令和元年(2019年)5月5日(月)こどもの日 天気:
フラワーフェスティバル に行こうと息子に誘われたが、右脚膝後ろ完治していないのでことわり
前から一度行ってみようと思っていた 歩かなくてよい 海の見える杜美術館 に午後 車で出かける

我が家の墓所 宮島墓苑から北の方角に いやでも目に付く 白い巨塔

新春初登山 宮島から北の方角に
新興宗教 平等大慧会 王舎城 海の見える杜美術館 を望む

王舎城の後方のピーク 高見山 船倉山 登山で王舎城に何度か下りたので
一度美術館にきてみたいと思っておりましたことが、本日実現いたしました
・・・・・・・・・・・・・・・
本日 大会でもあったのでしょうーか 大型バスが 10数台駐車場に

幸若舞曲(こうわかぶきょく) の説明

一般の美術館の 油絵・水彩画 等展示していると思っていたので
少々 戸惑いました 入館料:1,000円

フラワーフェスティバル に行こうと息子に誘われたが、右脚膝後ろ完治していないのでことわり
前から一度行ってみようと思っていた 歩かなくてよい 海の見える杜美術館 に午後 車で出かける

我が家の墓所 宮島墓苑から北の方角に いやでも目に付く 白い巨塔

新春初登山 宮島から北の方角に
新興宗教 平等大慧会 王舎城 海の見える杜美術館 を望む

王舎城の後方のピーク 高見山 船倉山 登山で王舎城に何度か下りたので
一度美術館にきてみたいと思っておりましたことが、本日実現いたしました
・・・・・・・・・・・・・・・
本日 大会でもあったのでしょうーか 大型バスが 10数台駐車場に

幸若舞曲(こうわかぶきょく) の説明

一般の美術館の 油絵・水彩画 等展示していると思っていたので
少々 戸惑いました 入館料:1,000円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます