FUJISUZUKO

藤鈴呼

透明な天津飯

2021-11-30 17:49:45 | Weblog







カニカマに 卵を餡かけしたものを ご飯の上によそって
小口ネギを パラリ振り掛け 完了~っ♪

白身の半熟めいた部分が残り過ぎると夫は嫌うのですが
足りなさすぎると卵がカリカリしてしまうから要注意

この時は確か卵2つバージョンかな。
おいしいと言って貰えたので大満足でした☆

クリアアサヒ、たまに飲みたくなる時は 暫く冷蔵庫で寝かせてから
ドキドキで娑婆に引っ張り出してグビります。

菊の花、キュウリ、ゴマ油と麺つゆ醤油味で酢の物風味ドレッシング。
うん、ドレッシングと酢の物の違いって何だろう。

唐突にジャムパンが食べたくなった日、
残り物の炒め物とブロッコリーも消費したかったので

こないなアンバランスに。
でも そうでもないか!? どうでもいいか!?

*

悪くない 貴方の記憶 加齢臭

肉記憶 同じ穴の 皮ベルト

横の肉 何故縦にして 入れるかな

*

「加齢」臭の表現はリアルですねえ
残り香とかだと「華麗」な表現に生まれ変わりますかねえ
今夜の「カレー」を作りながら 
「再考」してみようか、そりゃ「最高」!

自分のサイズが解らなくなっても「でも大丈夫~♪」
ベルトのしなり具合がアナタのサイズをお知らせしてくれますよって
( ̄ー ̄)

11月29日は いい肉の日、だったそうで。
昨夜はシシャモ食べましたが、何か?

スーパーで いつも思うんですよね。
売り場で肉パックは横になって売っているのに
レジ係の店員さんったら 縦に押し込めるから

肉はヨチャッてうっちゃって~売っちゃったー(違)
汁が零れそうなものはビニールに入れてまで縦にされる、っていう、ね

それでも胃袋に入れば皆同じ!?

*

外食はめっきり減りました。先日 四か月振りに、かな。
コロナ禍になってからは猶更。

福岡に到着と同時に緊急事態の時期だったこともあり、
博多ラーメンが幻の食となっています。

あと一つは汗だく痒みが容易に想像されるから、なんですけどね。
先日は皮膚科の受付で痒みに耐え切れず

「あ゛ーっ 今すぐ バリバリバリッて引っ掻きたい!」衝動で 
ムズムズと体を動かしながら読書をしている振りを(笑) 

博多では うどんも有名なんですが、
初の ごぼてんうどんを作成してみたりしています。

卵不要の水で溶くだけてんぷら粉が非常に便利(笑) 
アトピーにはオリーブオイルが良いとも聞くので ずっと使用しています。

サラダ油よりも高いので油をケチりながら揚げるので 
唐揚げなどは あぶり焼きみたいになってしまいます(笑) 

これも「絡めるだけの魔法の粉」を使うと味がついて便利。
でもコンロを拭く手間もあるし頻度は少ないかも。

まあ毎日コンロは撫でるんですけどね。
五徳の枠を外せば平たいコンロなので今は簡単です。

昔は 五徳が大きくって窪みのあるタイプだったりして 
これは掃除が大変!! と 

横目で眺めているだけだったりしましたね
(遠い目) 

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

花嫁衣裳で思い出したのは白無垢。

木曜ドラマ「SUPER RICH」を見ています。

会社社長の主人公女性が白無垢姿が衣装合わせをした直後に
会社トラブルが起こり、裏切り者が発覚し、

交差点などを走りながら 
白無垢の頭の上のアレ(名前わからん。笑)を脱ぎ捨てて 

下駄(名前違う気がする)も履き捨てて スカート(表現!!!)を両手で持ちながら
必死で走るシーンが流れたんだけど、

眺めていて 
ロングバケーションの山口智子さんを懐かしく思い出していたら、

ドラマ内でも「ロンバケかよ!」ってツッコミのセリフが入って、
思わず「ぐふっ♪」としてみたり。

Aラインというスカートが好きで、白無垢も美しいと思うけれど、
普段履きするのもそんな感じのフレアスカートかなあ。

服について無知すぎるので表現がアレですが(笑)

アバランチ、最近は見逃してしまい、
見逃し配信で登録しているTVerすらも見逃してしまったりしている・・・

この前は 綾野剛さんが「仲間が5人も殺されたんだぞ」
みたいなセリフを言っている回でしたよね。

その前 2配信くらいを逃しているから、
CMでこのシーンが流れた時、

(え゛っ、木村佳乃さんとか今の仲間が丸ごと消えてしまってからの物語なの!?)
と 一瞬ドキリとしたけれど

(それじゃあドラマが殆ど終わってしまうがな!)
と一人突っ込みしたりしながら 先日の回を見て

(ああ、昔の仲間の5人やった)と
ホッと胸を撫で下ろしつつ

(でもホンマもんの話やったらホッとしている場合やないでー)
と思ったのでしタ。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 273・274号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

メルカリ出品中

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレオ冷蔵庫 | トップ | 桃色リース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事