
小田原駅から…

小田急、箱根登山線に乗って。

ホームから小田原城が見えて、すでにちょっと嬉しい。

風祭駅から見えた建物を通り抜けて、かまぼこ博物館へ。左手奥はプロがかまぼこを作っていて、右手はかまぼこ・ちくわ手づくり体験教室。

私たちは、あげかま手づくり体験教室で3階のかまぼこキッチンラボで。

わたしのは「17」
ビニールにすりみパウダーを入れて、
ビニールにすりみパウダーを入れて、
水を加えてシャカシャカした後、
もみもみして絞り出し、成型。
成型は手で行うので、手にタネが
くっつきまくって大変なのよ。
前回で学んだので、今回は同行者がビニール手袋を持ってきてくれた。

先生が揚げてくれる。


完成。
手前のが私の。うさぎ型にしたかったんだけど…一人で2つ作れます。もうひとつはこちら↓

手前のが私の。うさぎ型にしたかったんだけど…一人で2つ作れます。もうひとつはこちら↓

時間が無くて花型にチャレンジする間もなく、星型にもできず、紅葉型?
前回よりうまく出来た気がしたんだけど、大して変わらないね。揚げたらふくらむんですよ

揚げたてをその場でいただいて、うまうま
楽しかったー♪

鈴廣 あげかま手づくり体験教室
*お電話からの予約(9:00-17:00)
0120-07-4547
[参加料]お1人様1,100円(税込)
[定員]24名
[会場]かまぼこ博物館3F
(受付は1Fにて開始20前までに)
[アクセス]箱根登山鉄道 風祭駅直結
(小田原から2駅)
[時間] 各回30分
第1回 09:30-10:00
第2回 10:30-11:00
第3回 11:30-12:00
第4回 13:00-13:30
第5回 14:00-14:30
第6回 15:00-15:30