サイコロジスト101

旧J&PホットラインSIG101opMr.髭が運営。
健康心理学、生理心理学、ストマネを学びましょう!

医療のヘルスプロモーション100524ポスター完成

2010-05-27 03:07:01 | Weblog
5月24日開講の医療のヘルスプロモーションの授業では、禁煙啓発ポスターの制作を行いました。

掲載写真は、完成品を白板に掲示したものです。

テーマは、WHO主導の世界禁煙デー(5月31日)の今年度テーマに沿った「女性の喫煙防止キャンペーン」。

先週の授業では構想を練ってもらい、素案を提出してもらったのですが、今週はポスタカラーやフェルトペンを使って制作。

わずか1時間ほどの間に、一組につき1枚~2枚の完成作が提出されました。

2班の提出がなかったので、掲載していませんが、まだ間に合うので出来たら提出するように。

なお、これらのポスターは、翌5月25日開講の健康心理学受講生たちに閲覧し、もっともインパクトのある作品はどれか、TTM準備期までの女子対象ポスターとして最適なのはどれかの2点で評価してもらいました。

結果は後日発表させてもらいますが、このblog閲覧者のみなさんからの投票も受け付けます。

この書き込みに対するコメントとして、投票してください。

投票内容は1つ。もっとも気に入ったポスターはどれですか?番号1-12(5と8は左右どちらか、6と11は上下どちらか)を書き込み、その理由も書いてください。

本学学生の場合は私宛のメールでも結構です。

期限は5月31日の世界禁煙デー(24時)までとします。

なお、健康支援センター前の壁に、これらのポスターを1週間ほど掲示します。

来週は禁煙サポートを中心としたお話をする予定です。

2010/05/27・記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿