
観覧車目当てに来たので、息子と二人で乗る 料金 二人 800円


観覧車 上がり始めると 海賊船 船王 が見える マリーナホップ~宮島桟橋

観覧車 がだいぶん上がっております

広島市佐伯区五日市南地区 ランドマーク 水鳥公園のアーバンビュー渚ガーデンタワーヴィレッジを撮る
すぐ後ろの低い山 が我が家の裏山 海老山(53.7m)

プールに見えるのが 広島観音マリーナ です
広島市西区観音新町にあるショッピングモール、レストランや観覧車もあり、広島観音マリーナの付帯施設
として 総合レジャー施設 を形成している 正式名称は「広島マリーナホップ」 。。2005年 にオープン

観覧車から瀬戸内に浮かぶ 広島の名産 カキ筏
観覧車に乗って だんだん上がると このゴンドラ とり付き棒が腐ってて


考え、中ではあまり動かないようにジットしておりました 。。怖いというか落ち着かなかったです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます