○△□ ∞ 鶴千亀万 人間百年

『鶴は千年、亀は万年、人間は百年へ』

12月13日(土)のつぶやき

2014-12-14 | 日記

【100名様】お正月を華やかに彩る、プレモルの2015年干支デザイン〈未歳〉当たる! ~2014年12月21日(日)fbapp.monipla.jp/campaign/detai… pic.twitter.com/UFSyjPuAbo


吉野杉の「おすぎ」を買った女…木材の値段は誤解だらけ! - Y!ニュース :最高の宣伝!
bylines.news.yahoo.co.jp/tanakaatsuo/20……14000円程度…家を建てるのに占める木材割合低く、国産にしても1~2割上がるだけで、全体の1%! pic.twitter.com/TFLWtWVMf0

3 件 リツイートされました

日本は?@keyaki1117 メモ「世界最大のエネルギー需要大国である中国は「米国やロシアによる原油競争の最大の勝者になる」とし、原油の国内需要にうち60%を輸入に頼っている中国にとって「原油価格がさらに下落を続ければ、2014年末までに300億米ドル分も輸入コストを削減…」

1 件 リツイートされました

新型原子炉 政府、高温ガス炉の開発にカジ :日経 s.nikkei.com/1z1IiOE
アラブ首長国連邦アブダビで高温ガス炉の説明「砂漠につくれる発電施設だ。エネルギーと淡水を生み出し、周辺にはオアシスが生まれる」。カザフスタン、インドネシアも研究開始。中国・米韓も開発中

震災以降止まっているが再稼働を目指す(茨城県大洗町)

輸出頼みの新型原子炉 政府、高温ガス炉の開発にカジ 国内導入、原発事故の壁:日本経済新聞 s.nikkei.com/1z1IiOE
高温ガス炉は水の代わりにヘリウムと呼ぶガスで冷やす「発電だけでなく熱利用や水素の製造、海水淡水化など様々な目的に利用できる次世代の施設だ」と説明

 

2030年の実用化目指す     自然に停止     炉心溶融せず     海外の追い上げも

ヘリウムガスを冷却材に使う高温ガス炉は、基本的な仕組みは既存の原発と同じだ。ウラン燃料の核分裂反応で生じた熱でタービンを動かし、電力を生み出す。だが過酷事故の発生リスクは極めて低いという。

 茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の高温ガス炉の試験研究炉「HTTR」。ここで4年前、運転中に炉心冷却装置を停止する実験が行われた。福島第1原発事故と同じ状況だ。原子炉は、いったいどうなったか。

 「何も起こらず自然に停止した。何もしなくても安全だった」。同機構原子力水素・熱利用研究センターの国富一彦センター長はこう話す。

高温ガス炉を循環するヘリウムガスの熱は、水素製造など幅広い用途が期待されている。…

水を熱分解して水素を作るには通常、約4千度の熱が必要だが、同機構はヨウ素と硫黄を利用し約900度で製造する方法を開発しており、燃料電池用などの水素需要に応えられるという。

 高温ガス炉は既存の原発と比べて発電コストが3分の2、使用済み燃料の量は4分の1で、水を使わないため海岸ではなく内陸にも建設できるなど利点は多い。

規模を大きくすると冷却効率が下がるため、発電出力は大型原発の4分の1の30万キロワットにとどまるという課題もある。このためHTTRは1991年に着工、98年に初臨界を達成しながら、長く注目が集まらなかった。

ところが東日本大震災で「規模より安全」が重視されると一躍、存在感が高まった。政府は4月に策定したエネルギー基本計画で、次世代原子炉として研究開発の推進を明記。文部科学省の作業部会が9月に開発計画を発表する見通しだ。

東大がカイコを使って有望な抗生物質を発見 huff.to/1A1Vm4U @HuffPostJapan
カイコにさまざまな細菌を感染させて抗生物質を評価…新規の抗生物質ライソシンを、東京大学関水和久教授と浜本洋助教が発見 pic.twitter.com/22D11Q07vP

 

葛飾北斎の傑作「富嶽三十六景」は、実は36枚ではない【画像】36景+10景
huffingtonpost.jp/2014/12/11/hok…
中でも「神奈川沖浪裏」は欧米で「The Wave」と呼ばれ親しまれている pic.twitter.com/eOitwypxWi


南アルプス山麓ふるさと写真館

今日の一枚「櫛形山雪景色」
pocky466.exblog.jp/23203558/

撮影 山梨県富士川町 櫛形山
撮影者 斉藤文治(Gtr-35)

#富士山 #fujisan #mtfuji pic.twitter.com/31lHnrrA10

fukuchan-hiさんがリツイート | RT

人間の目は赤外線を「見る」ことができる:研究結果 wired.jp/2014/12/11/inf… @wired_jpさんからワシントン大学メディカル・スクールの科学者たちの率いる研究者の国際チームは、人間の目が、赤外線のレーザーの非常に高速なパルス光を「見る」ことができることを発見

レーザーの非常に高速なパルス光だけキャッチ…波長1,000nm2つの光子が高速で連続して当たると、これらの光の粒子は、波長500nm1つの光子による1回の衝撃と同量のエネルギーとなり、人間の可視能力の500~900内でのキャッチとなるとのこと…各種眼病の検査に革新的な役割を来すらしい!


【朗報】注射ミスがなくなる?血管が丸見えになるデバイスが開発 irorio.jp/daikohkai/2014… @IRORIO_JP
ありそうでありませんでしたね…3回失敗すれば看護師さんは”オロオロ顏”になりますね~看護師の味方! pic.twitter.com/8rmFHtxpuq

1 件 リツイートされました

NASAがデザインした「次世代の飛行機」が美しすぎる!すでにテスト飛行にも成功 irorio.jp/daikohkai/2014… @IRORIO_JPさんから pic.twitter.com/xncWLOW6Sn

 
  
2 件 リツイートされました

南京事件77年で習主席に“ジレンマ”対日改善模索も「安倍氏に妥協できず…」(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-…

 

《敗戦国として勝戦国論理を聞き置く姿勢に終始したら、いつのまにか「白髪三千丈」になった。普通の日本人はこう考えて我慢しているのです!》RT:習主席、大虐殺モニュメント除幕 南京- 47NEWS
47news.jp/CN/201412/CN20…
30万?三千丈(=9km)1mなら数十

秋浦歌   李白

白髪三千丈
縁愁似箇長
不知明鏡裏
何処得秋霜


秋浦の歌   李白

白髪(はくはつ)三千丈(さんぜんじょう)
(うれひ)に縁(よ)りて箇(かく)の似(ごと)く長し
知らず明鏡(めいきょう)の裏(うち)
(いづれ)の処よりか秋霜(しゅうそう)を得たる

輸入(23+4)*0.4*円安分20%→8兆+α
RT:@UponTheThames日本経済への原油下落の影響…いまの原油価格が今後1年続くと、鉱物性燃料全体が約2割安くなると想定すれば、それだけでおよそ6兆円が浮く計算。いままで産油国に流出していた消費税2%相当分が国内に…

◎かつてのダークサイトの地下資源既得権益組が、石油・ガスからの脱出を遅らせ、石油マーケットを維持するために工作・誘導しているような気がする…誰しも考える”岡目八目” 
…エコの流れからいくと、石油価格が下がったと、単純に喜んでばかりいられない!