フェレット軍団とかあちゃん

フェレットが1本、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

洗濯に追われてます・・・(*´д`)=з

2015-11-15 23:08:00 | フェレット

あったかい時は問題なかったけど

寒くなるにつれて、洗濯物が乾きにくくなってきた

いや、人間の洗濯物は一階の洗濯機で洗うからいいけど

問題は、ヒメチャのオフトン

これだけは、頻繁に洗濯に出るから

二階で手洗いして、すぐそばの窓辺に干している

数時間ほど洗濯液に浸けておいた方が、汚れも落ちやすいので

前夜取り替えてバケツの洗濯液に浸けておいたオフトンを朝洗って干し

空いたバケツにまた洗濯液を作って、次に取り替えたオフトンを浸ける

というようなことをしている

けどね、雨の日は、乾かない

物干しで湿っているオフトン、既に3枚

こないだ、6枚作っておいて良かったわ

と言っても、また明日も雨~なんてことになったら

あっという間に全部が物干しにかかることになる

最後の手段としては、物干しごと一階に持っていって

お風呂場の脱衣室(兼洗濯室)で、除湿機をかけて強制乾燥

なんてことやっているから、

かあちゃんの腰痛はなかなか治らないんかなあ

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退院して一週間 | トップ | 遠慮しぃしぃ(^v^;) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なら)
2015-11-16 00:03:46
ひめちゃちゃんの為に乾燥機を買おう(^^)
浴室暖房乾燥機もいいよ(^^)
返信する
ならさんへ (かあちゃん)
2015-11-16 12:56:27
そうかあ クマさんの心臓のためにも、浴室暖房ができて、乾燥もできたら、一石二鳥(^▽^)

予算予算(._.)/
返信する
Unknown (なら ふたたび)
2015-11-16 19:18:59
浴室暖房乾燥機はガスの方がいいよ
電気もあるけどパワーが違うよ(^^)
返信する
ならさんへ (かあちゃん)
2015-11-16 20:01:51
けど、お風呂場にガス栓ないよ(:_;)
どうすりゃいいんだ?
返信する
Unknown (なら みたび)
2015-11-16 20:48:46
ガス栓はいらないんよ
給湯器でお湯作って、専用の器具で暖めるのよ
返信する
ならさんへ (かあちゃん)
2015-11-17 09:15:33
へ(@_@;)???

ガス屋さんHPへ行ってみます!
返信する
Unknown (マミヤ)
2015-11-17 09:49:09
天井吊り下げ型だと 狭くならないからいいよね~
まあ 一番簡単なのは 布団乾燥機を使って 乾燥室を作るってのがあったはずだけど。
あ、ガス展中だと なにやらキャンペーンしてたりするはずだよね
返信する
マミヤさんへ (かあちゃん)
2015-11-17 16:49:30
今は、床に除湿機置いているけど、けっこう場所取るんよね。それと、乾燥だけであったかくないし…(:_;)

予算と相談のうえ、早めに決定することに^^
なんたって、冬が近いもんで^^;
返信する

コメントを投稿

フェレット」カテゴリの最新記事