。
終わった後に、飛び出た切り口を平ペンチで押さえてと、習いました。(切り口でケガをしないように)

と、自分の習ったことをそのまんま書いてみました♪
返信する
ぐるぐる巻く回数 (koko)
2010-06-23 14:22:37
二回巻いて、komoponさんと同じく切れ端をペンチで押さえる と習いました。

あとヒントになるかわからないですが、ペンチで挟む場所はビーズから髪の毛一本あけてと習いました。絶対にビーズは緩くはならないけど、ぐるぐるが緩くなってしまいます。私の場合^^;

人によっても、ワイヤーの太さによっても、あとビーズ穴によってもやり方は違いますね。

返信する
komoponさんへ (ろんもやん)
2010-06-23 15:47:18
早速の アドバイス
ありがとうございます~。
2.5回ですか。なるほど。
確かに 2回と3回では随分長さが違ってくる感じがします。
いつも同じ回数巻くようにするといいんですね。
切り口をペンチで押さえるのは確かに本にもかいてありました。
疑問に答えて頂いて
ありがとうございます。
また よろしくお願いします。
返信する
kokoさんへ (ろんもやん)
2010-06-23 15:53:00
そうなんです!
隙間がせまいと ぐるぐるがゆるくなって
ビーズの上まで巻いている感じになっちゃうんです。

髪の毛1本分 なるほど。
これがめやすなんですね。

人によってやり方が違うのですか。。。
うーむ めがね留め おそるべし(笑)

とにかく 今は練習が必要なようです。

早速に 疑問に答えて頂いて
ありがとうございます。
また よろしくお願いします。
返信する
スゴイ! (kkura)
2010-06-23 16:18:42
噂に聞いていましたが、KEIBA製の工具、
とても使いやすそうですね。。。
見た目も、重厚で魅力的!
私は、ホームセンターで購入した
数百円のものを未だに使い続けているので・・・
この魅力に惚れ惚れしていますよ!

めがね留めは、私も、なかなか上達しないので
まだ作品の中に取り入れられ無いのですが・・・
こちらで色々と勉強させていただいて
練習したいと思います~!
返信する
kkuraさんへ (ろんもやん)
2010-06-23 17:04:31
実は 昔からめがね留めは大の苦手で
今の今まで 逃げてきたわけです。
しかし なぜか 一念発起
急に頑張ってみたくなりました。
いろいろな方の めがね留めの素敵な作品を見たからかもしれません。

毎日 ワイヤーと格闘し
切れ端ばかりが増え。。。
でも 少しずつ上達している気はします。

工具がいいと やっぱり違いました。
やっぱりいいですよ。KEIBA3兄弟。
この子たちと がんばりまーす。
返信する

コメントを投稿

ビーズ」カテゴリの最新記事